ろいこ
32 / 0
野良猫の子猫2匹を今預かっています。飼えるかは先住の猫と犬と仲良くなれるかで決めます。
新入りの猫は6ヶ月くらいの子猫です。犬は猫のことは大好きなので新入りの猫が仲良くなれるかです。先住の猫も野良猫でしたがもうすぐ2才になるメスで避妊はしてあります。新入りの2匹はオスとメスで両方とも去勢と避妊は終わりました。来たばかりの新入りの2匹はまだケースに入れてます。ですが先住の猫は顔を見ただけでプシャーって怒り顔合わせの時間でも一緒の部屋に居たがりません。
先住の猫は結構神経質な性格をしてると思います。だから心配です。少しずつ仲良くさせる方法があれば教えてください。経験がある方はどうだったか教えてください。お願いします。
ID:jxy6kuWxbeI
2021年3月17日 22時26分ぺったんの多い回答
ども、はじめまして。
ワンちゃんは同居していませんが、先住兄妹二匹いて、そこに新入り兄妹二匹を迎えてました。
過去、成長してから雄同士が流血する程の喧嘩をすることも経験したので新たに雄猫を迎えるのには慎重でした。
今の我が家の結論から言いますと、先住の雄は対面して2、3日で受け入れましたが、雌は未だにシャーシャー言っては猫パンチしています。
だからと流血したり、取っ組み合いはないので放置。
そして新入りが来てからも先住とのコミュニケーションに時間をさき、別々の場所であっても先住から先にご飯を与えてました。1日のご飯の回数は子猫のほうが多かったですが。
新入りを治療などで3週間ほど別部屋に隔離していましたので対面までの時間は長くなりました。
その間に気配、匂いなどで存在を知り、新入りがいるということには慣れていったと思います。
飼い主が新入りに気が行きすぎないようにすることも気を付けました。
対面も新入りが入っているケージのある部屋に飼い主が入り、ドアを開けて先住猫が来るのを待つようにしました。
対面してから3日ほどして新入りをケージから出して同じように様子見です。
生後半年ですと遊びたいまっさかりで、先住も持てあますかもしれないですし、新入り猫は少しでも遊んでもらおうと追っかけまわすかもしれませんね。
我が家は新入りの部屋のドアにペットドアをつけてましたので、先住は自由に出入りできても、4ヶ月くらいまで新入りは外には出れない状況でした。
先住が新入り子猫を避けて落ち着ける場所という訳ではありませんが、今でも家族がいるリビング、キッチン、寝室、物置部屋を解放し喧嘩になっても猫同士が距離がとれるようにしています。
それでも先住の雌の子は猫同士で遊ぶことはないです。
ご飯の時、飼い主がじゃらしなんかで4匹と遊ぶ時は特にシャーシャーいうことはありませんが、落ち着くまでに半年くらいかかったかと思います。
先住の雄はおおらかで多頭飼い向き、雌は神経質で単独飼い向きかなと見ています。
新入りを迎えた中で飼い主家族も含めてバランスという折り合いをつけてます。
どちらかと言うと先住の雌が新入りに怒ると、先住の雄が先住雌に怒るという複雑な状況です(笑)
異論のある方もいるかもしれませんが、先住、新入りを飼い主が順位(ご飯をあげる順番程度)をつけて、それをブレなく継続すること、孤立する子にはその子だけの時間を作ることなどをやってます。
ID:PWgvGwkJX4Q
金太先生ありがとうございます。
神経質な猫は難しいのですね。ウチの
先住の猫は神経質で飼い主にあまり甘えずに過ごしています。犬とはお互いにちょっかい出し合うくらい仲良しです。少しずつ顔合わせさせて様子見をしてみます。
現在は新入り猫の普段の居場所は先住猫と別の部屋なのですよね?
お互いに威嚇しなくなくなるまでは、お決まりの手順で会わせるのが良いと思います。新入り猫に感染病がないことを確認済みですよね?
スレ主さんは先住猫と新入り猫の様子をしっかりと見て、一匹でも普段と様子がおかしくなることがあるようなことがあれば、性格が会わなかったとして同じ部屋での飼育は避けた方が良いと思います。
新入り猫を正式に迎えるかどうかまだ決めていないということですが数ヶ月しないとわからない可能性があるので、早期の決断が必要なのであれば、スレ主さんご自身がが性格を見極めて判断するしかないと思います。
先住犬が社交的ということで、先住猫と新入り猫の仲介役になってくれるといいですね。
ID:g9oH7w5fKd2
パタリーケージさんありがとうございます。子猫は人に慣れてなく撫でようとしたら逃げるので人に慣れることもさせないとですね。先住の猫は親戚の小型犬が来たら気にせずにしてるので子猫なら大丈夫かもと思いましたがケージから出せるようになったら少しずつ慣れさせてみます。
人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
4
5
5
3
1
1
1
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。