ピース&杏
241 /
16
子猫を譲渡される際に直接支払いするのでしょうか?
ID:aga5YWU/2hM
2025年4月14日 11時25分ぺったんの多い回答
ネコジルシでの里親募集の場合、利用規約で請求して良い費用と請求してはいけない費用が有りますので、請求してはいけない費用を請求するユーザーが居た場合は、利用規約違反者として運営に通報してください。
その際は、猫は譲渡してもらえないかもしれませんが不正なユーザーを増長させない事が重要です。
基本的には、保護猫を譲渡してもらう際に譲渡金を支払う場合は、その保護主や保護団体に支払いだと思います。
直接というのが、手渡しという意味なのか、譲渡してくれる人や団体へ支払うとの事なのだと思いますが、合っていますか?
支払いについては、保護主や保護団体で異なるところで、ネコジルシで統一ではないので、譲渡してくれるところへ確認しましょう。
ネコジルシで募集
していても、ネコジルシは掲示場所を提供しているだけですので、ネコジルシへの支払いやネコジルシを経由する事は有りません。
ID:HGauSloJpFY
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
2
2
0
3
2
1
3
3
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。