ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
黒毛玉092
2
はじめまして。 猫を飼い始めて一年が経ちましたがまだまだ初心者です。 さて、本題なのですが うちの猫さん(メス1歳)のお相手を探したいです。 ネットで調べましたが、どのように探すのが一番いいのか分からずでした。 皆様の知識をお借りできればと思い質問させていただきました。
ID:I4cWESvGyWc
ぺったんの多い回答
さんだあそにあ
4
避妊・去勢した猫と、ケージ越しに合わせて相性を見ては如何ですが。 不妊手術前の子猫なら、飼い主または保護主の方と、いつ頃不妊化手術をするか話し合って、室内飼いのお約束をしてください。 書面にして、双方署名捺印したものを1通づつ持てば、将来的トラブルも回避しやすいです。
ID:DkvJvHu4m3c
うめまさ
お相手とは、一緒に暮らす猫を増やしたいということでしょうか? それであれば、さんだあそにあさんが書かれている方法がいいと思います。 もし、お相手というのが交配(繁殖)相手なのであれば、ネコジルシでの質問に対する回答や実際のお相手探しては諦めてください。 ネコジルシでは、利用規約で 繁殖相手を探す事は禁止されていますので。 また、一度だけ子どもを産ませたいというのも繁殖に該当します(以前に一度だから繁殖ではないと言い張る人が居ましたが、一度だけでも繁殖ですよ)
ID:4Lu6Ps5j82.
9
里親募集をする時、譲渡の条件を設けると思うのですが、避妊去勢に対しては、どのようにされていますか。 不妊手術のお約束をして渡した子が、未手術で繁殖させられていた場合、里親に対してどう思い、どのように行動するか、皆様のご意見を教えていただけたら幸いです。
里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集
7
早期不妊手術のついて皆様のご意見をお伺いたいと願っています。 早期不妊手術を否定する方が今でもいます・・・ 動物愛護問題に向き合い活動しているボランティアさんや獣医師さんからもそんな声を聴くことがありますが、 どうして否定されるのでしょうか? 私は県の動...
健康管理 » 去勢&避妊
以前こちらの里親募集で二匹姉妹の里親になり幸せな猫生活をさせて頂いている者です。 たまにですが、里親募集で生後2ヶ月位の子猫がワクチン接種も避妊手術も済みとなっており、その費用も明記してありますが、避妊手術はそんなに早く行えるのでしょうか。単なる記載ミスでしょうか。
ネコジルシの使い方 » その他
1
野良猫の不妊手術をしたいと思っています。母猫と子猫が4匹いて、母猫は人なつこくて平気で近寄って来ます。子猫はすぐ逃げてしまって性別は全くわかっていません。大きさから見て生後半年も経っていないと思います。とりあえず母猫だけでもまた妊娠する前に手術をしたいのですが、病院まで...
1ヶ月ほどまえから、野良猫ちゃん3匹がすみつきました。 我が家は田舎なので、網戸にしたりすることが多いのですが、網戸を開けてはいってきて 我が家のネコのご飯を食べています。どうしても見過ごすことができず、いけないとわかっていながら 少し餌を与えたりしており、この子...
里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫
このような行動を取るのですが発情期のせいでしょうか、この時期に発情期に入ることはあるのでしょうか、など発情期に関する問題や発情期について詳しく知りたいと思った場合はこちらのカテゴリから質問をしてみましょう。
3
現在、お世話している野良猫さんがいます。...
ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...
一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...
三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...
猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...
0
去勢済みの雄猫三匹が避妊処置済みの 雌...
生後9ヶ月のラグドール♂と半年マンチカン...
現在11ヵ月の雌猫と1歳の雄猫を飼ってい...
生後1年半の三毛猫を飼っています。 生...
雌猫の飼育が初めての飼い主です。 現在...
猫の日じゃん
シバチカ
47 / 5
同居記念日😊😼❤️
バーマン
61 / 3
元気いっぱい 女の子
もちうた
32 / 0
5コマのまだ違うよね💦
ミントノリ
69 / 0
2025年、猫の日💕🥰💕
チャムりん
60 / 1
ニャーニャーの日
龍馬
46 / 0
死んでも会いに来て
いちごおばさん
168 / 7
222
gattina
39 / 0
『なごにゃん🐾』とコップ🥛と...
lienjuキンゾウ
47 / 2
今日はニャンの日?
ちびえみりん
19 / 2
我が家の愉快な仲間たち😺
さりぱぱ
22 / 2
渇望かフラグか(笑)
みゆと猫'sのママ
85 / 0
買っちゃっいました。
てくちゃん
141 / 2
猫の日
くまたなんた
16 / 0
お月さま、きのうより やせた
お祭り小僧
45 / 0
猫
ま め
19 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。