猫に関する質問

締切 質問No.931

ねこラブ

ねこラブ

大阪府 女性
回答数

6

ペットサポートのPS保険

里親を探したほうがよいでしょうか

2ヶ月ほど前に2歳くらいの♂を保護しました。交通量の多い大きな道路の傍に住んでいた子で、大きな音がするたびに道路のほうへ逃げるので見かねて保護したのですが、先住(2歳半♂と♀2匹、去勢・避妊済み)が受け入れてくれません。仲良くなるまでに時間がかかるものだとわかっていましたが、♂の先住がストレスの為、食欲が減りやせ細ってきています。最初は新入りも攻撃的でしたが、去勢後自分からは攻撃しなくなりました。今は先住に激しくやられた時だけ反撃している状態です。(毎日ですが。)

隔離後、2週間かけケージ越しの対面を済ませ、においも混ぜたりして対面の順序は踏まえたつもりです。名前を呼ぶのも撫でるのも先住優先ですすめてきました。たまに30㎝程度の至近距離で丸くなって夕方までお互い寝ているときもあるのですが、基本先住♂は自分の視界に新入りがはいっていることすら気に食わないようで・・・。毎日取っ組み合いの喧嘩になっています。

先住♂は性格がガラリと変わり、私にあまり寄ってこなくなりました。やせてきたので心配です。新入りは体が大きく警戒心が強いので里親も見つかりにくいとは思いますが、里親を探したほうがいいでしょうか?新入りを元の場所に返すことは考えていません。危険な場所だし、2ヶ月経ってますので元の場所を忘れていたらパニックになると思いますので。家族は、このまま仲良くなれないのならかわいそうだけど保健所へいってもらったほうが。。。と言います。

424
2010年1月24日 20時17分

みんなの回答

はじめまして。
お気持ちわかります。
よいアドバイスかわかりませんが、お力になれると良いのですが。
まず、保健所に‥というのは、保護した責任があるのですから、絶対に絶対に止めた方がいいと思います。ねこラブさんの心にも後悔が残ります。

その子は避妊手術はすんでいますか?避妊していると、先住の猫さんたちともうまく折り合う可能性は高くなるようです。
そして、部屋を別々にして、テリトリーを分けるということでお互いのストレスは減ると思います。
多分、まだお互いの距離が近すぎるのでは、と思うのです。
あとは、ねこラブさんが、それぞれに愛情をいっぱいかけてあげてください。

里親さんを探すのも良いと思います。あきらめずに探せばきっと見つかります。
平行してやってみてはいかがでしょうか。
どうかがんばってください。

2010年1月26日 06時59分
ハッピー

ハッピー

愛知県 女性

はじめまして多頭飼いをしてますハッピーと申します。
保護猫さんは去勢手術もされたようですが、ねこラブさんには慣れているということですか?

先住猫の♂猫は、きっと自分のテリトリーを荒らされた思いでストレスを感じて気も少々荒くなってるんでしょうね。

ぶつかりあう猫達もご飯を食べたり、寝ている時は多少近くにいても即喧嘩にはならないですよね?
住宅事情はわかりませんが、お互いが一人になれるようなスペースを確保することは難しいでしょうか?

子猫の場合は1~2週間位で先住猫達とも仲良くなれるケースが多いですが、成猫どうしだと、うちも数ヶ月かかったこともあります。
お互いにもう少し警戒心がとけたら、仲良くとはいかなくても、お互いの存在だけは受け入れてくれると思います。

ねこラブさんも上手く時間を掛けて対面させたり、努力をされてることがよく伝わってきますし、先住猫さんの反応を見ると心が痛む気持ちもよくわかります。

私も上手くいかない時は、それぞれの猫を抱っこして、毎日 仲間だからよろしくね!と伝わらなくても言い聞かせていました(特に先住猫に・・・)

大変だとは思いますが、縁があって家族になった猫なので、もう少し様子をみていただけたら私は嬉しいです!
里親募集も一つの方法ですね~
保健所に連れて行くことだけは、思いとどまって下さいね。

2010年1月26日 11時02分
にゃんとと

にゃんとと

岡山県 女性

なかなか相性は難しいものですね。
緊急措置として、できれば部屋を別々にできればいいのですが。
そのうえで、里親探しをされてみてはいかがでしょう。一時は、飼われる覚悟もされていたことと思います。
先住ちゃんにはもう少し不便をかけてしまうことになるかもしれませんが。

やはり、元居たところのように確実に命を失うところ(保健所)へ連れて行くのは、私も避けて欲しいと思います。

多分、このまま飼い続けるのにはNGを質問者さん自信が心に決めているようにおもいますので、中途半端より里親を探すと決め行動すれば少しは、気持ちが楽になるかもしれませんよ。

こちらのサイトで里親募集をされるのもいいし(子猫でしたが、5匹こちらでお世話になりました。)、お近くの保護団体さんへ協力を求めてみるのもいいと思います。

探しているうちに時間がすぎ仲良くなったのであれば、保護した時のお気持ち通り飼ってあげてもらえたらと、第三者の気持ちで本当に申し訳ないですが、願ってやみません。

いいお答がでるといいですね。

2010年1月26日 23時12分
ねこラブ

ねこラブ

大阪府 女性

みなさんご意見ありがとうございます。新入りも去勢を済ませてあります。そして私には慣れていてスリスリしにきてくれます。名前も覚えていて呼ぶと返事もしてくれます。先住同様に私にはかわいくてたまらない存在です。飼い続けることをあきらめてはいません。家族には保護する前に、仲良くなるまでに時間がかからない子もいるし、5年ほどかかる場合もあるし、一生隔離しないとダメな場合もあるよと話はしました。でも理解していても家族みんなが先住のやせてきた姿にとまどっています。今後どうすればうまくいくのか、いろんなサイトを調べてみると情報が多すぎて対処法がはっきりとわかりません。喧嘩をさせ上下関係をはっきりさせるとうまくいくとか、人間が絶対先住を優先させ続けて上下関係をつくってしまうといいとか。。一軒家ですので、先住のストレスを何とか解消して食欲が戻れば手放さず隔離を・・・と考えましたが、逆に新入りがストレスになるのでは?などわからないことだらけです。。
勘違いさせてしまいましたが、家族は仲良くなれないのなら保健所へ・・・と言ってますが私がそんなことはさせません。説明不足でしたすみません。今の選択肢は2つで、先住の様子からもう里親を探したほうがいいのか、このやせてきているのはよくあることでしたら仲良くなる可能性を信じて様子をみるかです。元の場所へ返すことは危険でできません。

2010年1月27日 00時31分
にゃんとと

にゃんとと

岡山県 女性

一軒家とのことなので、隔離がいいと思いますよ。
時間をかけてもとのことなので、本当にうれしいです。

新入りさんにとって隔離は、質問者さんが出入りしてあげてしっかり可愛がってあげれば大丈夫ですよ。(●^o^●)

先住猫ちゃんの調子がはやく良くなって、お互いちょうどいい距離が保てるようになるといいですね。

ただ、どうしても同居が嫌な猫ちゃんも世の中には存在するようです。先住猫ちゃんの体調が改善するようでなければ、新入りさんに里親さんを見つけてあげてください。質問者さんの愛情をしっかりもらって、嫁ぎ先でも可愛がられる子になると思いますよ。

難しい選択ですが・・・

2010年1月27日 14時42分
黒猫ぷー

黒猫ぷー

北海道 男性

僕もかなり似たような状況です。
1月頭に保健所から猫を引き取りましたが、
昨日まさに、先住猫を病院に連れて行ったところ
脾臓肥大と腸閉塞でした。腸の方の原因はストレスでした。脾臓はまだ不明です。
そして、保健所から頂いてきた猫の方は、
里親募集に出すことに決めました。
まさかストレスでここまでの事になるとは思いませんでしたし、軽率に考えてたことにかなり先住猫、新猫に申し訳ない気持ちです。
ただ、保健所に出そうか。的な事を書いてましたが、だったら最初から拾わなかった方がその子の為だったのかなと思います。
少しでも育てたのなら、その子が寿命全うする事のできる手段をとる事が最善かと思います。
なので、まだまだこれから幸せになれる猫だと思いますので、里親に出す事が僕のお勧めです。
参考になってくれれば幸いです。

2010年1月27日 17時36分
黒猫ぷー

黒猫ぷー

北海道 男性

ごめんなさいTT下の方まで読んでませんでした。
多少強めに書いてしまい申し訳ないです<m(__)m>

ただ、今回の件で自分が考えているよりも先住猫はストレス抱えやすいってのを痛感いたしました。
驚かす訳ではないですが、ストレスが原因で命を落とすことも猫によってはある。と主治医に言われました。

ちなみに、新入り猫はかまってもらえなくても、
前例がない分「そうか。こんな物なのか」って思うらしくストレスには感じられないらしいです。

僕も同じ体験をした側ですので、気持ちがすごくわかります。先住猫に異変が見られたら、すぐに
病院へ行くことをお勧めします。

2010年1月27日 17時43分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
受付中
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
受付中
回答

5

保護猫団体の過剰な干渉、返還請求について

私は、経営コンサルタントを個人事業として...

あすかんちち
あすかんちち - 2025/01/21
受付中
回答

4

布団での粗相について

生後10ヶ月のオス猫なのですが、3日前か...

ぱぴとら
ぱぴとら - 2025/01/19
受付中
回答

2

里親選びについて

現在インターネットで猫の里親募集をしてい...

マメダイフク
マメダイフク - 2025/01/21
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

去勢済みオス猫の擬似交尾について

2歳のオスわかっていますが、4ヶ月前に生...

退会者
退会者 - 2024/12/02
締切
回答

2

新入り猫をお迎えしました

新入り猫をお迎えしたら、千住猫同士2匹が...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/30
締切
回答

1

先住猫と新入りの関係について

先住:5歳女の子(神経質) 新入り:...

どんくま
どんくま - 2024/11/20
締切
回答

1

先住猫が新入り猫に飛びかかります

⚫︎先住猫 4か月のオス 保護猫 ワイ...

Yinyan
Yinyan - 2024/11/17
締切
回答

1

7歳のメス猫同士です

1匹は先住猫で超ビビりでやっと少しずつ慣...

まな太郎
まな太郎 - 2024/11/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る