猫に関する質問

締切 質問No.8168

ぐったり丸

ぐったり丸

東京都 男性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

酸素ハウスについて

お世話になります
飼っている猫(15歳くらい)が心肥大&胸水溜まりで
病院へゆき水抜きをして数日入院して(肺水腫もあり)
自宅療養になったのですが状態も芳しくなく
酸素ハウスをレンタルしようとおもったのですが
ユニコムかテルコムどちらかにしようと思い妻と
相談した結果テルコムにしようとしたのですが
配達時間の指定はできない&毎月の支払も票を渡すから
自分で計算して支払ってください、との
ことでしたので正直迷ってます、電話応対こそ叮嚀なのですが
正直会社として請求すら自分で計算して
やらせようとするところに疑問が生じてしまい
そうしたぞんざいな請求対応をするということは
他もぞんざいなのでは?と二の足を踏んでます

ユニコムさんのほうは支払いのほうはまだ伺っていないのですが
どちらも同じなのでしょうか?
ユニコムさんのほうはゲージ購入のほうですが
気密性や酸素が安定しない、などの口コミもあったので
テルコムさんに考えたのですが
実際はどうなのでしょうか?

長々と質問だらけで申し訳ありません
できればどなたかのお知恵を拝借いただければ幸いです

514

ID:WXnoylpPD5Y

2023年10月12日 10時01分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

野良びと

野良びと

福岡県 女性

はじめまして

こんにちは、3年ほど前にテルコムさんから酸素カプセルをレンタルいたしました。
もしかすると変わってるかもしれませんが、当時はクレジット払いを選択し、8月に10日間9月に1日だけの使用で、8月分と9月分が2回引き落としになりました。計算はテルコムさんです。
一定の日時が過ぎると1か月レンタルの方がお安くなる場合もあるかと思います。
レンタル開始の日にちではなく1日から末日の締めだった気もします、1日計算か1か月レンタルかどちらかを選択するの意味では自分で計算して決めました。
地区によっても違うかもしれません、私は福岡です。

持ってきてくださるのも早かったですし、何より愛猫の呼吸が楽になるのが目に見えてわかりました。
Lサイズでしたが、トイレと大好きな爪とぎを入れることができました。
現在、知人がSサイズをレンタルされていますが色々工夫されていて小ささを感じさせません。
設置場所などを考えるとSでもよかったかなと今更考えております。

クレジットカード払いでもう一度お話しされてみませんか?
早くレンタルできると猫ちゃんもきっと喜びますね。穏やかな時間をたくさん過ごせることをお祈り申し上げます。

ユニコムさんの商品は興味がありますが、知人で使用した方もおられず情報がありません。すみません。

2023年10月12日 12時13分

ID:R51hCVij8Qo

ねこ座

ねこ座

大阪府 女性

レンタルを検討しましたが、購入しました

以下、ご質問への直接的な回答ではなくすみません。
参考程度に御一読いただければ幸いです。

うちの猫も3,4年ほど前、同じような症状となり、
酸素レンタルを考えて、いくつか業者さんに問い合わせたのですが、
いろいろ分からないことが多く悩んでいたところ
amazonでも売られていることに気付き、
レンタル期間が数ヶ月に及ぶとなると、レンタルより購入の方が安いとも思われたので
酸素発生器、ケース、酸素濃度測定器を買いました。

酸素発生器は、ペット用だと4~6万程度からありました。
ちゃんと酸素も発生して、最後まであまり苦しまずに生活してくれたように思います。
(なおケースは、うちの子は入るのを嫌がったので、椅子の下をビニールで囲った
ところで使っていました。結局ケースは使用せず・・)。

ただどうもその酸素発生器の説明書(中国製だった記憶)を読みますと、
もともとは人間用の製品のようで、確かにamazonでも、人間用の酸素発生器も含めると
ペット用より安価で売られているものもあるように思われます(3万円未満)。
仕組みは同じと思われますので、人間用も視野に入れて選べばよかったかな・と
購入後に思いました。

いずれにせよ猫ちゃんの呼吸が楽になって、健やかに毎日過ごすことができますように。

2023年10月18日 18時02分

ID:C7LaL.T8gpY

お気持ちお察しします

この9月10日に飼い猫を看取りました。
8月下旬に呼吸が変で、診てもらった所、肺水腫がありました。
その後、水を抜き、肺癌もみつかりました。
ユニコムの酸素室をレンタルしました。対応は良く、問い合わせした翌日に酸素室が届きました。
音はかなりしましたが、酸素濃度計もレンタルしたため大体安定していました。
お薬の効果もあったかもしれませんが、落ち着いて過ごせたと思います。
猫さんが少しでも穏やかに過ごせることを願います。お大事に…

2023年10月18日 21時24分

ID:yuSKbZHBXEM

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

退会者
退会者 - 2025/05/07
締切
回答

4

猫の顔面の変化

野良猫です。 画像見ていただき、ただの...

締切
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
締切
回答

2

首のフケ

こんにちは、質問お願い致します。 先日...

ゆーーり
ゆーーり - 2025/03/15
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る