ゆみゆみゆ
2
もうすぐ生後4カ月になる子がいます。 まだワクチンを打ってないのですが、4カ月以降にワクチンを打つ場合は、今年に関しては1回摂取で問題ないでしょうか? それとも、更に1ヶ月後にもう一回打つ必要がありますか?
ID:EnpUsSzMBRc
うめまさ
0
タイトルに書いたように、獣医師さんの考え方・方針で異なると思いますので、ワクチン接種する病院へ相談されたほうがいいと思います。 ちなみに、うちは成猫の野良猫でしたが、ワクチン接種はまず捕獲時に1回目、1ヵ月後に2回目、以降は1年後で年に1回の接種をしています。 捕獲以降は、ちゃん家猫にしています。
ID:xMz1Skh6xdk
ありがとうございます。 獣医さんによるのですね。
ふうくん
初めてワクチンを打つ猫は最初は2回打って次の年からは毎年1回のワクチン接種になりますって病院で言われて2回打ちました まず獣医に確認をしてから決めたらいいと思います
ID:HT1BShWbSVs
ありがとうございます。 やはり最初は二回必要なのですね。獣医師に相談してみます!
3
避妊手術の前にワクチン接種をしたほうがいいと言われましたが、 今現在生後7ヶ月になったメス猫。 今からでもワクチン接種遅くないですかね?
健康管理 » 去勢&避妊
今度実家を出てネコ可アパートに引っ越すのですが、実家の猫を1匹連れて行こうと思っています。 実家の猫たちはみんな最初に1回打ったっきりでワクチンを打っていません。 これから一緒に同居する人も1匹猫を連れてくるのですが、 実家の猫の中に1匹だけ外と中を行き来...
健康管理 » ワクチン
猫さんのワクチンの事です!! うちの子、ワクチン3種打ってから 調子が悪くなりました。(3、4回目くらい) 元々、ワクチンとは相性悪い感じがあったうちの子ですが、 猫ワクチンの接種率が20~30パーセントくらいらしい日本では、 ワクチン後のアレルギーそ...
子猫は1月程たつとワクチン投与が出来ると聞いたのですが 様々な病気に対してのワクチンでどの様な物を打った方が良い等は あるのでしょうか。経験者の方がいらしたらご回答お願いします。
先月、現在生後半年の子猫の里親になりました。 ボランティアの方から引き取ったのですが、 その時点で既に1回目のワクチンが完了しており、 ワクチン接種の証明書もいただきました。 そろそろ2回目の摂取時期なのですが 大変お恥ずかしい話なのですが、 家族がその...
ワクチンの必要性や摂取させる種類の話、ワクチンを打つ前に知っておきたい事など様々な疑問があるかと思います。他のユーザーはどうしているのか、獣医の方はこう言っていたけど当たり前なのか、など不安になった時はここのカテゴリで質問をしてみましょう。
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...
1
生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...
12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...
動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...
1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...
大阪市鶴見区へ引越しをし、猫たちも新しい...
4
検索したのですがヒットしなかったので質問...
いつも行っている動物病院で、フィラニアワ...
今度実家を出てネコ可アパートに引っ越すの...
猫さんのワクチンの事です!! うち...
ココスお嬢さんの受難
su-nya
136 / 3
トトロの誕生とダメな私(備忘...
のあたん♡
146 / 4
虹の橋を渡りました。
りかちむ
205 / 0
まさむねにお花が届きました🌸
まさゆき84
129 / 2
お兄ちゃんが構ってくれにゃい...
チャムりん
82 / 0
避妊手術を受けました
harper2310
37 / 0
交通事故のトラネコを保護中、...
ニャコッスキ
125 / 1
血液検査の結果📮
イトチン
150 / 3
山吹まつり〜ビタミンカラー注...
ともママ
83 / 1
にゃぁっはっはっ⁉ あれっ、...
Frieren(フリーレン)
213 / 2
懐かしい初日 想い出
くさま
112 / 2
ネコの成る木も近い。
眠眠
103 / 0
お腹減ってるくせに、、、😭
めすねこちゃとら
92 / 0
ドキドキ動悸が止まらない
ルティレ
124 / 0
まだ若いですよ
メグミ
17 / 0
トライアル。
かずくんと小梅さん
107 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。