るな@ちい
28 / 0
どなたか、ケージの脱走防止対策についてお力を貸していただけないでしょうか?
半通い猫3年目状態の成猫ちゃんを室内飼いにしようと始めた最中です。アイリスオーヤマPEC903の3段ケージですが、5日めにケージから脱走してしまい、今の外に出てしまいました。(私の仕事中はケージで我慢してもらってます。一度昼休みに帰宅して様子見)扉は選択ハサミで止めて強化したつもりで安心してたのですが、ダメでした。部屋からも出ないように工夫していく予定ですが、昔風の家の為脱出できる場所が多いです。ケージで留守番してもらう時はどんな対策をしたらケージすり抜けを防止できるでしょうか?どのようなものを購入したらいいでしょうか?よろしくお願いいたします。
ID:pRkh7gG0YRU
2020年8月8日 16時26分ぺったんの多い回答
ID:OGXbxzgOxds
返信が遅くなりすいません。写真付きで教えていただき大変助かります。ありがとうございます。天井の強化もしないとなんですね、思い付かなかったので勉強になりました。
100円ショップは近くに2つあるのですが、写真のような格子のパネルの在庫が足りなくて入荷待ちになってしまいました(田舎なのでこのような場合も多いです(-_-;))今はまだ家内の脱走防止の準備中なのですが、ペットショップの方に農作物を守るネットで囲ってみたら?ということで買ってみました。まだまだ準備が必要ですが、楽しみながら取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。
ケージの写真を添付したほうが、皆さんアドバイスしやすいと思いますよ。
ケージのどこから脱走したかは、把握されていますか?
扉からであれば、カラビナ等で開く隙間を小さくするのが有効だと思います。
洗濯バサミでは、力に負けてしまうのかもしれませんね。
ただし、扉の開閉に手間がかかるようになりますが、そこは脱走防止を優先しましょう。
また、ケージの継ぎ目、1段目と2段目の間・2段目と3段目の間・3段目と天板の間・コーナー部を拡げて出てしまうのであれば、標準の繋ぎ金具(ジョイント)だけでなく、無理に拡げても頭や身体が出ない間隔で固定を増やす事が有効だと思います。
材質の選択については、万が一の事故の際に責任問題になりかねませんから自己責任でお願いします。
針金かチェンリング辺りが安くて入手がラクかな。
ID:pkM1bamL4io
早速にありがとうございます。ケージ写真をつけてみたいと思います。小さめですが成猫なので策の隙間等から脱走は思ってもいませんでした。3箇所の扉の洗濯バサミはそのままだったので冊の隙間等から脱走と思います。ケージで留守番も自由が大好きな元野良にはストレス溜まりまくりと思い、できるだけ家内を自由に出来るよう少しずつ対策してみようと思います。ありがとうございます。
猫を保護したり、猫の避難場所として設置をしたりするケージですが、おススメのケージを知りたい場合やこのような状況の時にケージに入れておいてあげたい、非常事態を想定してケージに慣れさせたいけれどどうしたら慣れてくれるのか、などケージに関する質問や悩み、相談がある場合にこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
0
2
0
1
2
3