猫に関する質問

解決 質問No.6108

スイートキャッツ

スイートキャッツ

香川県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

平均体重

6ヵ月の男の子です。体重が3キロなんですが、小さいのでしょうか?
6ヵ月の平均体重って何キロなのでしょうか?
またどのくらいで、成長が止まるのでしょうか?
初めて猫ちゃんを飼うので、質問お許しください。

905

ID:HwvZFSY2KjE

2020年3月20日 11時25分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ら

広島県 女性

おはようございます

猫ちゃんによると思います。避妊去勢したら
猫によりますが太る?痩せてる猫によりますよ(あくまでも参考にしてください過去に私も八キロぐらいになった猫もいました
(アビシニアン)でした今はいませんが私の知り合いは13キロの猫がいるそうです
病院の先生は(私が何十年いってる先生は痩せてるより太ったほうがいいよといわれたこともあります(ノ´∀`*)
写真の猫は今年で四歳になりますがけっこうやせてます
良く食べますけど(毛でおわれてます)
中々アドバイスになるかどうかわかりませんが
長くなってすいません

2020年3月20日 11時42分

ID:kJ1qgnPEyE6

スイートキャッツ
スイートキャッツ

アドバイスありがとうございます。
そうなんですね、その子によるんですね。太ったほうが良いのは知りませんでした。
かわいい猫ちゃんですね。

2020年3月20日 12時25分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

大きい方じゃないですか?

男の子は比較的大きいです。アメショーですね?比較的大きくなるようです。
3歳くらいまで増えてたようですよ。
体重ばかりは個人差ですね。小さい男の子も居ますが大きい女の子も居ます。
お楽しみに育てて下さい。

2020年3月20日 16時53分

ID:FGAc2466I8w

スイートキャッツ

アドバイスありがとうございます。
そうなんですね、3歳くらいまで増えるのですね。
楽しみに育てたいと思います。

2020年3月20日 16時59分

関連する質問

肥満カテゴリとは

ご飯やおやつの頻度を気にしていても、どうしても太ってしまう場合があるかもしれません。ダイエットをしていい時期やダイエットの方法、その他にも成功した人がいるのであればその人たちに知識を分けてもらいましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

4

寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています...

てんどんまん
退会者 - 2025/04/23
受付中
回答

2

子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちま...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
締切
回答

0

3匹メス猫仲良くなるには

8歳、4歳、8ヶ月の猫がいます。 8ヶ...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
解決
回答

0

シニア猫が鳴き続ける

来月12歳になるオス猫が2匹います。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/04/25
受付中
回答

4

猫の顔面の変化

野良猫です。 画像見ていただき、ただの...

同じカテゴリの質問
締切
回答

2

ダイエット

1歳の女の子の猫ちゃんと暮らしてます。 ...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/08/22
締切
回答

2

体調不良と体重について

猫飼い初心者です。 基礎的なことで恐縮...

Cyan
Cyan - 2024/06/25
解決
回答

2

食べても痩せてしまっている気がします

5ヶ月のラグドールの男の子を飼っています...

Cyan
Cyan - 2024/05/19
締切
回答

6

ごはんはどれぐらいあげるのか

生後60日ほどの短足のマンチカンを飼って...

にぼじろう
にぼじろう - 2024/02/08
解決
回答

0

ごはんはどれぐらいあげるのか

生後60日ほどの短足のマンチカンを飼って...

にぼじろう
にぼじろう - 2024/02/08
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る