猫に関する質問

締切 質問No.5881

すすり

すすり

愛知県 女性
回答数

3

この野良猫は太っている方なのでしょうか

初めて質問をさせていただきます。

最近家に野良猫が来て、餌が欲しいのかしばらくすごい大きい声で鳴き続けます。人の気配を感じない時は アオンアオンと言った鳴き方なのですが窓の近くを人が通り気配を感じると ぎゃおぅ!!!と言った叫び声になります。(様子を見てみると地面に向かって吐き捨てるように鳴いていました)
私のイメージの中の野良猫よりこのこは太っている感じがするのですが、皆様から見てこの猫は太っている、また他の人から餌をもらってると思いますか?(ちなみに人馴れは全くしておらず家族が一度引っ掻かれそうになったので飼い猫ではないと考えています)
そして餌が欲しくてこんなに声色を変えて叫んでいるのでしょうか。
猫飼い初心者のため野良猫に詳しい方どうかご回答いただけると有難いです。

4372

ID:h1pnpYCCgaI

2019年11月19日 14時48分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ら

広島県 女性

回答について

たぶん?妊娠してるとおもいます

それか?子供を生んで。その子供がなくなったか?だれかが見つけて捨てられて????
あとは子供が近くにいって?えさがここにあるよといってるかもしれません?あくまでも参考にして下さい

もしよければ?ようすをみてあげてください

2019年11月19日 17時16分

ID:Z2BuDXNiCWE

ら

広島県 女性

回答について

たぶん?妊娠してるとおもいます

それか?子供を生んで。その子供がなくなったか?だれかが見つけて捨てられて????
あとは子供が近くにいって?えさがここにあるよといってるかもしれません?あくまでも参考にして下さい

もしよければ?ようすをみてあげてください

2019年11月19日 17時17分

ID:Z2BuDXNiCWE

すすり

ありがとうございます。この猫は子猫の元に帰るそぶりもなくほぼ庭にいて数ヶ月間ずっとこのくらいの体格なのですが妊娠の可能性はあるのでしょうか?(;_;)
もうしばらく様子を見てみます。

2019年11月19日 19時06分
デッキ下の猫

デッキ下の猫

福岡県 男性

太っています。

耳を見て桜カットがなければ、ほぼ間違いなく他人から餌をもらっています。
避妊虚勢をするとホルモンバランスが崩れ太ります。
人間の家の前、窓の前で鳴くと餌を貰えるというのは、その事を経験(学習)しているのです。
猫が鳴いているときに、追い払われた家と心配そうに見つめたり、餌を貰える家を経験で識別もしています。
うちに来る野良猫も、車で帰宅するまで待ち、車が車庫に入ると家の裏手に周り窓の前で鳴き、餌を要求します。


時期的に妊娠はしていないように思います。
妊娠をしている猫なら下っ腹が膨れます。
家に来ていた妊娠した野良猫2匹の画像を添付します。

2019年11月20日 08時07分

ID:g/aiwBkDa22

すすり

回答ありがとうございます。桜耳カットはなく、餌も悲痛な感じで鳴くときだけなんだか可哀想でうちのこの餌をすこし分けてあげるのですがなく割には半分くらい残して帰っていきますので食欲もそこまでないようです。お写真もありがとうございます。近所の人が追っ払っているのをみますし、餌をあげても残して蟻がたかるので、他でもらっているのなら餌やりはやめてみようかと思います。

2019年11月21日 07時34分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
締切
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

掲示について

左上に表示される 終了の意味は 発見...

さるまり
さるまり - 2025/05/19
解決
回答

1

野良猫ちゃんを探す方法

先週、うちの庭に生後4~5か月くらいのメ...

じゃむのすけ
じゃむのすけ - 2025/05/02
締切
回答

4

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
締切
回答

2

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ...

やもやも
やもやも - 2025/02/23
締切
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る