ピース&杏
93 /
2
先日このタイトルで質問しました。
その後の結果を書かないまま解決に至ったので、色々とご心配いただくこともあり
再投稿いたしました。
結果的には連絡が滞ったのは通信機器の不調によるものでしたので、
こちらが大変に危惧したこともなく、大切に育てていただいております。
反省することも多々ありますが、何より猫さんがとても幸せに過ごしていることが分かったので
安心いたしました。
ご心配していただきました方々に心より感謝と、私自身もっと前進せねばと
身に引き締まる思いでございます。
質問ではなくご報告としてになりましたが再投稿させていただきました。
ありがとうございました。
ID:p7.A6UQtT/c
2020年4月17日 21時44分回答はありません
里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
2
2
2
1
2
3
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。