猫に関する質問

締切 質問No.8162

ひよさく

ひよさく

埼玉県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

新入り猫→先住猫にしつこい

先住猫3歳メス 避妊済み
生まれたばかりの兄弟3匹で段ボールに入れられ捨てられていたところを保護団体の方が保護し、生後2ヶ月のときに引き取りました。
人が好きで、来客でもスリスリ。のんびりでちょっとドジっ子。

新入り猫3ヶ月オス
多頭飼育崩壊のような場から、先月引き取り。たくさんの猫に囲まれて、元飼い主の話ではとても甘えん坊。

現在、直接対面から1週間。夜は別部屋にしています。
先住は基本、新入りが近くにくると離れます。外の鳥などに気を取られて、その隙に新入りが先住の背中に手をポンと置いたりするとシャー!
寝起きなどに鼻で挨拶、並んでおやつはクリア。
ですが、新入りがとにかくしつこく先住を追います。ご飯中(置き餌です)やトイレのとき、寝てるときも構わずちょっかいを出しに行きます。
そのためご飯、トイレ時は、おもちゃで気を引いたりケージに入れたりするようにしました。
先住が寝ていてる寝床に行き、先住はすぐ逃げるの繰り返し。恐らく、新入りはたくさんの猫の中で育ったため、くっついて寝たいだけなのだと思います。先住が逃げると寂しそうです。
ですが、昨日初めて、寝床にきた新入りに先住が首を噛んだり押さえたりし、1度だけ勝ちました。その後も何度かそういう場面がありましたが、最終的には先住が他の寝床に移りました。

質問ですが、この状況は新入りが落ち着く月齢になるまで続くのでしょうか…
常に先住の邪魔をするので、本当に目が離せなくて。
様々調べましたが、調べれば調べるほど、先住が威嚇したら子猫は引き離すという意見や、猫社会を教えるため怪我をしない限り見守るという意見もあり、どうしたら良いのか…
多頭飼いの先輩方の意見をお伺いしたいです。

1490

ID:Hnr1flMLTYs

2023年10月6日 10時08分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

あとは人間の都合で決めてもいいと思います

はじめまして。

猫同士が馴れる時間は猫達次第なのでいくら気にしても人間に
出来ることは特にないと思います。(一応多頭飼いを始めて
1年以内に9割の猫は仲良くなるという研究はあった気が
します。)いろいろお調べのようなので、あとはもう
決めることができる人間の都合からどうするか決めては
いかがでしょう。

人間が寝ている間騒がれると寝られないから夜は別部屋も
いいでしょうし、飼い主的に邪魔される先住が気の毒だから
しばらく別部屋とかもいいでしょう。
部屋を分けるのも面倒だから今日からずっと同室、喧嘩は
怪我しない程度にしてちょうだい、というのもありだと思い
ます。

ちょっと極端ですが、ケガしたら病院行けばいいや、
仲良くならなかったら別部屋飼育すればいいやとのん気に
構えるのをお勧めします。

2023年10月6日 13時37分

ID:IBAbffYFTrA

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
受付中
回答

2

3匹仲良くなるには

こんにちは。 現在3匹の猫を飼っていま...

kmrk
kmrk - 2025/04/18
受付中
回答

4

寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています...

てんどんまん
てんどんまん - 2025/04/23
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

3匹メス猫仲良くなるには

8歳、4歳、8ヶ月の猫がいます。 8ヶ...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
受付中
回答

1

子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちま...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
受付中
回答

2

3匹仲良くなるには

こんにちは。 現在3匹の猫を飼っていま...

kmrk
kmrk - 2025/04/18
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
解決
回答

1

病気の子猫と先住猫達の飼い方について

我が家に4匹の子猫(上2匹が8ヶ月と7ヶ...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2025/03/11
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る