ねこザイル
93 / 0
里親に出すと希望している方なのですが、猫ちゃんと暮らしていけない理由に猫疾患があるとおっしゃる方がおります。ならば自分の為、愛する猫ちゃん達の為だと決め写真を投稿しているのに何故?こまめにメッセージが来ないのでしょう?全くお考えが理解できません。本当に愛情が溢れているのならばどんどんマメに情報交換し相手の事をいち早く理解し安心して迎えてもらった方が良いのでは?と私は思います。一番可哀想なのは何もお話出来ない動物さん達ではないでしょうか?マメにメッセージのやり取りがなさらないのはかえって飼い主様が身勝手としか思えないです。ダラダラするのと慎重にご検討するのとは違うと思います。動物さん達は人間のおもちゃ代わりでは無いです。こまめにしないならば初めから募集しないほうが良いかと思っております。本当に猫疾患なのでしょうか?私は獣医師です。なんだかとても悲しいですね。
ID:aqj5eaqKliA
2022年1月16日 16時50分ぺったんの多い回答
里親募集をしたからといって、24時間いつでも即返信は出来ないと思います。
仕事をしていれば、職場によっては出勤時に会社にスマホを預け、退社時に返却されるところも有りますし、ロッカーに入れて休憩時間しかスマホを使えない場合も有ります。休憩時間にスマホを見たとしても、あなたの応募メッセージを読むだけしか時間がなかった可能性も有ります。
あなたに例えるなら、診察中のメッセージに返信できないのと同じです。診察中に治療を中断してメッセージを読んで返信はしませんよね。
もしくは、あなたの応募メッセージを読んだけれど、あなたに譲渡したくないとか。(理由はわかりませんが)
その場合は、お断りの返信をするのがマナーと思いますが、返信をされない方も多く、ほかの方もQAに書いていたり日記に書いていたりします。
今日、ネコジルシに登録して、里親に応募して、返信が来ないことでQAに書かれているんですね。もう少しゆっくり待ってはいかがでしょうか。
また、獣医師さんとの事ですが、受診に来る保護活動している方の猫を譲渡してもらうのも、飼えなくなった猫の里親になるのと同様に不幸な猫を救う行動ではないでしょうか。
保護活動している方から猫を譲渡してもらうと、繰り返し声をかけられる可能性があって、避けているのかもしれませんが。
ID:3HHDPnXJcCw
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
1
0
2
0
1
0
1
1
2