猫に関する質問

解決 質問No.8470

ころころころっけ

ころころころっけ

東京都 女性
回答数

1

里親応募者について

私は、募集主ではなく、特に応募を検討しているわけではないのですが、
里親募集のページを閲覧していてちょっと気になったことがありましたので質問をさせていただきました。

直近3~4年のうちに、50件以上の応募をしていて、
5頭の里親(すべて2~3か月の子猫)になっている方がいました。
その方は現在も複数の里親に応募しているようですが、
ネコジルシの里親募集の規約によると、すでに5頭以上の先住猫がいる場合は新規応募ができないとのことです(つまり応募条件を満たさない)。

ネコジルシ内の譲渡履歴が残っていても、応募時にシステム上特に制限がかからないのでしょうか。

私が見かけたこの里親募集投稿には、質問欄で別のユーザーさんが募集者さんに善意で注意喚起をしておられましたが、このようなケースでは募集者や他のユーザーが通報したり、注意喚起を行うより他はないのでしょうか。

429

ID:P2ZdW5repHY

2024年7月15日 21時18分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

利用者のモラルに委ねられているみたいですね

システム的に制限はかからないみたいですね。

あくまでも、応募者のモラルと募集者による抑制に委ねられていると思われます。

通報しても、取り合ってもらえないみたいでした、俺だからかな?

2024年7月15日 22時53分

ID:88nV0GaeGIc

ころころころっけ
ころころころっけ

ご回答ありがとうございます!

通報しても取り合わないって、変ですね。規約に違反しているから通報しているのに??

システムの件、やはりそうですか…
素人の考えでは、過去のデータがあるのであれば、何年以内で譲渡歴5頭で応募できなくなるとか、ロジックが組めそうかなと思ったんですが。簡単ではないんですね(^^;)

他のサイトでの譲渡数とか実際の飼育数とか、応募者の背景を知るのは自宅訪問しかないんですけど、それを求めない譲渡主が狙われているので、せめてネコジでの譲渡歴みたいな基本的な条件だけもシステムで制限できるようになると良いなと思います。

それにしても日々ネコジ内をパトロールして、通報や注意喚起をしてくださっているユーザさんには感謝です m(__)m

2024年7月15日 23時35分

ネコジルシの皆様のおかげ様で

該当の応募者は運営さんが制限をかけたようです。
今回の件で、ネコジルシのユーザーさんが他所の猫さんを我が子のように気にかけているということがわかり、とても感激しました。
ついつい、ネコジルシさんへの不満めいた質問をしてしまいましたが、いつも猫好きさんと繋がれる憩いの場を無料で提供していただき、感謝いたしております。

2024年7月17日 00時03分

ID:uIjfvUMKPYA

関連する質問

里親募集カテゴリとは

ネコジルシの里親募集を利用する上で、利用方法や規約を読んでも起こる疑問などがあった場合はこちらをご利用ください。ネコジルシで里親を掲載・応募をする際に流れはどのようなものなのか、これは普通なのか、トライアルや契約書などのやりとりについて疑問や悩みがあるかと思います。ネコジルシで安全に里親募集を利用していただく為にも、不安な事は解決をさせながらご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

あやまま1018
退会者 - 2025/02/12
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

他人になりすまし

里親募集で質問させて下さい。 例えばで...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/05/14
解決
回答

1

里親募集掲載の件

里親募集を掲載子一度決まった方からやっぱ...

山仁
山仁 - 2023/10/21
解決
回答

1

里親募集の下書き保存について

初めまして。 現在、崩壊現場の猫さんを...

ニコバン
ニコバン - 2023/05/17
締切
回答

1

里親に応募して、決まったら

ネコジルシのサイトで、決まったことをお知...

イ
- 2022/11/07
締切
回答

6

大人猫の里親になりたいが 

ネコジルシ様は 里親になるための審査が...

ノン君
ノン君 - 2022/06/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る