るな@ちい
36 / 0
先住猫と新人猫について
先住猫♂3ヶ月半が居ます。
里親募集で♀3ヶ月半を引き取りました。 最初はケージ越しの対面で威嚇などもなかったので少し外に出してみました。追いかけっこなどしてました。
先住猫は興味津々で新人猫ちゃんのおしりの匂いを嗅いだり後をつけたりしていました。新人猫ちゃんは先住猫ちゃんに全く興味を持たず家の中を探検していました。
喧嘩や唸ったりもなかったので大丈夫かなと思い、そのまま同じ空間に居させました。
ですが2日後くらいから先住猫ちゃんは新人猫ちゃんにナワバリを取られたと思ったのか隅っこに行くようになってしまいました。
それまでは私にくっつき寝る時も一緒だったのですが、一緒に寝ようと私からくっつくのですが離れて隅っこに行ってしまいます。
ご飯もあまり食べてくれずストレスからか嘔吐してしまいました。
威嚇もなかったので大丈夫かなと一緒の空間に居させたのが悪かったなととても反省しています。
遅いかもしれませんが新人猫ちゃんには別部屋を用意しました。
このまま元気にならなかったらどうしようと悩んでいます。
どう対処すればいいでしょうか。
ID:IgRhqPnQdOc
2020年10月13日 21時06分3匹ママ
(退会)
はじめまして!
私の知り合いのの方が、保護猫を預かった時に同じ状態で預かりはすぐ中止されました。
一度リセットするために別々のお部屋で暮らした方が良いと思います。そして、先住猫をべた褒めします(^^)
新入りの子はかわいそうかもしれませんが、ご飯もかわいがるのも全部先住猫さんからして、まずは安心させてあげるのが一番です。時間がかかる場合もあると思います。我が家は今だに一番先に迎えた子からご飯やおやつをあげて、一緒に寝るのもその子を連れて行きます。他の子も後からみんな来ますが、別の子を連れて行くとやきもちがすごいです笑
少し落ち着いてから少しずつ遊ぶ時間を増やしていってあげれば良いのではないでしょうか。
それでも仲良くならないこともありますが、別々の部屋でそれとなく過ごせるなら、そういう関係の猫ちゃんもいますよ!うちも別々の行動の子がいます。
里親募集であれば、トライアル期間はなかったのでしょうか?
ただ、3ヶ月半だと病気でそうなる子もいるので、まずは病院で確認された方がいいと思います。
ID:vAoljJwAc1U
はじめまして。
先住猫ちゃん体調を崩されて心配ですね。
先の方の回答で書かれているように猫ちゃん達って思っている以上にすごく嫉妬します。
我が家は先住猫が1才の時に翌年産まれた兄弟を引き取りましたが、兄弟猫より家族(人間)に対して威嚇がすごかったです。
ウ-シャ-、猫パンチの嵐でした。世界の終わりぐらいにショックを受けてたみたいです。
ですので、普段の何倍も頭をカキカキしたり、声掛けしたり、猫じゃらし振ったり鬱陶しいぐらい先住猫をかまい、先住猫ファーストの生活をしていくと先住猫も次第に落ち着いていきました。
ただタイトルにも書きましたが理想は2匹仲良くですが、必ずしも仲良くなるとは限りませんよ。
我が家の3姉弟は子猫の時は猫団子で仲良く寝てましたが、今はつかず離れず適当な距離をとってますね。
先住猫ちゃんの体調が酷かったり相性が最悪な場合は話が別ですが、そうでないなら先の方が回答で書かれているようなトライアル中止は検討せずに2匹のニャンコを見守って頂けると嬉しいです。
またニャンズの距離を近づける方法ですが、我が家は一緒に並んでご飯を食べれるところまでを目標にしてましたので、
①部屋は隔離せず、隠れられるくつろげる場所を作り、お互い部屋を自由に行き来させました。
自分たちで勝手に丁度良い距離をとってくれます。
②チュールなど夢中になるおやつを2匹一緒にあげて2匹の物理的距離を徐々に近づけて、傍に来ても大丈夫だと教えました。
③時々2匹一緒に猫じゃらしで誘う。。。ぐらいですかね。
我が家のニャンズはチュールが一番効果的でした。
ただ上記はあくまで我が家の場合ですが、7cchoさんのニャンズもまだまだ子猫で遊びたい盛りですので、警戒心の強い子でなければすぐに慣れてくれると思います。
まずは先住猫ちゃんの体調が早く良くなることをお祈りしてます。
ID:eTXDGIzCoaU
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。