猫に関する質問

解決 質問No.7714

かかえ

かかえ

埼玉県 女性
回答数

2

ネグレクトのクソ野郎

2年ほど前に引き渡した猫がなくなりました。
飼い主が入退院を繰り返していたらしいですが私には連絡なし、私からの連絡は無視

周りが少し面倒を見ていたみたいですが
人づてに死んだと連絡がありました

あんなクソ野郎に渡してしまった私にも責任はあると思います

そいつに二度と動物を引き取れない様に世間的にも法的にもしてやりたいんです


皆様のお知恵お借りできないでしょうか


宜しくお願いします

1296

ID:I6HLllsc1Fw

2022年9月21日 20時12分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

難しいと思います

まずは、落ち着いてください。
怒る気持ちは十分理解できますが、公共の場ですからある程度の言葉(表現)は選びましょう。

猫は法的に物扱いですから、世間的にも、法的にも引き取れないようにというのは難しいと思います。
とても悲しいし腹立たしいことではありますが、譲渡される場合の条件で縛るくらいしかできないと思います。
それでも納得できないのであれば、お住いの市の無料法律相談等を利用されるといいかもしれません。
けれど、あまり結果は期待できないのではないかと思います。

2022年9月21日 21時09分

ID:pAGGvrJU1SE

かかえ
かかえ

弁護士には連絡してあります。あと警察と愛護センターに明日行こうとしてます。ブラックリストみたいなものはないんですかね?そこに載せたいです

2022年9月21日 21時27分
うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

どうにかするのは、難しいでしょうね

今は、個人情報保護法のため、個人情報を含む名簿やリストを作成することが、まず困難ですね。

そして、個人情報の収集や開示には、本人の同意が必要になります。

悔しい思いをしたのだと思いますが、同じ思いをしない様に自分が気をつけるしかないんじゃないかな。

ほかの人にも注意喚起したいのかもしれないけど、事実でもやたら言いふらすとか書き込むと名誉毀損や侮辱罪に該当する場合もあるので、注意が必要だそうですよ。

最後に、ネコジルシの中で譲渡した猫が行方不明になって係争した方の日記から、残念ながら猫は法律上物扱いです、物は譲った先で破損しても紛失しても譲った人が所有者を咎める事は出来ないのが今の法律だそうです。

それを理解していても、腹立たしくてどうにかしたいんだという事なら、余計なお世話でした。

2022年9月22日 11時31分

ID:iOldD.76NzM

かかえ

個人情報は書き込みません、法律時では無理なんですね、今行政書士と弁護士の方に相談してます。
友達に紹介してもらった人なので信頼関係は崩れるわ、もう最悪です。

お金が欲しいわけでもその人を晒したい訳でもないんです。
持ってるかもわからないけどただ骨をかえしてもらいたいんですよ。

次に繋げたいです

2022年9月22日 16時10分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

0

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

捕獲器での過ごし方

うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲...

monakin
monakin - 2024/05/24
締切
回答

1

先住猫との関係について

保護して15日の子がいます。手術をしてい...

ビビビ
ビビビ - 2024/05/23
解決
回答

2

教えてください!

最近家の屋根裏?天井?に猫が入り込んでい...

にょみ
にょみ - 2024/05/15
解決
回答

1

先住猫さんとのトライアル

先住猫さんとのトライアルのとき皆さんは相...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/05/15
締切
回答

1

保護希望

毎日餌を食べに来る三毛猫が子供を産んだら...

退会者
退会者 - 2024/04/28