るな@ちい
36 / 0
半年ほど前からメスの子猫を飼い始めました。もともと6年近く一緒に暮らすオス猫がいるのですが、初めて子猫を連れてきた時、子猫の方は威嚇したり、鳴いたりしていました。先住猫の方は生まれてすぐに飼い始めたので、威嚇したり、鳴いたりする方法が知らないのかありませんでした。しかし、子猫が来てから一緒になって唸ったりするようになりました。半年経った今もずっと仲が悪く、先住猫に関しては私たちにも凶暴になってしまいました。
子猫の方はまだ甘噛みなど覚えておらず、先住猫に本気でかかっていくので先住猫が怪我をする時もあります。
現在、子猫の方は威嚇をすることはなくなったのですが先住猫はその子が近くを通るだけで威嚇しています。
やはり猫同士でも本当に気が合わないと、いくら時間をかけても仲良くはなれないのでしょうか?また、今後はどのような対処をしていくべきなのでしょうか?
(ちなみに先住猫を飼い始めて二年程経って、子犬を連れてきたときは最初はびっくりしていましたがすぐに慣れて、仲良くしていました)
ID:789M1V4jJVA
2019年11月5日 20時13分ぺったんの多い回答
犬と一緒に飼った事があるそうですが、犬と猫は行動範囲が違うので衝突せずに上手く飼える事もあります。
(犬は主に床や地面など低い位置で生活し、猫はキャットタワーや棚の上など高い場所で生活します)
エサやトイレなどの方法も全く違うので、むしろケンカになりにくいかも知れません。
また、猫は年をとると自分の飼われている家を「縄張り」として強く認識するようになります。
オスの猫は特に「縄張り意識」が強いと思います。
6年も飼っているのなら、家の中を自分の縄張りとして凄く大切に思っています。
いままでに複数の猫を飼った事はありますか?
とりあえず複数の猫を飼う時の方法を、私の知っている範囲で伝えておきます。
まず、先に飼っている猫を色々な面で優先してあげてください。
エサや遊びなど、ついつい子猫を甘やかしがちですが、上記のように猫は「縄張り意識」を持っているので、
先住猫をおろそかにすると自分の縄張りを侵略されたと感じてストレスになります。
人間に対して凶暴になるのは、ストレスが溜まっている証拠だと思います。
とにかく先住猫と過ごす時間を多くとって、沢山遊んだりなでたり、できるだけ優しくしてあげてください。
トイレも最低でも2つ用意してあげてください。
猫はトイレもすごく大事にします。
上記の「縄張り」とも関係しますが、動物は自分の糞やオシッコなどでマーキングを行い、縄張りを主張します。
自分のトイレに違う猫の匂いがつくとストレスになります。
これは子猫にとってもストレスになってくるかもしれませんので、トイレを新しく用意して、先住猫のトイレとは少し離れた場所に置いてみてください。
掃除もこまめにしてあげてください。
エサも先住猫から優先して与えるようにしてください。
エサの順番は猫の序列に影響します。
先住猫に先にエサをあげて、食べ始めてから子猫にエサをあげればケンカになりにくいと思います。
できればエサの種類も違うものにしてあげれば、より安全だと思います。(好みもあるので難しいですが)
それぞれの「居場所」も確保してあげてください。
先住猫がいつも寝ている場所やお気に入りの場所などがあると思いますので、それとは別に
子猫の居場所(寝床になるクッションや箱など)を設置してあげてください。
寝床が1つだと取り合いでケンカになるので、クッションなどを置く場合は必ず2つ置くようにしましょう。
キャットタワーを設置したり、タンスや棚の上を片付けて猫が登れるようにしておくと、猫は自分で居場所を見つけると思います。
先住猫は子猫が嫌いというよりも、飼い主が子猫ばかりかまうのを嫌がっている可能性もありますので、
飼い主がしっかり寄り添うようにしてあげると安心して子猫にも落ち着いて接するようになるかも知れません。
上記の中で、もしまだやっていない事があるようでしたら試してみてください。
ID:ufUmN.4wuhk
回答ありがとうございます?♀️
いろいろと案を出していただきとても助かりました!ご飯のタイミングや、それぞれの居場所作りなどあまり気を使ってあげられていませんでした。もう少し安心して生活できる環境を整えてみようと思います!
勉強になりました!本当にありがとうございます?
先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。
1
1
0
2
0
0
2
3
1