ゲシコビ
115 /
3
ふく村
(退会)
1
今晩は。ネコジルシ初めて間もない為、不手際がありましたらすみません。
飼っている猫(1歳)が先日誤嚥性肺炎と診断されたので色々と猫の為に何かできる事を模索している日々です。
そこでフードも一度見直してみようと思いました。
肺炎となると免疫力を高めたほうがいいのかなと思いましたが、誤嚥性肺炎と言われたのであんまり関係無いのか…?と迷ったりしている状況です。
肥満の子には肥満対策、消化器系の弱い子にはそういった対策のできるフードがありますが、肺炎の猫ちゃんにはどのようなフードをあげたら良いのか分からないでいます。
発症から今日までの経緯は、数日前に元気も食欲も無く病院へ行ってレントゲン撮って診断されて抗生物質打って、お薬貰って飲ませてました。食欲も元気も戻りました。
引き続き投薬治療中です。
纏まらなく分かり難い文章ですみません。同じ様な方がいましたら、参考までにどんなご飯をあげているかお聞きしたいです。
ID:ysr0ia.mWbM
2021年10月30日 01時32分沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。