猫に関する質問

解決 質問No.8400

トラシロクロコ

トラシロクロコ

神奈川県 女性
回答数

1

アルカリ電解水は

どなたか詳しい方教えてください。
アルカリ電解水のメーカーはどれも『ペットが舐めても安心』とうたっていますが、猫トイレの固まらないトイレチップにかけても、本当に大丈夫なのでしょうか?今使っている『ジョイペット液体消臭剤』の代わりに使えるかと思い、無印良品の『水からできたアルカリ電解水 pH12.5』を買ってみたのですが。
宜しくお願いします。🙇‍♀️

1004

ID:t69Te9mNbDs

2024年5月20日 08時52分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

舐めても安心なのは確かです。

こんばんは!失礼ながら挨拶省略させて頂きますね。

確かに殆どの成分が水ですので舐めても安心なのは確かです。
ただ、添加物として塩化ナトリウム要するに『塩』が混ざっていますので、猫ちゃんの物や古い木材にふりかけるのは避けた方が良いかも知れません。

振りかけた場合は良く拭いておかないと塩だけ残るので蟻が来る可能性が(^_^;)

それに匂いも少ししますので、微妙な匂いを気にする猫ちゃんも居ます。

2024年6月1日 23時14分

ID:x27sqa5U8hE

トラシロクロコ
トラシロクロコ

ご回答ありがとうございます!
私も引き続き調べてみましたが、[ペットが舐めても大丈夫]というのもあれば[(人の)飲用ではない]というのもあり、更に[食塩水(H2OとNaCl)を電気分解してできるのが電解水です]つまりめすねこちゃとらさんの仰るとおり、猫ちゃんには過剰摂取させたくないナトリウムが含まれるので、間接的でも舐める恐れのある物への使用は控えるべきですね。
たまたま安く買えたアルカリ電解水は猫ちゃんに危険が及ばぬ様に掃除に使用し、猫トイレチップには引き続き[ジョイペット]を使います。
ありがとうございました!?‍♀️

2024年6月2日 11時40分

関連する質問

その他グッズカテゴリとは

猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

ネコ 分離

パートナーと別れて1人暮らしをする事にな...

うちゃちゃ
うちゃちゃ - 2025/06/29
締切
回答

2

飼い猫の保護について

飼い猫(元野良猫出身)が3日ほど前に家の...

sakura0401
sakura0401 - 2025/06/29
受付中
回答

2

この先、仲良くなることがあるのか不安です。

先住猫(推定7歳︎︎ ♀元野良猫)につい...

ぴょにー
ぴょにー - 2025/07/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

ペット用ノーマット使ってますか?

蚊の季節がやってきました。 さきほど窓...

締切
回答

3

ねこを飼われている方/飼われていた方にアドバイスをいただきたいです

私は授業の一環として、ねこを飼い始めたば...

しましま9号
しましま9号 - 2025/05/28
解決
回答

3

夏にエアコンが壊れた場合の対処法

はじめまして、猫ちゃんの暑さ対策について...

ねこねこ-55
ねこねこ-55 - 2024/08/04
締切
回答

2

暑さ

最近暑くなってきたので何かマットみたいな...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/07/06
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る