ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
福ねこBANBAN
0
家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても慣れていたのでストレスの為かグルーミングが激しくなってお腹、右後ろ足の毛が禿げてしまった。介護服は着てくれない。獣医は精神的なもので病気ではないと言う。どうしたらいいのかどなたか教えてください。
ID:rvUdTDDlh2U
回答はありません
2
初めまして、よろしくお願いします。 早速なのですが、子猫の後ろ足の肉球が腫れているようなのです。 気になってよく見てみると、色が変わっている?ようで、爪も浮いているように見えます。 今のところ、歩行やジャンプに異常はなさそうですが、時々気になるのか足を噛ん...
病気・ケガ » 皮膚病
3
先ほど猫が高いところ(130cmぐらい)からの着地を失敗して後ろ足を引きずっていました。 歩くのも辛いようで5分ぐらい立ち上がらずじっとしていて「どうしよう」と心配しているうちに、気づいたら普通に歩き出していました。 後ろ足を引きずることもなくいつも通り高いところに...
病気・ケガ » ケガ
1
我が家にきて3週間の3ヵ月の男の子 私の膝の上でゴロゴロしている時にふと 足の内側が目に入ってよく見ると 後ろ足内側の一部がハゲてる? 毛が短くなった感じでカサカサしています。 怪我か菌ですかね? 早急に病院で診察してもらったほうが いいでしょうか? ...
今日の夜、うちのトラがいすに上るとき、後ろ足を滑らしたというかついて行かず、いすに足をぶつけてしましました。 そうしたら、足をひきずってて・・・・ 早い処置はありますか? やはり病院にいったほうがいいでしょうか?
猫を病院に連れていく為のオススメの方法や、動物病院を決める時に他のユーザーはどこを見て決めているのか聞いてみたり、病院の対応が一般的なのか、それともおかしいのか不安になった時などはこちらで相談してみてください。自分が不安になっていても、実はそこまでおかしい対応ではないかも知れません。
5
保護主さんから譲渡していただき、まもなく...
現在、お世話している野良猫さんがいます。...
ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...
一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...
三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...
生後半年の三毛猫です。 保護猫譲渡会で...
現在9歳の愛猫(去勢済み)を飼っています...
1歳10ヶ月猫♂です。お水をほとんど飲ん...
4
現在7ヶ月の女の子(体重3.9)と一緒に...
はじめて質問させていただきます。 よろ...
生きてますよ
シバチカ
135 / 10
ただダラダラと書く
ゴマ子
130 / 0
迷い猫ロクを探しています【備...
momoroku
55 / 0
死んでも会いに来て
いちごおばさん
72 / 1
買っちゃっいました。
てくちゃん
87 / 1
愛されて幸せだ😊
むぎねこさくら
115 / 0
渇望かフラグか(笑)
みゆと猫'sのママ
44 / 0
シニア猫飼いませんか〜❓
ニャンブル
75 / 0
チビクロを探して 半年と半月...
よしこdone
98 / 2
せっかく今朝 お月さまを綺麗...
お祭り小僧
76 / 2
チャンスのお気に入り^ ܸ....
真緒にゃん
64 / 0
ナマモノは出せません。
眠眠
77 / 0
猫の日
丈吉小町
25 / 0
梅の花見
nekonoron
69 / 0
クロネコか?モフか?
カリタ
137 / 2
道の駅 花の里いいじまとアッ...
ひでのら
71 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。