白猫ゾッチャ
63 / 0
今年の2月から雑種(白茶)の野良猫(推定3~4歳)を家猫として飼っています。
飼い始める際に動物病院に行き「ウェットフードは食べさせないこと(健康や歯に悪いからとのこと)」「体重は4.5kgを目指すこと(当時の体重は6.44kg)」「給餌量は45g/日にすること」を指示されました。
フード名の指定はありませんでしたが,ロイヤルカナンユリナリーS/Oライトの試供品を渡されました。
しばらくはユリナリーS/Oライトを続けていたのですが,その後おねだりの多い成猫用やピュリナワンのダイエット用を経て今はモグニャンを1日3回に分けて計45gをあげています。
飼い始めて1ヶ月くらいで5.7kgまで体重が減少していたのですが,それ以降は減少スピードが落ち,今は5.4kgで医師の設定体重まではまだ遠い状態です。
エサの催促が止まず,母からはおなかがえぐれているじゃないか(主観),医師の設定した体重設定は適切なのか,常におなかをすかせている状態に置くのは虐待ではないのか,などの言葉が出るようになりました。
家族の言葉に負けてあまりにおねだりが止まないときに少しだけおやつ(猫用セミドライかつお節をかけらにして1~2回/日)をあげた所リバウンドしてしまいました。
ネットで猫のおなかのくびれ具合やあばら骨のさわり具合で適正体重かどうかがわかるというような情報を見ましたが,いざ実際に確認しようとしてもよくわかりませんでした。
動物病院に相談することも考えましたが,コロナ禍の影響で営業を縮小していること,健康不安は現時点ではないこと,病院への移動がストレスになることなどからためらっています。
おもちゃやタワーなどで遊んでカロリーを消費してもらえれば良いのですが,いずれも興味を持たず,基本的にはゆっくり歩くか寝ているかです(その状態を見た家族から,ひもじすぎて動けないのではないかと言われています)。
もっと餌をあげていいのならあげたいのですが・・。
とりとめのない書き方になってしまいましたが,何かアドバイス頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
ID:ITdXGbMacng
2021年8月18日 21時17分ぺったんの多い回答
まず、なぜ獣医がユリナリーS/Oと言ったのでしょうか?結石などの前科があったのですか?
ユリナリーはカロリー高いです。
体重を減らすなら、ロイヤルカナンの満腹感サポートやヒルズのr/dですよね。
満腹感サポートはグラムあたり307カロリー、ヒルズは316カロリー位です。ユリナリーは多分380カロリー位にありますよ。モグニャンもカロリー高いですね。
今あげてるご飯の1日のカロリーを計算してみるのんおすすめします。
私のおすすめは、ペッツソリューションな肥満サポートまたは、ハッピーキャットな避妊用かな。
リンやマグネシウムの価もよいです?
どちらもタンパク質多くカロリーは316と325です。
ニュートロの肥満猫用の325カロリですが、マグネシウムが多いのが悩みどころ
尿路ケアでももっとカロリー低いのがあります。
見た目では、今は体重を減らす必要もそれほどないかと思いますが。まあもう少し減っても良いかなと。
うちはそろそろダイエットはやめにするよう獣医に言われました?
猫は運動は数分しか持たず、消費カロリーは微々たるものです。 あとダイエットさせるのに、ウェットは一般的には有効とされています。
あとダイエットさせるなら、1日5回くらいのほうが空腹感ないです。もちらん三粒とかの時もあります。
無一物など添加物のないまのを与えて水腹にしてごまかすのもありかと。あとは
鶏肉の茹で汁を与えてごまかす位ですね。
ウェットを1日1回位食べても、歯垢つきません。
ちなみに我が家は8kgにしてしまった猫を昨年10月から7月末までで5.3まで減らしました。
カリカリは1日24g.しかもカロリーは100gあたり310カロリ。ウェットは6カロリー分です。
血液検査したら、とても健康でした。
まあ、お腹はしゅっちゅう減ってますけど、遊びで誤魔化せます。
ID:jbdRcefaA0c
早速ご回答頂きありがとうございます(追伸もありがとうございます)。
8kgから5.3kgすごいですね!
遊びで誤魔化せるのとてもうらやましいです・・。
モグニャンはカロリーが高かったんですね。ネットで悪評価がほとんどなかったですし,ダイエット用にもOKというような記載もあったので勝手に安心していました。
袋に記載されている給餌量の表からすると,今あげている量(45g)は3kgの猫よりも少ない量なのになんで痩せないんだろうとは思っていました。ただ,別の方の回答で教えて頂いた給餌量計算サイトだとモグニャンで54gになるので,それよりはだいぶ少なかったですが・・。カロリーが高いものを少量あげるよりもカロリー低めのもので量を増やした方がストレスにならないと思うので,ベッツソリューションやハッピーキャットへの切り替えを考えてみます。
ウェットフードの方が断然満腹感が良いという情報はネットで見ていたのですが,今後絶対に与えないようにとすごく厳しく獣医に言われたのであきらめていました。
ウェットフードの導入も検討してみようと思います。
(日中は私が仕事で家を空けており,母は常時家にいるものの給餌にはノータッチなのでどこまで対応できるかわかりませんが・・)
獣医の推奨体重である4.5kgはともかくとしても5.0kg位にはなって欲しいなと思っているので,あと一息頑張ってみます。
失礼しました。
ユリナリーは渡されただけで指示はなかったのですね。
モグニャン45gではカロリー多すぎます。
基本猫は、カロリー高めの油が多いほうが食いつきよいです。
とにかく今のカロリーを計算して、そこから5%引いて様子を見る。
減らなければ、さらに3%引くのがセオリーです。
写真からして太ってはいない感じしますがくびれはないので、もう少し減っても良いかなです。
ウェットは、添加物が多いものがほとんどなので、駄目と言う医者もいますし、食べる楽しみであげたほうがと言う医者もいます。
なお、殆どの猫は食べないと思いますが、うちのデブはカリカリをふやかしたものも食べさせました。
水分で満腹になるようです。
ID:jbdRcefaA0c
フードのカロリーは商品によって違いますから
指示された45gは、渡された試供品ユリナリーS/Oライト限定だと思います。
必要カロリーを計算して
一日の給餌量を決めるといいですよ。
自分で計算するのが面倒なので
私はいつもこちらを利用しています。
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html
フード〇〇g中に△△kcalの部分も入力すれば
一日のg数も計算してくれます。
写真を見る限りダイエットが必要には見えないです。
かかりつけの動物病院に連れていくのではなく
獣医師に写真を見せて
引き続きダイエットが必要なのか確認されたらいかがですか?
ID:XGXi40Si00s
早速のご回答ありがとうございます。
教えて頂いたサイトで計算させてみたところ,モグニャンで5.3kgの肥満傾向の猫だと1日分は54gでした。今は45gなのでだいぶ少なくあげているということになりました・・。
写真だけ持って動物病院に行ってもいいんですね。今の病院はコロナ対応で営業を縮小しているので対応してくれるかどうかわかりませんが,問い合わせてみようと思います。
>飼い始めて1ヶ月くらいで5.7kgまで体重が減少
>今は5.4kg
ということは、1か月で700g半年で1キロですよね?
最初の1か月が急激に落ちすぎです。
人間に換算したら1か月で7キロ落ちたことになります。
他の方も言われてますけど、ユリナリーは尿路疾患のある子用の療法食です。
何の疾患もない健康な子にあげるフードではありません。
試供品とはいえ、それを渡す獣医はちょっと疑問に思います。
モグニャンは100gあたり379キロカロリーとありますね。
高カロリーではありませんが、低カロリーでもありません。
フードを選ぶ際に、成分表とカロリー表示を確認されていますか?
低カロリーでも良質なフードはたくさんありますよ。
低カロリーのフードに切り替えて、量は通常通りにして年単位で体重は考えてください。
数値に惑わされず、その子の体格に見合った体重にしてあげてください。
分からない、とおっしゃるならそれこそこういうサイトで他の方の猫を見まくってみてください。
また、病院に相談するなら、一度他の病院に行かれて別の獣医の見解を聞いた方がいいと思います。
ウェットフードはいざ投薬などをしようとしたときに便利です。
普段から食べさせておけば、苦い薬でない限りまぜて与えるということもできますし。
メインで食べさせるのは私もよいこととは思いませんが、トッピングくらいはOKなのでは?
猫だっていろんな美味しいもの食べたいですよ。
人だって健康!体重!って精進料理ばかりじゃイヤになりますでしょ?ww
ID:N7DiaXR1G.M
早速のご回答ありがとうございます。
モグニャンがカロリー高めという認識はなかったです・・。カロリー表示は大体どのフードも100gあたり300キロカロリー台だったので,大差ではないと思っていました・・。別のものに切り替えます。
ウェットフードは獣医から厳禁されていたのですが,そこまで気にしすぎる必要はないのですね。ドライフードよりもウェットフードの方が満腹感が高いというのはネットで見て知っていたので,導入を検討してみます。
猫の体格に関するサイトはいくつか見たのですが,やっぱりよくわからず・・。プロの意見が頂きたいので,とりあえず写真だけ持って相談ができるかどうか病院に聞いてみようと思います。
ご飯やおやつの頻度を気にしていても、どうしても太ってしまう場合があるかもしれません。ダイエットをしていい時期やダイエットの方法、その他にも成功した人がいるのであればその人たちに知識を分けてもらいましょう。