シバチカ
57 / 3
麻酔の後遺症について、体験談などがある方がいらっしゃいましたらぜひお話を聞かせてほしいです。
以下、今までの経緯を説明します。
猫ちゃんのプロフィール
・メス、生後6ヶ月
・体重2.6キロ
・保護猫カフェ出身
・風邪などもしたことなく元気いっぱい
1/29朝、不妊手術のため病院へ預けました。
手術は14:30ごろと伺いました。
翌日の朝お迎え予定でしたが、病院から連絡があり、「麻酔がうまく抜けきれておらずまだふらつきがあるから、様子を見させてほしい」とのことで、夕方お迎えに変更しました。
しかし夕方また電話があり、「朝よりは良くなったが、ふらつきがまだある。一度見てもらって、もう一晩預からせてもらったほうが安心かもしれない」とのことでした。
その電話の後にすぐ病院へ面会に行き、意識ははっきりして私の手にスリスリもするけどうまく歩けない、という状態を目の当たりにしました。
心配でしたが、先生いわく麻酔が抜ければ大丈夫だとは思う、しかしこういった症例がなく、確実なことが言えない、ということでした。
翌朝(今日1/31)迎えに行ったところ、まだふらつきがあり、小脳に障害が起きてしまっているようで、もう自由に歩く、ジャンプするなどはできないかもしれないと言われました。
今は家に帰ってきていますが、やはりフラフラするのと、入院の疲れや痛み、寝不足などのせいか、非常に元気がなく、ちゅーるは食べましたがカリカリを食べません。
私含め家族みんな、このような症状が続いたとしても愛情を持って育てていく気持ちに変わりはありません。
が、元気だったときの動画を見たり、思い返しては泣いてばかりいます。
ネットで麻酔による後遺症について調べても、危険性としてはとても低い確率だけどある、みたいなことしか見つけられず、この先が不安でたまらない気持ちです。
麻酔によってうちの猫と同じような後遺症が出た方や、そについて少しでも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスやお話を聞かせてほしいです。
とても不安で悲しくて辛いです。猫は頑張っているのに飼い主がこんな感じでは駄目だと思ってはいるのですが、涙が止まりません。
ID:EjzZSBbZGos
2022年1月31日 13時19分ぺったんの多い回答
子猫でも入院はかなりのストレスになります。
おっしゃる通り元気も当然ないでしょう。
悲しくなるのは早いです。
まずはしっかり様子を見て、猫さんの体力と気力の回復が先。
悲観的なことを申し上げれば。
>危険性としてはとても低い確率
とはありますが、人間でも同じことが言えます。
やられる側としては、低い確率であったとしてもゼロか100のどちらか。
起きるか起きないか、ですからね。
どちらに当たるかなんて誰にも分りません。
リスクとはそういうものです。
楽観的なことを申し上げれば
生きる力、治る力というのは全ての生き物に置いて侮ってはいけません。
動かないだろうと言われた足が動いた、という話はいくらでもあります。
泣くよりまず、その子を信じて普通に接してあげてください。
不安は猫にも伝わります。
どうなっても何があっても大丈夫!と明るく接してあげてくださいね。
ID:vu1nzFklYMI
ご回答ありがとうございます。
本当に私がしっかりしなくてはいけませんね。
まず入院で大きなストレスを与えていたことを思い出しました。食事と睡眠がしっかりとれるよう見守りたいと思います。
麻酔が抜けきらない時は回復の注射を獣医さんはしてくれます。これではない気がします。
何度も預かりますと言われた事、手術中に何か?あったのかも知れませんね?
猫は本来再生機能が凄い生き物です。子猫ちゃんなので回復は徐々にするかと思いますが・・・
良くなる事を願っております。
ID:ZzFFE.xHrms
ご回答ありがとうございます。
病院で何度も預かると言っていたのはおそらく、麻酔で後遺症が出た事例が今までの経験で無かったということなので、大丈夫ですよと無責任なことを言って帰せなかったのではと思っています。
一応、昔からずっとお世話になっている先生なので、ずさんな手術だったのでは…という疑いは今のところありません。
確かにまだ子猫なので、回復力も信じて見守りたいと思います。ありがとうございます!
関連する質問はありません
去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。