猫に関する質問

締切 質問No.8084

シラ0813

シラ0813

山口県 男性
回答数

1

元野良猫の迷子について

家にご飯を食べに来ていた黒猫を一年前に保護して、今では膝の上に乗ってくる甘えん坊さんです。
しかし、3日前に窓を開けた瞬間に逃げられてしまいました。
6歳ぐらいの子ですが、元野良猫って自力で家に帰ってくる確率は高いでしょうか?

964

ID:qt2fZ8c.lC.

2023年8月21日 21時45分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

すぐ行動したほうがいいでしょう

はじめまして。

脱走させたけど帰ってきたという話は確かに聞きますが、
今の季節を考えれば、どこにいるかだけでも探った
方がいいと思います。3日ならご自宅の近くにいる
可能性がまだあります。そのほか脱走猫を探すときは
使っていた猫砂を家のまわりにまくとか近所への
聞き込みとかチラシのポスティングとかする
みたいですが、動けないなら成功報酬タイプの
ペット探偵とかに依頼するのも手です。
あとは警察と愛護センターに届け出がないか確認
するくらいでしょうか。

状況は様々でしょうが、より悪い状況を想定して
動いた方が後悔は小さいと思います。

2023年8月21日 21時58分

ID:IBAbffYFTrA

シラ0813
シラ0813

はじめまして、回答ありがとうございます。
ポスティングや保健所等の連絡に、名前を呼びかけながら探したり、猫砂を庭に巻いたり、捕獲器に唐揚げを入れたり等、調べて出てきた情報は一通り実施しているのですが、何も進展がありません。

元野良猫で家の場所も把握しているはずというのが、今の唯一の希望です。

今はペット探偵への依頼も検討しているところです。

2023年8月21日 22時41分

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
受付中
回答

4

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
受付中
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

迷子猫経験された方に質問です。

猫は2車線以上の道路を何度も渡ることはあ...

まーば
まーば - 2025/02/24
締切
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
締切
回答

3

謝礼

迷子猫の連絡をくれた方全員に金品等のお礼...

ちびのお薬係
ちびのお薬係 - 2025/01/09
締切
回答

3

1.5キロ先での目撃情報。

11/17早朝より迷子になっている猫の目...

ふくまるまま
ふくまるまま - 2024/12/03
締切
回答

5

最終的な問い合わせ先を知りたいです!

ちょうど5年前、実家の猫が姿を消しました...

ふれいあ
ふれいあ - 2024/11/02

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る