いちごおばさん
135 /
4
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
2
のら子猫を保護したのですが、予想以上に警戒・威嚇され、対応に困っています。ご助言お願い致します。 ハイツの裏庭で生まれた生後3ヶ月くらい、体重1.6キロほどの子猫2匹です。一ヶ月くらい前に、どうも母猫がいなくなったようでガリガリのままなのに気づいてか...
2
捕獲器を仕掛けていたら、目的の猫以外がかかってしまいました💦 目的の猫は、現在里親さん探し中の子猫の母猫ですが、いつもの餌やり場所に、捕獲器を仕掛けたら、昔からこの辺りにいる、お婆ちゃん(多分)三毛が、先に掛かっていました。 この3年位は、出産した様子は伺...
4
数ヶ月前、近所の野良猫が子猫を産みました。 少し前までは餌やりさんがいらっしゃったのですが、最近亡くなってしまいました。野良猫は避妊や去勢をされていない為、どんどん数が増えてきています。 野良猫たちは花壇や庭に糞をするので、皆、猫に対して良い感情を抱い...
3
近所の高齢女性の一軒家に、子猫が10数匹大人猫が4〜5匹出入りしてると思われます。 女性は、可愛そうだからと給餌しているとおっしゃるのですが、 飼育に関しては猫に触れないくらいキライで放任されてる為、なんとか捕獲保護を出来ないものかと悩んでいます。 まず...
6
よく自宅に野良猫が遊びにくるようになりました。 僕や我が家の住人を見るやニャンニャンと何かを訴えて来ます。 結構な距離までは近づけるのですが、さわらせてはくれません。 2週間前から現れて、毎日毎日ニャンニャン言っているためかウチのこになりたいのか...
5
先ほど、家の前の道路でひとりミャーミャー鳴いていた子猫を保護しました。 私が住んでいるのは連日雨が降っている九州地方で、普段なら様子を見るのですが子猫ひとり雨に打たれたら弱ってしまうと思いすぐ保護してしまいました。 家に連れて帰り様子を見たところ、数匹のノ...
4
1ヶ月ほどまえから、野良猫ちゃん3匹がすみつきました。 我が家は田舎なので、網戸にしたりすることが多いのですが、網戸を開けてはいってきて 我が家のネコのご飯を食べています。どうしても見過ごすことができず、いけないとわかっていながら 少し餌を与えたりしてお...
2
先々週の日曜日に野良猫を保護しました。 少し前から家周辺に来ており、父親や隣の家がご飯をあげておりました。 ただ妊娠をしており、ボランティアの方に伺った所、保護しても堕胎する事になると言われました。 悩みましたが、保護して家族として迎える事にしました。 ...
1
知人が世話をしている地域猫が、具合悪そうにしてご飯も食べないとの連絡をもらいました。草むらに隠れてジッとして、ご飯も食べません。 捕獲器のことを考えたのですが、ご飯が食べれない、人目を避けている点から、捕獲器に入るのは難しいのでは、と判断しています。普段から...
4
すみません、今現在、野良子猫が、職場の隣の駐車場に止まっているトラックの下に入り込んでいて捕まえられません。 どうやったら、捕まえられますか? 捕獲器は持ってません(泣) 近づいたら、中に入り込んでしまいます。 助けたいです。
3
野良猫などを保護してくれる団体などはあるのでしょうか? 近所に猫嫌いの人がいる猫で心配です。 飼ってあげたいのですが家では無理なので、保健所ではなく愛護団体の様なところがあればそちらに引き取って貰えたらと思っています。 こちは千葉県になります、何か情報が...
3
長文になりますm(__)m うちには今5匹の子猫の保護猫がいます。お腹の虫や結膜炎の治療中で完治したら里親さんを探す予定です。 その中の一匹なのですが保護した時に眼球が飛び出しており、治療しましたが片方は失明して潰れています。今は安定して元気そのも...
3
2~3週間前から実家の屋根裏で子猫が生まれたようだったのですが、昨日の夕方鳴き声が変だったので、屋根裏を見ることにしました。古い家なのでネズミ取りが置いてあってその中に子猫がいました。元気そうだったので、触らないように入口を開けて屋根裏に逃がし、物音を聞いてい...
3
はじめまして! 皆さんの経験からのお知恵を借りたくて質問です。 昨年の9月に捕獲器で保護した野良猫を飼ってます。完全に野良猫だったのでいまだに触れる事は出来ない状態ですが、ご飯は決まった場所に食べに来ますし、外に出ても帰って来ます。 その子が今出産し...
1
たまたま立ち寄ったコンビニで野良猫ちゃんの3兄弟?姉妹?が居て餌を貰えるのを待っていました。 かなり人慣れしてる感じがして危険、助けなくてはと 思い質問してみました。 現在ペット可物件に住んでいない為保護出来ませんが、良いアドバイス等ありましたらお願いし...
1
保健所のホームページで写真がそっくりで保護されたのが隣町で行方不明翌日保護で距離的に五キロはなれていて記載で負傷、衰弱となってました。今日は日曜日で引き取り出来ないのは分かってるんですが確認だけでもと思って行ったのですが殺処分はしてないみたいなのですが職員では...
1
オスの猫さんが迷い込んできました。 警戒心強め、しっぽ短め、背中側は黒キジ、おなか側は真っ白。 首に紐のような首輪らしきもの。 ご飯をあげたら触らせてくれるようになりましたが、急に近づいたりすると、警戒されます。 当方、熊本市西区小島です。
1
私は4階建てのアパートに住んでいるのですが、昨晩(というか数時間前)にアパート一階部分にある階段、貯水槽、物置に囲まれた人が普段入らないような狭い空間で生後間もなそうな仔猫2匹を保護しました。その時の状況がとても腑に落ちないというか不可解だったので猫に詳しい方...
2
一年ほど前から、外で、野良猫1匹にご飯をあげています。オス猫で、2歳位かと思います。 家にはすでに、3匹の猫を飼って居ますが、内2匹は、オスです。皆、元野良さんです。外の野良さんを何とか保護出来れば、と思っていますが、一方で、外の野良生活でも、案外幸せなのか...
8
今日8時半頃、通勤途中で、何か引きずりながら歩いている猫を見ました。 仕事が終わって、急いで猫を探していると、前足に罠をぶら下げたまま、痛そうに歩いています。 近づくと、逃げてしまいます。(野良猫なのか捨て猫なのかよく分かりません(-"-))場所が、海岸沿...
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。