猫に関する質問

解決 質問No.7997

ユーリャ

ユーリャ

広島県 その他
回答数

1

ペットサポートのPS保険

避妊後の水分摂取

一昨日避妊手術をして、昨日動物病院から帰って以降水分をあまり飲まなくなって心配なのですが大丈夫なのでしょうか?
食欲はあり、食事のウエットフードやカリカリを完食します。

338

ID:86pPMLZliRs

2023年6月26日 20時57分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

ウェットを食べているならあとは尿量

初めまして。

ウェットを食べているなら一応水分は摂れているはずです。
それで尿量が手術前程度あるのなら、自分は問題なしと見ます。

もともと水が大好きでたくさん飲んでいた、とかなら警戒は
しますが、はっきり何か起こるまでは病院行かないと思います。

2023年6月26日 21時32分

ID:IBAbffYFTrA

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

1

自宅ではない場所で脱走をして

知人の家に預けていて 脱走してしまいま...

とら、
とら、 - 2024/05/29
受付中
回答

1

生後3週間の子猫

段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/30
受付中
回答

2

声が出なくなった

8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ...

チャミペン
チャミペン - 2024/05/31
解決
回答

5

匂いの少ない餌を探しています。

12歳になる女の子を飼っています。2週間...

りりすず
りりすず - 2024/05/30
受付中
回答

0

夜鳴き

2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ...

とどさん
とどさん - 2024/06/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ご教示お願いします

尿道付近にゴミ?血尿のような症状が出てま...

締切
回答

1

5ヶ月のメインクーン ご飯を食べません

5ヶ月のお迎えして5日のメインクーンが居...

じんか
じんか - 2024/05/04
締切
回答

3

ドクターズケアストルバイトスターター

10歳ミックスオスですがトイレで何度も座...

ティダブ
ティダブ - 2024/04/03
締切
回答

8

太るのが心配

もうすぐ8ヶ月の猫と暮らしてます。 避...

蒸しパン
蒸しパン - 2023/11/23
解決
回答

2

オス猫の術後服について、手術後のことについて

オスとメスの兄妹ねこを飼っています。(7...

きょしか
きょしか - 2023/11/20