ねこのしま
125 /
2
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
糞尿の近所トラブルで野良猫にエサをあげないでという取り組みがなされて、エサをあげていた人があげなくなり、 不妊治療を受けさせて対応しようと思うのですが、里親まで預かろうにも家族が反対でそんなもんほっとけという感じで、地域トラブルに巻き込まれるのが嫌という様子...
1
妊婦猫を保護しました。家には好奇心旺盛な先住猫たちがいます。 猫の出産の準備とどう対処したらいいか教えてください。宜しくお願いします。
4
一度外出を覚えたネコをまた捕獲したのですが、家の玄関の前で泣きます。 外に出たいみたいに、どうすればいいですか? 環境はそろっていますが。
4
スーパーに住み着いてる人に慣れた成猫が2匹いて見かけた時にキャットフードをあげてますが、明日からかなり寒くなるらしく心配です。 1匹は皮膚病みたいな感じであと1匹は首輪をしていて里親探しは難しそうです。 家にも猫がいて1Kのマンションで今私も猫も病気療養中...
3
犬の散歩コースの近所の縁の下に親のいない3ケ月位の野良猫が1匹住み着いています。時々誰かが軒下に餌と水を置いてあげているようですが、最近は歌人がすぐ撤去しているようです。毎日ニャーニャーと泣いてうずくまっていますが、人が近づくとサッと軒下へ逃げ込みます。一度誰...
2
はじめまして 私、神奈川にて地域猫の保護活動をしているものです。 里親募集の掲示ではなく預かりさんの募集に関しての問い合わせです。 ネットで調べ、猫カフェ、保健所、NPOなどに問合わせましたが個人情報だから教えられないやうちでは紹介してないなどで...
3
仕事場に迷い混んでしまったため捕獲機でとらえられた野良猫を保護しましたが、威嚇がひどくゲージに入れた状態です。1週間くらいで一度出してみましたが暴れまわってしまい、かみつきひっかきもひどくまたゲージに閉じこめている状態です。 今まで家に迷い混んできた猫は世話...
3
以前よりの質問のその後です。 13日朝捕獲に成功、捕獲当日から餌は食べ、排泄もしており その点は心配ないのですが、人に対しての警戒が全く融ける気配が ありません。本日で5日経ちますが、部屋の環境には慣れたようで 一人遊びをするようになりリラックスし...
3
昨日公園で猫を保護しました。公園で子供とお弁当を食べようとしたら現れたので、餌付けはいけないと思いバタバタ帰りました。その帰りに猫が車に轢かれいるのに遭遇し、雨が降ったのもあって子供が猫をとても心配し、暫くして様子を見に行ったら、公園のベンチ下にいました。とて...
3
先日、野良仔猫の保護の件で質問いたしました。 3ヶ月くらいのミケの雌です。 本日、朝9時頃捕獲に成功し、室内ケージに入れました。 ケージは90×60ぐらいの大きさで全体に毛布をかけてあります。 中に寝場所のダンボール、餌、水、おしっこの砂を入れてあ...
3
生後3ヶ月くらいの野良の仔猫が1週間ほど前から庭に来るようになりました。 家には既に先住ネコが複数おり、見つけるとものすごい勢いで追い払います。 家で飼う事は不可能なので里親を探すつもりですが、 3ヶ月くらいの仔猫でも捕獲した場合人間に慣れるものなのでし...
2
私の住む街は、比較的下町と言われる街で、昔ながらの外飼いが多く見られる地区です。 そう言った状況なので、猫トラブルも多く、野良猫も多い為、有志でTNRのボランティアチームを組みました。 その中のメンバーの自宅付近で、変わり者?で有名な頑固なおばさんが飼...
0
捕獲してTNRする予定をしていた猫に 推定1ヶ月の子猫が2匹いました。 マンションのベランダの下に餌やりをしている方がいて そこで住んでいる様子です。 ただ、私が近づくと子猫がマンション駐車場に停めてある車の エンジン部分に入り込んでしまいます。...
3
約1ヶ月前に、我が家の庭に住み着いていた母猫と子猫3匹(2?3ヶ月)を保護しました。 母猫は避妊手 、その他駆虫、ワクチン等術を受けさせ、子猫たちも今受けられる処置はすべて済ませています。 獣医さんから「母性の強いいいお母さんだ」と言われるくらい、母猫は子...
1
15日程前に外猫ちゃん(ご飯は食べに来ていた)猫ちゃんが、 雨降りの日に、みずから家のこたつにもぐりこんで、ぐっすり寝てしまいました。 その後、病院で高い熱が出ているとのことで、家で飼う事に決めました。 去勢手術もして、随分疲れさせたと思います。 ...
13
野良猫に餌をあげて、回りの住民が便とかするので、あたえないでっていってるのに、夫はあげてしまっています。 回りの人は弁護士に訴えるって言ってきました。 裁判になると、負けますか?餌をあたえてしまってる方は😥
2
こんにちは!先日、野良さんを保護して、避妊手術してきましたが、病院から出された錠剤を全く飲んでくれません。ちなみに、人慣れしておらず、顔や口を押さえて飲ませる事ができないので、ご飯に混ぜてみましたが失敗しました。何か良い方法があれば、教えて頂けないでしょうか?
28
八ヶ岳の赤岳という山の頂上付近に、登山者によって捨てられたと思われる黒猫ちゃんがいるようです。多くの登山者は山小屋の猫だと思い、保護対象になっていないとのことですが、山小屋の猫ではないようです。 今は登山者のえさやりでかろうじて生きているようですが、これ...
3
野良仔猫3ヶ月くらいの雄を保護して明日で2週間経ちます。 野良仔猫の保護は初めてで、分からない事だらけ疑問だらけで、いろんなサイトを見たりしてこの場に辿り着きました。 保護当日はケージ入れに失敗し、部屋に放してしまいましたが、翌日、何とか捕獲しケージに入れ...
2
1ヶ月前にスーパーの駐車場で、車に隠れながらも大きな声で鳴き叫んでいる猫を見つけました。 私を見ると駆け寄ってきてスリスリ甘えます。 持っていたカリカリをあげると、んにゃごろと鳴きながら貪るように完食。 食べながらも辺りを見回し落ち着きません。 ...
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。