猫に関する質問

締切 質問No.932

ちょこぷりん

ちょこぷりん
(退会)

回答数

3

避妊手術後の仔猫の餌の量について

生後7ヶ月のメスの仔猫(3kg)がいます。
最近、避妊手術を受けたのですが、エサの量を変えたほうがいいのか悩んでいます。
今までは、食べたいだけあげて太ることはありませんでしたが、術後は太りやすいと良く聞きます。
7ヶ月だと、まだまだ成長期で、たくさん食べた方がいいのかも?と思い、いろいろ調べたのですが、成猫のことしか書いていませんでした。
7ヶ月の猫は、もう成猫なのでしょうか?
どなたか、わかる方がいらっしゃったら、教えてください。

2473
2010年1月29日 18時05分

みんなの回答

ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

普段通りでよいと思われます。
手術後は太りやすいといわれますが
そうでもないですよ。
食いしん坊なネコちゃんなら別ですが

ちなみにペットフードの量について
袋や缶に記載されている量は多いと
思いますよ。1.5倍と聞いたことがあります。
毎回食べきれる量を与えるといいですね。
あまりせがむようなら、少しおやつでも

2010年1月30日 09時24分
ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

追記・・・1歳から成猫だとおもいます。

2010年1月30日 09時26分
tomahna

tomahna
(退会)

はじめまして(^^)

うちの猫たちも先月ちょうど6ヶ月で避妊手術を
受けさせました。その際にフードの切り替えに
ついても獣医さんで質問したところ、
うちの猫たちはその時点で体重が2.9kgくらいで、
まだ体が小さめなので、すぐに大人用(仔猫用
に比べて低カロリーのもの)に切り替える必要は
ない、と言われました。これまでと同様の
「キトン用」を与え続けて様子を見て、太りすぎ
るようなら徐々に換えて
いくので構わないといわれましたよ。

手術後に体重がものすごく増える子もいるし
(獣医さんが言うには、体重が倍になるほど
の子もいるとか)、そうでもない子もいる
ので「様子を見ながら」でよいのではないで
しょうか。

ちなみに、うちは食欲が多少増えましたが、
もともと食が細かったのでちょうど良い
くらいになっています。

2010年2月1日 17時29分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
受付中
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
解決
回答

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言...

lenonlove
lenonlove - 2025/01/10
受付中
回答

5

飲水量急減。増やす方法を探しています

4ヶ月前に尿中にストルバイト結晶が出て医...

kana3
kana3 - 2025/01/10
受付中
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
受付中
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06
締切
回答

2

懐いてる??

去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時...

hachuu
hachuu - 2024/12/16
締切
回答

2

子猫用フードをあまり食べてくれません。

こんにちは、現在猫を3匹買っています。 ...

りりすず
りりすず - 2024/12/13
締切
回答

1

オス猫 ご飯について!

1歳3ヶ月 ミックスの雄猫を飼っています...

maao
maao - 2024/12/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る