ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
虎掘田
0
多頭飼いしていますが、よく口内炎になります。高齢だといたしかたないのですが、今回2歳になる猫がどうも口内炎のような症状があります。口内炎の予防などあれば教えて下さい。また、きえーるという消臭剤の口内炎の効果などご存知であれば教えて下さい。家庭内野良のため、投薬も難しい状況です。
ID:pnVWk0KWNg.
回答はありません
1
6歳雌 白血病キャリアの野良ちゃんを家の子にして1年が過ぎました。 保護した時は4キロ超あった体重は、現在3.5~3.7キロ 口内炎の治療をすると、良く食べ しばらくするとまた口内炎で、食べられないの繰り返しで、 主治医からは抜歯手術を勧められています。 ...
病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP
避妊手術済みの口内炎を持っている猫で2年程餌やりをしていました。1年前から食べられないほど口内炎が酷くなり1ヶ月に1回注射を病院で打ってもらっていました。今回2度捕まえ損ねた為、警戒して家に寄りつかなくなり捕獲器も近寄りません。近所を転々として2週間以上水だけしか摂って...
里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫
3
9月12日の夜にガリガリに痩せている猫を保護し、お世話をしているのですが、その子が口内炎らしく食欲はあるのですが口が痛くてうまく食事がとれていません…。 成猫なのですが(詳しい年齢は不明)1週間経っても体重が1.75kgしかありません。 最初は、子猫用や高齢猫のペー...
病気・ケガ » 口腔
2
猫の口内炎について質問です 猫エイズキャリアの猫(4歳)を飼っています。母子感染によるものだろうと言われており、1歳になる前から常に口内炎がある状態です。今まで口臭がキツくなってきたり調子が悪そうにみられたら病院に連れて行き、抗生物質を打ってもらっていました。この間初...
18歳の雌猫がいます。 去年口内炎になり痛がるようになったので病院でステロイド注射をしました。が、ステロイドが合わなかったのか 食欲が出るどころか 血便、嘔吐が酷くなり 全く飲み食いしなくなり3週間ぐったりしてしまい、獣医さんからは 点滴しても数日程度の延命にしかなら...
猫の口臭やよだれ、口内炎などの口の病気について気になった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。口臭から歯周病などの病気や、内臓疾患などの他の病気を疑う場合もあります。他にも、口内炎に良い薬や対処方法、その他予防方法などもこちらから質問をしてみてください。
現在、お世話している野良猫さんがいます。...
ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...
一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...
三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...
猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...
五歳の猫ちゃんですけど歯の病気ですか ...
6
保護してもう直ぐ一年になる5歳の猫がいま...
生後6ヶ月の猫が口を動かしたり吐きそうに...
さくら猫(オス猫・去勢済)の世話をしてい...
生後5.5ヶ月の♀の仔猫です。 先日病...
死んでも会いに来て
いちごおばさん
130 / 6
2025年、猫の日💕🥰💕
チャムりん
35 / 1
買っちゃっいました。
てくちゃん
116 / 1
生きてますよ
シバチカ
153 / 10
迷い猫ロクを探しています【備...
momoroku
71 / 0
渇望かフラグか(笑)
みゆと猫'sのママ
64 / 0
ただダラダラと書く
ゴマ子
148 / 0
シニア猫飼いませんか〜❓
ニャンブル
105 / 0
ニャーニャーの日
龍馬
19 / 0
猫の日
丈吉小町
42 / 0
えんじゅの避妊手術が無事終了
manatobi
17 / 0
せっかく今朝 お月さまを綺麗...
お祭り小僧
87 / 2
チャンスのお気に入り^ ܸ....
真緒にゃん
73 / 0
愛されて幸せだ😊
むぎねこさくら
123 / 0
チビクロを探して 半年と半月...
よしこdone
106 / 2
ナマモノは出せません。
眠眠
82 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。