龍馬
46 / 2
うちには今生後半年になったアメリカンショートヘアの男の子がいます。
普段はすごく人懐こくて、甘えん坊で寂しがり屋なんです。人見知りも全然しません。誰にでも喜んで近づいていくような猫です。(ただ、眠たくなってくると、赤ちゃんが寝ぐずりするみたいに騒いで、思いっきり家族の手を思いっきり噛んでくるときがたまにありますが、そのとき以外はほんとにいい子です。)
5日前に同じアメリカンショートヘアの男の子(生後2ヶ月)の子猫も飼うことになりました。
すると、先住猫さんが子猫に対して噛んでしまい、子猫が「ふぎゃあああああ!!!」と悲鳴をあげる場面が何度もあります。
すぐに止めに入ったり、飛びつきそうになる直前に止めたりします。
家族が誰もいない間は恐いので、子猫をサークルの中に入れたり、部屋を別々にして閉め切ったりしています。
なんとか子猫への攻撃をやめさせるようなしつけ方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
今回の場合は、迎えられた猫ちゃんが先住している猫ちゃんにとっては見知らぬ輩であるから起こることです。
また猫と限らず、動物の習性には一定の空間の中で縄張り意識があり、どちらが優位であるかの序列をはっきりさせるという意味で喧嘩をすることが多いのです、
私のとことも二匹目を迎えたときは警戒心を露にし、攻撃(猫パンチ)を良くしていましたが、現在では仲良くやっていますから、あまり過剰に心配することではないと思います、また片方だけを可愛がりすぎてしまうと、もう一方がいじけたような態度をとるようになってしまいます、先住の猫ちゃんには、怒ることなく優しく言って聞かせるように接してあげるのがいいと思います。
先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。
1
4
2
2
1
2
3
1