猫に関する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「保護猫&野良猫」 644件
締切
回答

3

野良猫の保護

生後半年くらいの野良猫を捕獲器で保護しました。今はまだ慣れておらず威嚇しています。先住猫が2匹いますが、3匹目の猫として、面倒を見ようと思っています。 でも、捕まえて良かったのか今、すこし罪悪感があります。野良猫のままのほうが幸せだったのではないか? ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

はづは
はづは - 2019/12/08
844
解決
回答

4

地域猫の保護について

はじめまして。 自分一人で考えても全く答えがでず、猫好きの皆さんの意見をお聞きしたいと思い投稿します。 2年半前から私が働いている会社の周りには野良猫がたくさんいます。主に私の会社でご飯をあげています。新しい猫を見つけるたびに去勢避妊手術をし、年に1度...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

たこわさ
たこわさ - 2019/12/07
1126
締切
回答

2

この野良猫は妊娠していますか?

倉庫に遊びに来てくれる野良猫のお腹が、大きいような気がしています。正直、オスかメスかもわかりません。 徐々に慣らしてから保護するつもりだったのですが、もし妊娠しているなら、早めに捕獲せねばと思いました。 こんな遠巻きの写真で分かるわけ無いのは重々承知ですが...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ばんしま
ばんしま - 2019/12/06
921
締切
回答

3

保護猫

今年の夏、子猫を3匹保護しました。産まれたてだったのですが、3匹とも全く同じ柄でした。この柄はキジトラですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

小鉄917
小鉄917 - 2019/12/01
629
締切
回答

3

この野良猫は太っている方なのでしょうか

初めて質問をさせていただきます。 最近家に野良猫が来て、餌が欲しいのかしばらくすごい大きい声で鳴き続けます。人の気配を感じない時は アオンアオンと言った鳴き方なのですが窓の近くを人が通り気配を感じると ぎゃおぅ!!!と言った叫び声になります。(様子を見て...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

すすり
すすり - 2019/11/19
3704
解決
回答

2

野良猫の避妊去勢手術、費用・耳カットについて・・・

タイトルの件について、ご相談させてください。 野良猫(2匹)の保護→避妊去勢手術を考えています。 当初は、来週末(11/22)に捕獲機でつかまえ、捕獲機にいれたまま 翌日、ボランティア価格で手術をして頂ける病院に持ち込もうと考えておりました。 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ねこやまざき
ねこやまざき - 2019/11/16
509
解決
回答

3

近所の野良猫を保護したいのですが…

タイトルの通り、近所の野良猫を保護したいのですが、、 一年近く癒してもらっていた野良猫さんの弱った姿にとても動揺してしまい、焦りと不安となんとかしなきゃ、という思いで冷静になれていないため、皆様にアドバイスを頂ければと思い投稿させて頂きました。 い...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ねこやまざき
ねこやまざき - 2019/11/13
551
締切
回答

3

病院へ連れて行く途中に脱走させてしまいました

お世話をし始めて3週間、元野良猫を保護したのでだいぶ慣れてきた今なら大丈夫だと思い、病院へ連れて行きました。 カバン型のキャリーを自転車の前カゴに固定して、キャリーの横窓を開けたら大人しく外を見てじっとしていました。 ワクチンや検査をしてもらおうと病院へ行...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

くむんて
くむんて - 2019/11/03
1168
解決
回答

2

野良猫の餌やり

数ヶ月前から、家の近くの空き家で見かけた、か細い成猫にご飯をあげてしまっていました。猫は数年前からみかけていて、NTR済みです。 予想ですがその家の方にご飯をもらっていたのかなと不憫に思ったのがきっかけで、夜だけこっそり石の上などにご飯を置いていました。 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

Balloon
Balloon(退会) - 2019/10/09
1157
解決
回答

1

保護したての猫ちゃん、呼吸が荒いです

野良猫10歳・オスを保護しました。 先ほど病院へ連れて行き、エイズや白血病は陰性。 風邪をひいているようで、鼻水はでています。 帰宅し、初めて家の中のケージにいれました。 しかし呼吸が荒くて、苦しそうにしています。 病院に電話したら、緊張やス...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

あんもも。
あんもも。 - 2019/10/05
1341
解決
回答

1

生後間もない仔猫を保護しました。

こんにちは。 本日午後仔猫を三匹保護しました。 午前になんか遠くで仔猫らしき鳴き声がしているな、と少しだけ 気になってはいました。午後になっても気になったのでその辺りを 探してみたら生後数日と思われる仔猫が三匹いました。 親猫がいるかと思い周囲を...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

shinzo
shinzo - 2019/09/16
379
解決
回答

4

保護猫が急に威嚇し始めて困っています

生後3ヶ月のオスの保護猫が急に威嚇し始めて困っています💦💦 今日の夕方まで大人しくてご飯も食べてたのにさっき触ろうとしたら威嚇されて引っ掻かれました。 手に負えないので今ゎペットキャリーの中に入れています。 このままじゃあ里親に出す事が出来ないのでアドバ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

未美
未美(退会) - 2019/09/16
688
締切
回答

3

エイズの先住猫&野良猫

はじめて利用致します。 どうぞよろしくお願い致します。 我が家には13歳の去勢済みの雄猫がおります。 その子は数年前に、エイズに感染していると動物病院で言われました。いつ感染したのかはわからないとも言われました。 当時はショックを受けて泣きましたが...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

あんもも。
あんもも。 - 2019/09/13
974
締切
回答

1

口内炎の猫をつかまえられません

避妊手術済みの口内炎を持っている猫で2年程餌やりをしていました。1年前から食べられないほど口内炎が酷くなり1ヶ月に1回注射を病院で打ってもらっていました。今回2度捕まえ損ねた為、警戒して家に寄りつかなくなり捕獲器も近寄りません。近所を転々として2週間以上水だけ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

たろうママ
たろうママ - 2019/09/12
629
解決
回答

1

里親さんに託しましたが…

長文…失礼します。 信頼出来る知人の紹介で託しましたが余り里親さんがマメな方ではなくコミュニケーションが思ったより出来ない状況下に居ます。 悪い方ではないのですが温度差を感じてしまったり独立してネコちゃんを家族にするのは初めての事らしいので色々と協力しなが...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

螢パイセン
螢パイセン - 2019/09/01
685
締切
回答

1

保護ねこをケージから出すタイミング

ベランダでご飯をあげていた猫がケガをしたので、保護してワクチン接種から2週間経ちました。そろそろケージから出たがっているようですが、まだ人慣れしていません。 触れないので、ケージから出して戻せるか不安です。ケージから出すタイミングがわかりません。 おもちゃ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

あゆまる。
あゆまる。 - 2019/08/03
1591
解決
回答

4

軟便であまり太らない

保護して1週間と3日目になりました。 保護した日が夜中だった事もあり、次の日に病院に行って下痢だったのですが、一応異常なくご飯もちゃんと食べてはくれます。先住ちゃん達に怯えることも無く、撫でてーとよってきてゴロゴロ言ってはくれるのですが、ちょっとずつ大きくは...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ののアキ
ののアキ - 2019/08/01
1241
解決
回答

5

この場合どうすれば。

現在ベランダに3ヶ月程の子猫がいます。保護するつもりで餌付けを初めて、スゴく近くまで来てくれるようになりました。 ただ先住猫がいるにも関わらず、知識不足で。「猫エイズ」などの感染症の事を考えていませんでした。 ひとまず、捕獲出来るまでは病院に連れていけ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

にゃんたろう22
にゃんたろう22 - 2019/07/18
1116
締切
回答

0

【ボランティアの皆様へ】去勢の件

猫様を譲渡しているボランティアの方々へ質問です。 猫様の去勢は生後何ヶ月で行なっていますか? 中には生後3ヶ月で手術されるとのこと。 そんなに早い時期に去勢手術を行うと、尿道の発達に悪影響を及ぼします。 虐待です。 手術代を里親様にせしめようとするた...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

猫は神以上
猫は神以上 - 2019/06/24
776
解決
回答

0

子猫を保護したい

近所の子猫(推定2か月未満)を保護したいです。豊島区です。 16日の晩に大人の猫に唸られている場面を見かけ、間に入ったところ逃げてしまいました。 18日の朝再び発見し、保護を試みましたが警戒心が強く、うまくいきません。 子猫は一軒家のお宅の庭に身を潜...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

なぎママ
なぎママ - 2019/06/19
552

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん344
    回答数218
    best44%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る