猫に関する質問

締切 質問No.7041

清水猫

清水猫

京都府 女性
回答数

5

助けて下さい。深刻に悩んでいます。

多頭完全室内飼い。計5猫
メス6才(3兄妹育ちで爪やら出しません)
オス4才(後から保護、親兄弟不明)
オス2才(片目に障害)
皆生後半年以内に保護したのですが、オス2才を保護して1年くらい経ったある日、人間帰宅後乱闘の跡があり…以来メス6才とオス4才が喧嘩をするようになりました。
メスも威嚇はしますがオスが一方的に攻撃する形で、噛んでメスが数十針縫う怪我もしています。(お腹に深さ数センチの穴が何ヵ所か開いて)オスはいつも無傷です。
今、メスだけを私の寝室で個室にして一部屋隔離しています。
部屋が引き戸で猫にも開けれるので出入りの度にロックして1年程経過し今日…うっかりロック忘れていてまたメスが襲われました。幸いかすり傷的な状態で止めれましたが、私は血だらけです。もう自分が一番悪いのですが、毎日出入りに神経質な生活に泣けてきます。
いつもオスは私の部屋が開くのを待ち構えていて、油断すると凸入して一気に尻尾10倍くらいの太さにしてメスを襲うので、いつもどちらかを別々の部屋に入れてからでないと出入りできない生活です。
体格は同じくらいですがオスはガチムチです。そんなオスも2才オス猫には優しく、8才オス猫には従っています。とにかくメス2匹を襲います。特にこのメスを襲います。
あの日まで全く問題なく一緒に寝たり遊んだりしてたのに、マジで何があったのかある日急に最悪の関係です。
前回の大怪我のときに獣医さんにも、これは本気の襲いなのでメスを殺してしまうかもしれないと言われています。
今は隔離で過ごしていますが、どちらか里子とかオスの牙や爪を切除するとかしかないんでしょうか。
これくらい関係が悪くなった猫同士で、何とかなった方おられませんか?
とにかくロック忘れた自分が許せないのと、なんでなん!って叫びたくて心が折れそうです。

2942

ID:mgN.2LR9Jxs

2021年7月26日 12時29分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

大変でしたね

猫同士の喧嘩で縫うほどのケガを負うのは深刻な状況です。
完全室内飼育ならすべての猫を避妊去勢手術はされているかと思いますが確認のためお聞きします。
メス猫だけ避妊手術して、オス猫は去勢手術していないということはないですか?
去勢していないオス猫は凶暴になりやすいので、手術をすればある程度の問題は改善します。
またケガをしたメス猫の様子はどうでしょうか。
よくまわりを警戒してビクビク怯えていたり暗いところに隠れたりしていませんか。
そういった自信のない行動をすると標的になりやすいそうです。
メス猫のケガが治るまでは個室で隔離でもいいのですが、治ったなら自由にして自信回復させたほうがいいです。
どちらかを閉じ込める必要があるときはオス猫にしたほうがいいかと。
メス猫のほうが先輩ですし、なるべく明確に優先して遊んだりおやつをあげたり撫でたりしてあげてください。
また個室にいれる猫を交互に入れ替えて相手の匂いに慣らす、という方法は軽い仲違いくらいなら効果はあるそうですがこの場合はどうでしょう…
相手を殺そうとするほど仲がこじれているなら初対面の猫の顔合わせに使われる方法をしたほうがいいかと思います。
方法は、猫 顔合わせ やりかた で検索してください。

2021年7月27日 13時19分

ID:obtYU3lSiKo

清水猫
清水猫

返信遅くなり大変申し訳ないです。

ありがとうございます。
避妊手術は全員保護して発情期前にすぐにしています。
病院で勧められたフェロモンの装置?!やら色々してもダメで…今の隔離生活です。
この前の2回目襲われの時以来、確かにメスは押入れの暗い穴蔵みたいな所で寝ています。
それと、メスが襲われた時だけ全く関係ない最年長オスも参戦してメスを襲う姿勢になるのは、メスの自信の無さなのか!と思いました。
ビクビクしてる生活が大丈夫とは絶対思ってなくて、現にここ半年以上メスが私の布団の上でしかウンコしなくなったのもストレスだと思ってます。
今までオスをどうしたら平和に出来るのかばっかり考えてましたが、メスの自信を取り戻す。やってみます。平等にせず、メスを徹底的に優先します。

2021年8月14日 19時34分
ノリピー

ノリピー

大阪府 女性

先の回答者様と同意見

私も一瞬、雄猫か雌猫に去勢避妊手術されたのかと思いました。

まだであれば、早く手術してください。
手術しているのであれば、その凶暴な雄猫だけ、里子に出すとかできないでしょうか。
雌猫を襲うのは、1匹だけでしょうか。

手放したくないかもしれないでしょうが、雌猫が亡くなるのも嫌であれば、凶暴な雄寝kをお里子に出したほうが良いと思います。

厳しい意見でごめんなさい。
手術するくらいの傷をつけられるというのは、相当ひどいと思います。
あなたも、そういった生活して疲れると思うので、いっそのこと雌猫か、凶暴な雄猫を里子に出したほうが、あなたも安心ではないでしょうか。

2021年7月27日 21時22分

ID:NtDh4XtnKjA

清水猫

返信遅くなり大変申し訳ないです。
ありがとうございます。

何度も何度もオスを里子に出すしかないのか?!とよぎるんですが諦められなくて。
皆、私や主人が自ら保護した猫なんですが、このオスだけ他の人が保護して貰い手がなくて頼まれて迎えた子で、迎えた時に覚悟した決意が他より強くて余計に諦めたくない意地になってるのかもしれません。
最終はソレしか手がないのかもしれない。
襲うオスも襲われるメスも別の家庭でそれぞれ伸び伸び生活する方が幸せなのは理解できるんです。
でもあと少し、色々頑張ってみます。

2021年8月14日 19時45分
こままま

こままま

福井県 女性

こま

多分ウチと同じです。こまちゃん雌10歳くらいの時、ポーちゃん雄9歳が急にこまちゃんを襲うようになり、隔離しました。どっちも避妊去勢してあります。
他に五匹います。多頭飼いです。こまちゃんが年取って高いところに登れなくなったのをみて、二番目の雄がボス交代の時期と考えたのではないかと思います。
毎日ひどく追いかけ回して毛をむしる、引っ掻くなどひどい喧嘩をしました。
もう完全隔離しかなかったです。一番上が雌だとどうしても二番手の雄がボスの座をねらうみたいです。
完全隔離したら、しばらくして落ち着きました。
去勢してあっても、猫によってはボス意識が強い子はいるようですね。

2021年7月29日 20時03分

ID:qayG3FEiaC6

清水猫

返信遅くなり大変申し訳ないです。
ありがとうございます。

これは私の感じた事なんですが4歳オスは2歳オスを迎えて凄く先輩猫として世話もしてたんですが、だんだん上の猫達にも強くなってきてた気がしてました。
予想でしかないけど、後輩弟猫が出来た+6歳メスを体格で追い越した時期に何か発端があったのだと思うんです。
でも、それでも、一緒に寝たり(オスからくっつく)してた時代もあったのに、ここまで嫌いになるもんなのですかね。信じたくないだけなんでしょうか。
しばらくの隔離の後はこまちゃんは襲われなくなったのでしょうか?
ポーちゃんがボスになれた!と思えたら落ち着いたとかありますか。

2021年8月14日 19時57分
ヤモリ

ヤモリ

大阪府 男性

まだ質問受付中で

コメントもないということは、問題が解決してないんでしょうか。

まず、猫構成は
8歳オス
6歳メス
4歳オス
2歳オス
年令不明メス=6歳の姉妹?

の5匹ですか?
プロフには6匹となっていますが・・・。
襲われるメスは、姉妹の6歳ですか?

多頭飼で猫の数が多くなってくると、家庭内ヒエラルキーを厳しく取ります。
この時、力がついてきた猫が上の座を狙います。

今までですと、年齢順のヒエラルキーだったんですね。
しかし、オスが力がついてきたのに、メスが年上で先住なので気に入らないのです。
組長が8歳オスとすると、若頭みたいな立場になってるのが4歳のオスです。
みんなで仲良く家族と思っていても、猫同士の中では順位付けをしないと気がすまないのがオスの習性です。

もちろんそのようなヒエラルキーをあまり気にしない猫もいれば、縄張り意識が強くとても気にする猫もいます。
後から保護をしたのでよそ者意識があり、力がついてきたんで序列の上位、8歳の組長の真下につこうという状態ですね。
これは、多頭ではたまにみられるものです。

それと、そのオスは力加減が解ってないようです。
子供の時に兄弟間とかで喧嘩したりすると力加減を知るんですが、全力でやっちゃうのは、かなり解ってない証拠です。
普通は、オスがメスにそこまで攻撃はしません。
オス同士でやるような行為です。

このようなケースでは、まず、暴れん坊のオスに常時ハーネスを着けてください。
ハーネスを自由に格闘できなくなるので、戦闘能力が半減します。
同時に、飼い主が捕まえやすいんで隔離しやすくなります。
また、そのオスが悪さをしたら確実にケージに隔離してください。
お出かけ時など、そのオスだけ隔離すると良いでしょう。
あまり大きくないケージで、惨めったらしい隔離状態の方が効きます。
私なら、オスだけ丈夫なケージに隔離して、猫なで声を出しても絶対に出しません。
ケージが嫌なら、犬用の伸縮式のリードをハーネスにつけておくと、行動が制限できます。
猫手袋とかでもいいですよ。爪が出せません。
必死で振り払おうとしますけど。

また、メスを隔離すると、オスは飼い主の正当性を得たことになり、調子に乗っちゃうので絶対に駄目です。
気に入らないメスの排除に成功したことになりますから、見かけたら未だ居るんかゴラァ!状態で迫ります。
したがって、オスを隔離し、メスを優遇して、自分の順位を解らせるわけです。

例えがヤクザの世界で恐縮なのですが、本能で生きてる分、非常に近い行動パターンなのです。
力の世界の序列というのをよく理解していただいて、もっと上にいる人間が序列を整理してあげることで、落ち着きます。
落ち着くまでには数週間〜数ヶ月を要することもありますが、いずれその時は来ます。

また、人間の怪我防止には牛革でできた肘まである噛み付き防止の手袋を使うといいですよ。
ハーネスを持った時、振り払おうとして後ろ足で蹴り上げたり、ハーネスを持っている手を噛もうとするので、ゆさゆさゆすりながら攻撃を防ぎつつ、手袋でガードする感じです。

がんばってくださいね〜。

2021年8月2日 06時02分

ID:OWxXXHoKlDs

清水猫

返信遅くなり大変申し訳ないです。
ありがとうございます。

プロフの構成は入会当時のままで更新出来ていませんでした。ごめんなさい。
猫構成はその通りです。6歳メス2匹で姉妹です。複雑ですが、2匹共襲われるんです。
でも怪我まで至るのは1人だけです。たぶん姉の方はまだ4歳オスに体格では勝ってるからでしょうか。
なのでメスだけ各専用部屋(人間の寝室)で暮らしてます。
猫は序列を持たない、単体の考えだと思っていましたが、序列を凄く気にする猫も居る…4歳オスだなと思いました。
排除できたと思っていたのに、未だ居たんかゴラァ!!わかります。本当そんな感じで瞬間に尻尾最大になって狩りに行く感じなんです。
そして、4歳オスだけ幼児期に先住猫とたくさん遊んだ時期がないです。直上の姉妹は元々オスも含めて3姉弟で保護したのですが、その中のオスだけが4歳オスと少しだけ遊んだりしてましたが今年他界しました。

序列を凄く気にする4歳オスに襲われるということは6歳メスが譲ったら丸く収まるとかではないのですよね。
どちらも年をとって、体力的に序列とかどうでもいいわーとなってくれないかな?!って方法もあるなら何年でも待ちたいですが。。その間のメスのストレスは放置できないので頑張ります。
序列、うちでは4歳猫だけが強く意識してる様に思います。だからこそ6歳メスを完全に優位に立たせないとダメなんですね。
保護して新入り顔合わせでは意識していたのに、仲良く過ごせるようになってからは私たち人間の猫序列の意識は6歳以下ほぼ無くなってたのが要因です。
もう取り戻せないかもしれませんが今からもう一度、序列をしっかり意識して4歳オスに解ってもらえる様にしてみます。
ここまで強気になった4歳オスは人間のせいだと改めて思いました。

2021年8月14日 20時39分
清水猫

清水猫

京都府 女性

ありがとうございます。

たくさんのアドバイスありがとうございます。
今までしてきた事、生活の事情もあってやむなくも含めて、メスを隔離してオスを出してる事など逆効果だったりしたのかと思ってます。(メスだけ専用の個室で良かれと思ってました)
避妊手術は全員してます。発情期を迎えた子も居ません。
4歳オスを里子に出す方法もあるのは充分理解してるつもりではいますが、今一度あらゆる方法をしてみたいと思います。考えが甘いのかもしれませんが…

6歳メスの自信を取り戻すこと。
序列を唯一強く意識している様子の4歳オスに、6歳メスの下だと、いちから理解してもらうこと。
この2点を意識して生活をやり直します。
隔離は4歳オスを主軸にして、今割合では半々にしてたのをオス隔離最優先にします。
それで少しでもマシになる時期が来たら、新入り猫の時の様に少しずつでも会わせれたらいいなと思います。

動物病院の先生には、物理的な方法として爪や牙を抜く手術や、4歳オスの精神を落ち着かせる(興奮して缶ビールなども噛み千切ったりもあって)薬物治療など言われましたが、体には何もしたくないです。

どうしようもなくて、ここに相談しときながら返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

どんなアドバイスでも聞きたいので、今後も体験談やお知恵があれば教えて下さい。宜しくお願いします。


2021年8月14日 21時17分

ID:wqRJg6Ku7QY

ヤモリ

ヤモリ

大阪府 男性

実は

その現象、むちゃくちゃあるある事例なんです。

ついさっきも、別の猫の保護司さんが同じ案件でお困りでした。
このQ&Aでも、しばしば発生します。

したがいまして、あまり深く思い悩まないことです。

解りやすい理解として、極道の組長や極妻、若頭、平組員みたいなヒエラルキーをイメージしていただけますと近いかと思います。
猫は、野良猫でもボス猫がいて取りまとめるように、上限関係をしっかりしようとするのが、オスに出るんです。
のんきでそういうのに頓着しないオスもいれば、すごく過敏なオスもいます。
去勢してあろうがなかろうが、関係ありません。
そもそも猫は、2ヶ月もすると、同腹のオスメスで体格も異なり、オスはがっしり重量感があります。

メスからしてみれば、あとから来た若いガキなので、それは譲れませんよね。

それで
この構成上で言いますと、飼い主さん=質問者の清水猫さんが組長で、しっかりと猫社会を管理していく事が大事です。
時には厳しい対応をする必要もあるでしょう。
ただ、オス猫って・・・・。
女性の飼い主さんにでろでろなのが基本です。
猫かぶってんのかというくらいかわい〜のに、他方でギャース!とやるものです。
そのギャップに驚くこともしばしばですが、逆いいえば、飼い主さんの厳しい対応にはしっかりしたがいます。
猫社会も、犬のヒエラルキーに似たところがあります。

また、このケースでは、薬も抜牙も抜爪もいらないかと思います。
薬は猫が落ち着く〜とか言う海外モノのなんですけど、個体差があります。
本件の原因上、猫が錯乱しているわけではなく、正常行動なので、なおさら無用です。

飼い主さん中心に上手く組を構成できると、本当にかわいいもんです。
慣れないと大変かと思うんですが、慣れてコツを掴むと、私の書いていたことがよく分かるかと思います。
凹んだりされるでしょうけど、頑張ってくださいね〜。
そういうのも、ネコアルアルの楽しさでもありますから。

あと前にも書いたかと思うんですが牛革の手袋は下記検索ワードで。
「有名ドッグトレーナー推奨】 ペットグローブ 噛みつき 引っかき 牛革 厚手 保護手袋 犬 猫 爬虫類 園芸 耐摩耗性 耐熱性 ロング 肘」というようなものです。
ここ、URLが引用できないので、検索ワードですいません。

2021年8月15日 04時24分

ID:OWxXXHoKlDs

清水猫

ありがとうございます。
何度も読み返してます。
爪や牙の手術や薬物治療しなくていい。。心底良かったと思ってます。しないと決めてる気持ちも強くなりました。
それに結構あるある事例、正常行動と聞いて少し安心したしまた。4歳オスの怒りが異常なのか…とも思ってたので。
生活範囲に合わない数を保護してしまったのかなとも思ってましたが、立て続けに2猫が永眠してしまい、生活範囲の問題では無い事が解って、この前の襲撃で途方に暮れた次第でした。
原因が本能のモノだと解ってきて、これまでの人間の接し方と4歳オスの性格が合わさってなるべくして成った関係なのかと考え直すと、納得する部分がたくさんあります。
4歳オスの社会化期とか、体の成長や、新入り猫…あー、もっと意識しとくべきやったなぁと痛感します。

今日から4歳オスを部屋に隔離してます。今までなら出してもらえた時間も入ってて、フテ寝してます。時折、凄く可愛い声で「まだ??なんで??」と鳴いてます。でもこの先もずっと一緒に暮らしたいので組長としてしっかりします!!
この先は、可愛そうに思ってしまう時が来た時に葛藤するんでしょうね。。(その時に自分で読み返す為にも書いてる気がしますw )
家族にも今更、4歳オスが理解する??って言われましたが、どうしても今の生活を変えたい!可能性を信じたい!とやり直す事を決めました。

手袋、検索してみます。前回酷く襲撃されて動物病院に駆け込んだ時、私の腕を見て獣医さんにも「あなたも人間の病院にすぐに行きなさい!」と言われました。猫の本気の時は凄いですね。日頃は可愛い顔で添い寝してくる甘えたオスでも…力が凄かったです。

2021年8月15日 20時15分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
解決
回答

1

リンパ腫猫 多頭飼い

10歳のオス保護猫が リンパ腫との診断を...

みマール
みマール - 2024/11/12
受付中
回答

1

至急!捕獲器に入らない猫の捕獲

TNRをしてご飯をあげてた子が、口を痛が...

ねここねこね
ねここねこね - 2024/11/13
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
受付中
回答

0

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
締切
回答

2

家庭内野良猫、時が解決すると思ってはや6年

元野良の人慣れについて。またこれからどう...

nayutayuki
nayutayuki - 2024/09/05
締切
回答

3

オス猫同士のマウンティングについて

最近、生後5ヶ月ほどの捨て猫♂を拾いまし...

うりさむ
うりさむ - 2024/08/08
締切
回答

3

先住猫と新入子猫

先住猫女の子4歳 生後1週間くらいでう...

トモニ
トモニ - 2024/08/04
締切
回答

1

猫2匹のケンカ?について

猫①(ラグドール♂1才2ヶ月)と猫②(サ...

さつこどん
さつこどん - 2024/01/11
注目の日記

日記をもっと見る