猫に関する質問

締切 質問No.88

猫大好き

猫大好き

福岡県 女性
回答数

2

ミケが・・・・

なんと、ミケが仔猫を3匹つれて来ていました><
ウチではもう飼えないし、でもその仔猫は逃げるし・・・ミケがきっと、「この家はエサくれるよ」なんて教えたのだと思います。
チェリーのちっちゃくなった感じのかわい~猫ですが。
どうすればいいでしょう・・・

334
2006年6月3日 16時59分

みんなの回答

tama

tama
(退会)

こんばんわ^^
大変だね、3匹か~
保護できそうなら、里親さん頑張って探してほしいけど、そんなに簡単じゃないからね~
元気に外猫ちゃんしてるならそのまま様子見てあげてもいいんじゃないかなと思います。
うちの近所も最近子猫がいるみたいで泣き声がするのよね~まだ姿は見てないけど・・・

2006年6月3日 18時56分
リンデン

リンデン

茨城県 女性

我が家でも13匹猫がおりますが、飼えないのであれば、見守ったほうがいいと思います。家の外でも頑張って生活している猫さんはいるので・・・家の中で飼うにしても子猫がどのくらいになっているかも、問題なので・・3ヶ月以上の子猫だと先に飼った猫たちと仲良くなれない・・個性がでてくるので・・私は・3ヶ月未満の子猫であれば家の中に入れて飼っております。おかげさまで・喧嘩もせずに仲良暮らしております。前から飼っている猫ちゃんもいるので・・子猫がどれくらいの子猫なのか?わかりませんが・・・
面倒を見れないと判断するのであれば家の中へ入ねないいほうがいいと思います。私もこれ以上は責任を持って、飼う事ができないので見守ります。

2006年7月24日 22時26分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

野良猫ちゃんを探す方法

先週、うちの庭に生後4~5か月くらいのメ...

じゃむのすけ
じゃむのすけ - 2025/05/02
締切
回答

4

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
締切
回答

2

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ...

やもやも
やもやも - 2025/02/23
締切
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
締切
回答

3

野良子猫

あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護し...

マメダイフク
マメダイフク - 2024/12/31
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る