シバチカ
113 / 8
猫飼い初心者です。
1歳2ヶ月程の兄妹猫を約半年前から飼っています。
元保護猫ちゃんを譲渡会での出会いで譲り受けました。
雄はおそらく6~7ヶ月の時に去勢、雌も7~8ヶ月の時に避妊してます。手術後の譲り受けです。
普段は仲良く問題なく穏やかに過ごしています。
お尋ねしたいことはタイトルの件です。
ここのところ連日雄猫が雌に馬乗りになって首根っこに噛み付き離さず、後脚を足踏みして唸っています。ネットで調べたら交尾の様子のようで...。
これまでにここ2ヶ月程で私が見かけただけでも5回はあり、昨日今日と連日で、このままほっといていいものかちょっと心配になり質問させていただきました。
雌は噛み付かれて動けないのか数秒はじっとしてますが、すぐに嫌がって鳴き声をあげて逃げ去りますが、直ぐにまた捕まって繰り返されます。
猫世界の事なので介入すべきでは無いと思いそっと様子を見ていたのですが、頻回にもなっており、何か心配すべきなのか、対応する事があるのか、お聞きしたく。
去勢手術の失敗など有り得るのでしょうか?またはこういった事はよくあることなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ID:aAjQ8GUz6kY
2021年8月13日 17時45分ぺったんの多い回答
正常な時期に手術されてますが、今の猫は盛りの来る時期が早い猫もいるので、雄猫は盛りを経験したのかも知れません。
私は男の子3匹を飼ってきましてが、1匹だけ他の雄に対して、そのような行動をする猫がいました。
5歳位から突然はじまり、頻度も多い時は毎日です。
普段は一緒に寝てる仲良しなのに。
当時飼っていた雌にはやりませんでしたので、マウンティングかも知れませんが。
私は、こらーと辞めさせてました。
下の猫が可哀想ですからね。
その頻度では、全く問題ないと思いますよ。
手術の失敗ではないです。
ID:jbdRcefaA0c
そのくらいの年令になると、家庭内のイニシアチブを取ろうとしてそのような行動を取ります。
家庭内でヒエラルキーをとるんです。
これは去勢をしていても関係なく起こります。
それまでは仲が良かったのに急に威張り始める感じで、マウンティングを取ろうとしますし、大喧嘩をしたりします。
人間で言うと、ちょうど中学生くらいでイキった感じだと思っていただけると解りやすいかと思います。
これは猫の本能とも言えるようなものなんですけど、強く出るのとあまり出ないのとがいるのも、性格ですね。
ちなみに相手がメスですと、年上に対しても行うものです。
なお、去勢してもそのようなオスらしい行動を取る猫は少なくないです。
手っ取り早く矯正したい場合は、雄猫をしっかり隔離して行動制限することです。
また、やったら追い立てるなどこまめに対処されるといいでしょう。
自分が家庭内の猫ボス!みたいな勘違いなので、それを払拭してしまう感じです。
アルアルですので、メスが激しく攻撃されないように上手く対処してください。
この時、メスを隔離しますと、オスの行動が容認されたことになるので、オスにペナルティ状態になるように気を配ってください。
メンドクセーとお思いかとお察ししますが、そんなもんですので淡々と対応されると良かろうかと思います。
がんばってください。
ID:OWxXXHoKlDs
ご回答ありがとうございます!
なるほどー!!納得です!普段から、私の傍にまとわりつくのは主に雄。雌が来ると唸って遠ざけたり、自分(雄)がいない時に雌が甘えてたりすると走って割って入ってきます。馬乗りもその延長の行為なのですね。今度見かけたら上手く雄に対処できるように頑張ります!
このような行動を取るのですが発情期のせいでしょうか、この時期に発情期に入ることはあるのでしょうか、など発情期に関する問題や発情期について詳しく知りたいと思った場合はこちらのカテゴリから質問をしてみましょう。