あろはあろ
90 / 0
5歳になるオス猫(去勢済み)なのですが、キジトラの長毛です。小さい頃から多少臭うかな?とは思って
いましたが、日に日に獣臭が強くなり床も毎日拭き掃除が必要です。口、肛門、耳は臭く無くどこから臭うのかは
わかりません。シャンプーして少しは軽くなりますが程なくして強くなります。同居のメスの猫は短毛のせいか
全く無臭です。可愛いので臭いと言うのも可哀想なのですが・・・。
何度か病院に連れて行きましたが(膀胱炎と誤飲など)特に異常は言われませんでした。
ただ、獣臭と共に尿臭もかなりします(床・部屋)ので長毛のせいなのか?とも思っていたのですが
さすがにここまで臭うと何らかの病気?とも考えてしまいます。
生まれつき体臭の強い猫ちゃんは居るのでしょうか?
解決法などありますか?
ID:ycJODRLGimc
2022年9月28日 18時27分血栓症を起こしてしまった猫ちゃんがいたのですが、治療を経て徐々に元通り動き回れるよう回復する中で、
以前は無臭だったのに体臭がとても気になってきた事があります。
よくよく観察してみると、以前は頻繁にしていたグルーミングを全くしていない事が分かりました。
身体が本調子じゃない為あまり他の猫ちゃんを近づけないようにしていましたが、
調子の良さそうな時に周りの猫ちゃん達に毛づくろいをして貰ったりしたら匂いがマシになったりもしました。
脳にダメージがあったりして、グルーミングを忘れてしまったのかとも思ったのですが、本調子に戻ってからは、グルーミングも復活し、体臭もなくなりました。
ちなみに、毛は短毛ですがフワフワした毛並みの猫ちゃんでした。
大きな病気まではいかなくても、もしかしたら少し具合が悪くて(少し虫の居所が悪くて等)グルーミングが少なくなっている可能性もあるので、少し観察してみてください。
全く見当違いだったらすみません。
ID:F8iGQ1XRKds
りっぷ&さくさん、回答ありがとうございます。猫ちゃん、血栓症を起こされたことがあるのですね。回復なさって良かったです。
グルーミングは回数は多くないのですが、たまにやっている様です。具合が悪いとやらなくなるのですね。臭いと共に気を付けて見てみようと思います。
猫は話せない分、グルーミングの様子や食欲で病気か判断する必要ありますね。
大変参考になりました、ありがとうございました。
生活しているとどうしても発生しやすい匂いの問題。猫の粗相による匂いであったり、口臭やお尻まわりのにおいが気になる場合もあります。猫自体の問題として悩んでいる場合や、匂いそのものを消すためにどう対処すればいいのか質問したい場合はこちらから質問してみてください。また、口臭から病気を疑う場合もありますので、病気・ケガカテゴリも参考にしてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。