るな@ちい
34 / 0
野良猫から家猫になって2ヶ月の5歳程度の猫のお尻から白い寄生虫か出ていました…。
その子はまだ触れない状態で、駆虫薬を投与するのに失敗してしまいました。
キャットタワーに潜ってる状態で投与箇所が見えず、おそらくほぼ毛にかかったと思われます。
その後30分後くらいに、投与箇所を軽くウェットティッシュで拭いたのですが…どれだけ体に残ったかわかりません。
再投与するのはいつ頃が良いでしょうか?
1週間後か2週間後か…
それとも1ヶ月待った方がいいのか…
寄生虫は半年くらい居ても大丈夫って心待ちでいた方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
その子以外にもう1匹、先住猫がいます。
そちらは様子を見つつ、問題の子に投与でき次第、投与しようと思っています。
今のところ、どちらのコも便には出ていません。
テンパってしまって…何一つ上手く出来ず、落ち込んでます…。
ID:yLMAQ7wOcwI
2021年2月18日 21時00分ぺったんの多い回答
うねった紐状だと、マンソン裂頭条虫の可能性もあるのかも。マンソンはスポット滴下のブロードライン等では駆虫出来ないと聞いたことがあります。
回虫ならブロードラインで落とせるかもしれませんが、野良猫期間が長いとマンソンが寄生していてもおかしくないので、素人判断でなく紐状の寄生虫のサンプルも持参して獣医に便検査などをしてもらった方が猫を安心して迎えられるのではないでしょうか。
先住がいるのなら、感染症の検査くらいは飼い主の最低限の義務だと思いますよ。
ID:EUxTsm9zGyo
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
今のところ便には見た目で何も出ていません。
問題の猫は捕獲器のまま病院に連れて行ったのですが、その時は先生も触れず診察が出来ませんでした。
慣れたら…と思うも、未だ触る事が出来ない状態です。
便だけ持っていくのも気が引けまして…。
先住猫に関しては保護当時にエイズ陽性で、6月のワクチン時に感染症と便の検査をお願いしようと思っています。
私もタモを作ってその穴から付けた事もあります。
基本触れない子は粗めの洗濯ネットの穴から入れますが・・・
条虫(粒)ですか回虫(紐状)ですか?
同室でも回虫ならあまりうつったことは無いです。
条虫はあちこちに落ちるので困りものですね。注射もありますよ。
獣医さんに飲ませて貰ったり、注射をして貰えばよいのですが、捕まえられないんですよね?
ひと月ほど様子を見ては如何でしょうか?
ID:BWx5HYTZWE2
回答ありがとうございます。
虫の種類は分からないです…。
紐状のら白くて、うねってしてるのがお尻から出ててまして…。
トイレ等にゴマ粒のようなものは今まで無かったです。他にも虫らしきものは2ヶ月見なかったです。
ノミの糞があまり出てなかったです。
ネットが見えた途端脱兎。
ゲージに入ったので虫取り網で抑えようとしたら地獄絵図でした…。
触れない子だと、捕まえて押さえて毛をめくって薬をつける、一連の処置は大変ですね。
薬だけ買うのではなく、病院へ連れて行き、塗布してもらうほうがいいと思います。
私が使っている病院は、ブロードラインは持ち帰っても塗布してもらっても料金は一緒でした。(再診料くらいは差がありますが)
とりあえず、室内で捕獲して洗濯ネットに入れキャリーに押し込むまでは出来ないと万が一の病院受診も出来ないので、そこは頑張りましょう。
ID:ESmDCfZB6Pg
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
これまでネットに入れてを試みたのですが、ネットを出すや逃げるようになりまして…。
少しでも体調に不安が有れば強制しようと思ってますが、便も綺麗でして…。
最近、少しだけ警戒が解けた気がするので捕獲でき次第、病院に連れて行こうと思っています。
大体、2週間くらい待って、再投与するのがよいかと思います。
瓜実条虫(1㎝くらいの虫)はノミが介さないと移らないので大丈夫です。
瓜実条虫のたまごを持ったノミを飲み込んで初めて感染が成立するからです。
回虫(そうめんみたいな虫)は、うんちでうつってしまうので、うんちをしたらすぐに片づけることが大切です。
つけるのが難しい子であれば、飲むタイプの薬もありますよ。
粒が大きいので、小さくするか、粉にしてチュールであげるなども一つです。
また、ブロードラインは結構量が多いので、ノミ駆虫は入っていませんが、プロフェンダーというつける薬は回虫も瓜実条虫も効くので、そちらを選ぶのも一つです。
怪我しないように頑張ってくださいね!
ID:1kEnE0H7AnU
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
瓜実の粒っぽいのを1粒2粒見たのですがそれとは思わず、便にもついておらず。
捕獲後ノミもほぼ居ないよう(掃除時に蚤のふんが無かった)でしたので迂闊でした。
これまで1度も蚤がつかなかったわけではないと思いますが…。
便は肉眼では何も見つからず、吐きもしないのでどうしたものかと。
たまに猫草がそのまま出ますが、便は標本のように綺麗でして…。
様子を見つつ2回目をチャレンジしたいと思います。
前回は満身創痍、頭を攻撃され血が出ましたw
コクシジウムやフィラリアなどの寄生虫がどんなものなのか気になっている人、寄生虫が見つかった場合の対処方法や先住猫がいる状態で猫を保護した場合に気をつけるべきこと、予防や治療の方法など、寄生虫に関して気になる部分があればこちらのカテゴリで質問してみましょう。