猫に関する質問

締切 質問No.6648

ぬっこぬこさん

ぬっこぬこさん
(退会)

回答数

2

いたずら猫 冬の過ごし方

やんちゃ好奇心旺盛の一歳の雑種雄猫を室内飼いしております。破壊魔でコードや布製品はかじってしまいます。なので猫部屋を作りましたがエアコンがついてません。

火災や事故などが怖いためペット用のホットカーペットなどが使えません。

悪戯されないように工夫して寒くないようにレンジで温めるタイプの湯たんぽも、悪戯されてしまいました(>_<)

皆さんは悪戯猫ちゃんの寒さ対策はどうされてますか?いい方法があれば教えていただきたいです( ; ; )よろしくお願いします。

573

ID:hbsNWmgT7Eo

2020年11月29日 01時27分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

ケーブルプロテクター

というものがありますよ。
アマゾンで検索してみてください。

ケーブルにくるくる巻きつけるものですが、我が家はこれでやっと安心して充電ができるようになりました。
それまでに、3本ケーブルぶっちぎられましたので。
この夏保護したチビたちは、歴代で初めて光のケーブルまでぶっちぎってくれましたし。
ホットカーペットから、充電ケーブル、ドライヤーなどあらゆるものに巻きつけました。
ほんっとーーーにチマチマと大変でした(笑)

布物は取っ払ってしまえばいいのでは?
うちは布はすぐ止めましたが、代わりに段ボール職人がいました。
食べるわけではなく、齧って「ぺっ!」齧って「ぺっ!」とそこらじゅう撒き散らす子。
楽しいんだろうな、と思って好きにやらせてましたよ。
小さくなったら上に座って「おもちゃがない」ってしょんぼりしてたので
スーパーで新しいのを仕入れて、アルコール除菌シートで拭いて渡してました。
この夏保護した子ら、かれこれ5つくらいは破壊工作しました。

ホットカーペットのケーブルにプロテクター巻いてはいかがですか?

2020年11月30日 10時21分

ID:83cYkqflLVY

ノリピー

ノリピー

大阪府 女性

100均に電気コードをカバーするもの売っています。

今は7歳の雄猫2匹が、我が家に来た3か月のとき、とにかくいたずら好き。

爪とぎがあるのにそれは見向きもしないで、壁がりがり、コードがあれば噛む素振りしてました。
ついに、ふっと掃除のとき、私の電子ピアノの細いコードが、切れているような気がして、よく見ると、ヘッドホンをつけると、ピアノの音が自然とヘッドホンだけに聞こえて、外には漏れないコードが噛み切られてました。

幸いピアノ自体のコードは太くて噛み切れないのか、無事でしたが、それも時間の問題で、当時夏だったので、扇風機付けてたので、テレビ、扇風機、ありとあらゆるもの、主人が100均でコードをかぶせる、カバーを買ってきて主人と一緒にあらゆるコードにつけました。おかげでほかのコードは無事です。

他には、猫が乗ったら猫の体温で温まるマットも買っていて、どうしてもこたつに1匹が入っていると、もう1匹は入りたくないときがあるみたいで、その時は、体温で温まるマットにいます。電気も使わないし、安全です。
火災が怖いのであれば、床にじゅうたんを敷いて、猫の体温で温まるマットもいいし、猫用のふかふかのぺっど置いて、さらにその上に毛布敷くだけでも暖かいそうです。うちはベッド使わなくなったので、主に、人間用のホットカーペットかこたつ、エアコン使っています。

2020年12月5日 22時43分

ID:F5ltbwouAJo

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
締切
回答

4

寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています...

てんどんまん
退会者 - 2025/04/23
受付中
回答

2

子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちま...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
締切
回答

0

3匹メス猫仲良くなるには

8歳、4歳、8ヶ月の猫がいます。 8ヶ...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
解決
回答

0

シニア猫が鳴き続ける

来月12歳になるオス猫が2匹います。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/04/25
受付中
回答

4

猫の顔面の変化

野良猫です。 画像見ていただき、ただの...

同じカテゴリの質問
解決
回答

2

部屋の電気(照明)について

猫好きな皆様、はじめまして(._.) ...

白黒が好き
白黒が好き - 2025/03/21
締切
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
解決
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
締切
回答

5

首輪してますか?

皆さん猫ちゃんに首輪を日常的につけておら...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2025/01/06
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る