ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
猫3匹のまま
1
生後9ヶ月のラグドール♂と半年マンチカン♀についてです。 この間マンチカンに発情期が来ました。 まだラグドールの去勢が終わっていないため、ラグドールを隔離する形で2週間ほど過ごしていました。少なくともこの時点で交尾は目視しておりません。 いままで仲がいいわけでも、喧嘩をする訳でもない位の仲だったのですがまた部屋を同じにしたところ一緒にいる時間が格段にふえ、お互いが毛繕いをるほどまで仲良くなりました。 これは交尾をしたことで仲良くなったのでしょうか?それともただ仲良くなっただけなのでしょうか?
ID:tCRS4aBFK5o
ぺったんの多い回答
ちゃっす
2
いきなり仲良くなったり、 逆に、いきなり険悪になることもあるので、 正直…なんとも言えないかと思います😣 解決できないのに回答してすみません🙇♀️💦 因みに、生後4か月齢で発情期がくる場合もあります。 また、交尾から30日経過したら、妊娠してるかどうか診断できるそうです。 猫の妊婦期間は約60日間と短いです。 マンチカンちゃんの避妊を未だしていないのであれば… やむを得ず堕胎する場合は… できるだけ猫さんに負担をかけないために、早めに手術してください🙇♀️
ID:g3XI4xpZLXg
こんにちは。4歳のラグドールを飼っています。 部屋に行くと、ドアの前で待ってくれていることもあれば、 待っていないときがあったり、 「おいで!」と声をかけるとくることがあるのですが、 こないときのほうがおおいです。 約3年半愛情をたっぷり注いできたつもりですが...
その他 » その他
猫飼い初心者です。 基礎的なことで恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。 ①病院から帰宅後の体調について 昨日の深夜に少量の血尿をし、お昼頃に病院に行きました。 病院に行く前は血尿以外はとても元気で食欲もありましたが、帰宅後から元気がなくなりました。 ...
健康管理 » 肥満
5ヶ月のラグドールの男の子を飼っています。 お迎えから2週間程度の猫飼い初心者です。 この子は、平均以上食べているのですが 痩せているように思えますが、いかがでしょうか? 病院の先生は、猫全体の平均体重以上はあるから大丈夫とおっしゃっていたのですが、元々 骨...
このような行動を取るのですが発情期のせいでしょうか、この時期に発情期に入ることはあるのでしょうか、など発情期に関する問題や発情期について詳しく知りたいと思った場合はこちらのカテゴリから質問をしてみましょう。
3
現在、お世話している野良猫さんがいます。...
ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...
一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...
三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...
猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...
0
去勢済みの雄猫三匹が避妊処置済みの 雌...
現在11ヵ月の雌猫と1歳の雄猫を飼ってい...
生後1年半の三毛猫を飼っています。 生...
雌猫の飼育が初めての飼い主です。 現在...
4
避妊手術してない生後11ヶ月のメス猫2匹...
元気いっぱい 女の子
もちうた
29 / 0
死んでも会いに来て
いちごおばさん
165 / 7
2025年、猫の日💕🥰💕
チャムりん
58 / 1
同居記念日😊😼❤️
バーマン
55 / 3
ニャーニャーの日
龍馬
44 / 0
5コマのまだ違うよね💦
ミントノリ
63 / 0
猫の日じゃん
シバチカ
37 / 3
『なごにゃん🐾』とコップ🥛と...
lienjuキンゾウ
42 / 2
買っちゃっいました。
てくちゃん
139 / 2
222
gattina
32 / 0
渇望かフラグか(笑)
みゆと猫'sのママ
81 / 0
シニア猫飼いませんか〜❓
ニャンブル
128 / 0
お月さま、きのうより やせた
お祭り小僧
40 / 0
迷い猫ロクを探しています【備...
momoroku
82 / 0
猫の日
丈吉小町
55 / 0
猫
ま め
17 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。