猫に関する質問

締切 質問No.5740

さやたろ

さやたろ

埼玉県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

先住猫のストレス?

元々6ヶ月になる先住猫(♂)を1匹で飼っていましたが、
1ヶ月半ほどの新入り猫(♀)を保護し、多頭飼いすることになりました。
新入り猫の検査の結果特に病気などもないとのことなので、最初は別々の部屋→ケージ越しの対面→1週間かけて新入り猫をケージの外へ出しました。
最初からお互い威嚇することなく、お互いの匂いを嗅ぎあったり、追いかけっこやじゃれあいも見られました。

ですが最近、先住猫が下痢をするようになりました。そして鳴き声もかなりしゃがれています。嘔吐はありません。

先住猫は元々とても甘えん坊で、飼い主の姿が見えないと鳴き続けたり、ストーカーのように後をついてくる子でしたが、新入り猫が来てからは1人で寝ていることが多くなり、何となく元気がないように見えます。
一方新入り猫の方は天真爛漫なおてんば娘でとにかく元気。環境が変わってもすぐに馴染んで走り回っている感じです。
先住猫がご飯を食べたり寝たりしている所を容赦なく新入りが邪魔することがあり、今まで1人で過ごしていた空間に新しい猫が急にきたことがストレスになっているのかな、と思いました。
なるべく先住猫がゆっくり出来るよう、新入り猫を別の部屋に連れて行くんですが、先住猫はそのドアの前でずっと待つような行動を取ります。

新入り猫のことがストレスなのか?それとも遊びたいのか?どうしてあげるのがいいのか分からず、質問させて頂きました。

ちなみにご飯や遊び、スキンシップは全て先住猫を優先しています。

850

ID:DnPK51bHPeA

2019年9月18日 23時49分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

うちの子も

同じ症状(声がかすれる)(下痢)で受診したことがあります。
それぞれ、咽頭炎や胃腸炎という診断でした。
保護をした子が風邪を持っていてもいなくても、猫も普通に風邪はひきます。
ワクチンで予防(感染しても重篤にならないよう)できるウイルス以外の風邪はいくらでもありますよ。
一度、受診されてみてはいかがでしょう。
うちの子は1週間くらいで治りましたよ。

2019年9月19日 13時10分

ID:PDLhlitlhcs

さやたろ
さやたろ

ご回答ありがとうございます!
唾液も出るようになってきたので、病院受診しようと思います。
原因がわかって早く治るといいのですが…。
的確なアドバイス、ありがとうございました。

2019年9月19日 17時36分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

ニックネームの変更

マイページでニックネームを変更する方法を...

旭竜太郎は
退会者 - 2025/03/16
受付中
回答

3

地域猫を保護したいです

作動しないようにした捕獲器を置いています...

ルイぎん
ルイぎん - 2025/03/23
受付中
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
解決
回答

1

こたつ布団を片づけるか

久しぶりに質問させていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/03/27
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

病気の子猫と先住猫達の飼い方について

我が家に4匹の子猫(上2匹が8ヶ月と7ヶ...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2025/03/11
締切
回答

1

去勢済みオス猫の擬似交尾について

2歳のオスわかっていますが、4ヶ月前に生...

退会者
退会者 - 2024/12/02
締切
回答

2

新入り猫をお迎えしました

新入り猫をお迎えしたら、千住猫同士2匹が...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/30
締切
回答

1

先住猫と新入りの関係について

先住:5歳女の子(神経質) 新入り:...

どんくま
どんくま - 2024/11/20
締切
回答

1

先住猫が新入り猫に飛びかかります

⚫︎先住猫 4か月のオス 保護猫 ワイ...

Yinyan
Yinyan - 2024/11/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る