るな@ちい
39 / 0
雑種のメス猫を推定1才6ヶ月を1匹飼っています。
知り合いにもらった猫でうちにきて3ヶ月くらいです。
少し怖がりですが、人間なれしてます。
普段はケージを開放して、リビングで過ごしてます。
知り合いから、子猫が生まれそうで生後2.3カ月過ぎたら、引き取れないか言われていて
引き取りたい気持ちはすごくあるのですが
もう一匹迎えることで心配なのは
①自宅で飼う場合、リビングのみで飼育したいと思っています。
廊下まではいいのですけど
寝室は猫入らないようにしています。
リビングに、先住猫には大きめ三段ケージ置いてます。
飼い方として、子猫用に二段くらいのコンパクトのケージを用意して、先住猫には匂いでわかると思いますが、最初は、直接見えない工夫をして飼えますか?
②先住猫と新しい子猫が馴れてきてから、先住猫と同じケージでは飼育しても大丈夫でしょうか?
室内そこまで広くなく、できればケージは一つがいいです。
子猫がある程度馴れるまでは、ダイソーなどでワイヤーフェンスを
買い、簡易的に二段ケージを作り先住猫と上手くいきそうなら、同じケージで過ごしていけるようにして、簡易ケージは解体したいです。
昼間は留守にしがちですが、留守中は、先住猫もケージで過ごしてます。
同じケージにしてもケージ内には1段目にトイレを一つ置くのがやっとかなとおもいます
成猫と子猫もエサを分けないといけないし
どなたか良い飼い方を教えて下さい。
ID:5p3us1XeeSw
2021年4月25日 11時38分ぺったんの多い回答
①見えない工夫をして飼えるかどうかは、こたば様次第では?
覆いをしても引っ張って取れてしまう可能性もありますし。
②同じケージで大丈夫かどうかも、先住との関係性次第です。
留守の間のフードの管理はできません。
朝、ご飯をそれぞれの場所に出し、ある程度食べたのを確認するというところまで。
そういう状況になるわけですから、子猫を引き取るならしっかり離乳した3か月以降の方が望ましいと思います。
万が一体調が悪くなった場合、容体の急変にも対応できませんから。
留守にしがちということであれば、リビングだけを開放して好きな場所で過ごさせた方が猫たちのストレスは少ないのではないでしょうか。
ID:N7DiaXR1G.M
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。