猫に関する質問

解決 質問No.7263

どんど

どんど

福島県 女性
回答数

2

TNRしたいが人の外猫?確認方法は

私はTNRを知識でしか知りません。あるとき、家の敷地にときどき来る猫にTNRしようと思いました。いつも外で見かけるし、水溜りの水を飲んでいたりして世話されてる様子がなく(餌はあげてる人がいる)、野良猫だと思っていました。しかし、「〇〇さんちの猫かもしれない」と家族に言われました(あくまで憶測)。「人の猫に勝手に手術してはいけないな」と思いましたが、私はその人とは関わりが無く、どう確認すればよいのか、コンタクトを取ることでトラブルが起きたりしないかと不安になりできずにいます。
TNRの経験・知識がある方に、どのように確認をしたか、したらよいのかをお聞きしたいです。

964

ID:iBmhKCLp4c6

2021年11月26日 18時05分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

お偉いですね

そう思って下さって・・・・
もし女の子ならあれよあれよと子供を連れて来ますよ。そうならないように決行すれば良いと思います。
今まで600匹はしています(耳カットします)が怒られた事は無いです。頼まれたのも入れたら捕獲は2000匹位?

儲かったとでも思ってるのか?・・・・ほとんどの方が興味ないみたいですよ、見てないし、産んで増えようが気にならない?そんな方ばかりです。

オスでも喧嘩やマーキングの匂いが無くなる、病気も♀猫に移す事が無いので良い事です。
頑張って下さい。

2021年11月26日 18時54分

ID:ZzFFE.xHrms

どんど
どんど

ひめいぴー様
意外と、去勢・避妊手術を巡ってのトラブルは起きないものなのですね。安心しました。(関心を持っていない飼い主さんは、それはそれで大丈夫かと心配になりますが…汗)経験者の方からお話を聞けて、心強いです。回答ありがとうございました。

2021年11月27日 22時24分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

丁寧にするのであれば

いったん保護して「保護してます」のチラシをポスティングなどして
反応を見られてはいかがでしょうか。
〇〇さんち、の周辺だけにポスティングするのもよいと思いますよ。

それで何もなければ手術なさればよいと思います。

もっと丁寧にするのであれば、警察と愛護センターや保健所にも保護している旨伝えて、反応を見るという方が最善。
ただそれをすると、一時保護の期間がどうしても長くなるので難しいかと。

〇〇さんだけ確認したければ、上記の通り周辺だけポスティングして2,3日様子を見るだけでいいと思います。

2021年11月27日 11時03分

ID:vu1nzFklYMI

どんど

まさみぃ様
ポスティングの案、良いですね。対面して直接話すわけでは無いけれど説明と確認ができるので、やりやすそうです。どれくらい連絡・確認するのが良い塩梅なのか分からないので、具体的なアドバイスは助かります。回答ありがとうございました。

2021年11月27日 22時25分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
締切
回答

3

野良子猫

あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護し...

マメダイフク
マメダイフク - 2024/12/31
締切
回答

1

途方に暮れています

今年の5月頃から生後半年くらいの猫が庭に...

退会者
退会者 - 2024/12/13
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

解決
回答

1

昨日家に来た推定6ヶ月の猫が餌を食べません

昨日保健所から猫を譲り受けました 8月...

猫ナベ三太郎
猫ナベ三太郎 - 2024/11/22

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る