猫に関する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「粗相」 312件
締切
回答

2

ウチに来て一週間、お留守番は早かったのでしょうか?

4ヶ月の子猫が粗相しました。対処方法を教えて下さい。 一週間ほど前からウチにやってきた子猫を 昨日昼から夜まで留守番をさせました。 帰宅すると唸って体をびくびくさせて、 隙間に入り込んでしまうようになってしまいました。 一週間前、ウチに来た時最初...

飼い方・しつけ » 粗相

解決
回答

3

先住猫のオシッコについて

はじめまして、諸先輩方の皆様にアドバイスをいただきたく質問させていただきます 我が家では現在1歳になる雄の雑種と推定7ヶ月の雌の雑種がいます 新入り猫が来て2ヶ月半になります。先住は雄の方なのですが、普段はとても仲が良い様子で追いかけっこをしたり、グルーミ...

飼い方・しつけ » 粗相

chiyo&hana
chiyo&hana - 2013/11/02
3860
解決
回答

2

毛布の上でオシッコ

雄と雌の二匹を飼ってます 雌の方が毛布の上でオシッコをして困ってます その場で怒っても見てない時や寝ている時にオシッコをされてしまうんです この間なんか寝ていると太ももに生暖かい物がいきなり!! 獣医さんの話だと去勢すれば治まると言う話...

飼い方・しつけ » 粗相

onodera
onodera - 2013/08/29
1892
締切
回答

1

ネコのトイレ

困っています。 良い方法を教えてください。 2ヶ月のメスの仔猫がトイレで激しく遊びます。 その際、猫砂が盛大に飛び散るので、なんとかやめてもらいたいです。 それに排尿・排便など、気がついたらすぐに片付けるのですが、24時間見張っているわけにもいかな...

飼い方・しつけ » 粗相

ニャル子
ニャル子(退会) - 2013/07/28
400
解決
回答

5

家猫のおもらしについて

現在1歳半くらいになるメス猫がどこでもおしっこをするようになってしまい困っています。 以前はちゃんとトイレでしていたのですが冬頃から猫用ベットから始まり、マット、(物を入れている)ビニールの上やダンボールの上、かごの中や片付けてある電気ストーブの側面など...

飼い方・しつけ » 粗相

ばはらな
ばはらな - 2013/07/26
2801
締切
回答

2

ウンチしたら毎回お尻にちょっぴり付いてしまう

3カ月のシャム系の女の子猫ですが、風呂場でトイレするようにしつけました。猫砂は使用しておりません。ほかの場所では絶対トイレしませんが、ウンチした後はちょっぴりお尻に付くことが気になります。猫の習性からすれば用を足したら必ずお尻をきれいに舐めるのではないでしょう...

飼い方・しつけ » 粗相

SakaTei
SakaTei - 2013/07/02
20118
解決
回答

1

トイレの失敗について

今年3歳になる猫を一匹飼っているのですが、最近その子が布団でおしっこをする様になりました。 今までも数回ならやられた事があったのですが、その時はトイレを洗ったり、遊んであげたりしたら治っていました。 しかし今回は今月に入ってずっとやられています。 ...

飼い方・しつけ » 粗相

うり猫
うり猫 - 2013/05/15
320
締切
回答

2

トイレの場所

二匹の猫のうち一匹だけが,布団でオシッコをする癖が,ついてしました。今現在トイレは一つしか置いてません。そのトイレも一日3~4回,掃除はしています。どうすれば布団に,しなくなるでしょうか? あるいは予防できるでしょうか?

飼い方・しつけ » 粗相

きじお
きじお - 2013/05/13
1036
締切
回答

2

トイレをする場所が・・・

こんばんわ しつけについての質問です。 うちには、2匹のネコを飼っています。 雌のみみはトイレはだいじょうぶですが、雄のどらが昨日と今日つづいてソファーでおしっこをしています。うんちはトイレでちゃんとしているのにどうしておしっこはソファーでするのかがわかりませ...

飼い方・しつけ » 粗相

猫大好きありんこ
345
締切
回答

2

猫ちゃんのおしっこ

うちの猫ちゃんは、もうすぐ1歳になります。 去勢も済んでいます。(女の子です) 最近、うちの猫ちゃんが、お布団やパパの座椅子でおしっこをしてしまいます。 もちろん、トイレの躾はできているのですが・・・。 なにか原因はありますか?教えてくださ...

飼い方・しつけ » 粗相

まぁちゃん0622
まぁちゃん0622 - 2012/11/18
675
締切
回答

2

トイレorz

現在2匹の子猫がいます。一匹(白黒)は10月、二匹目は(茶トラ)11月にもらってきました。 白黒の方はとてもいい子で粗相などはまったくしません。 茶トラの方がたまにトレイ以外でしちゃいます。 八割くらいはトイレでするのにたまに違う場所でしちゃうのはなぜで...

飼い方・しつけ » 粗相

alchemi
alchemi - 2012/11/18
343
締切
回答

1

トイレについて

野良ネコを飼いだしました。3か月前くらいからベランダに遊びに来るようになり、ご飯をあげ、家にも上がるようになり、今では夜も家の中で寝るようになりました。お留守番も出来るようになりましたが、トイレだけは家の中でしてくれません・・・行きたくなると外に出して~と泣き...

飼い方・しつけ » 粗相

ノラ
ノラ - 2012/10/03
300
締切
回答

1

子猫の粗相

こんにちは。質問をお願いします。 7月から子猫を迎え、現在2匹と暮らしています。 先住猫との仲も良くなり、元気に遊びまわっていて安心していたのですが、最近子猫がトイレではない場所で粗相をするようになり困っています。 最初のうちはトイレでウンチもおしっこも...

飼い方・しつけ » 粗相

メロちゃん
メロちゃん - 2012/09/24
349
締切
回答

6

子猫のトイレ問題。。。

7月に産まれた子猫3匹+母猫を8月に保護しました。 子猫達も日々成長し、イタズラも酷くなって来ました(T_T) それで今一番困っているのが、トイレなのです。 我が家には既に先住猫が3匹居ますので トイレは沢山有りますし、 もちろん子猫用にも用意し...

飼い方・しつけ » 粗相

ひよこまめ
ひよこまめ - 2012/09/10
539
解決
回答

2

おしっこ(ToT)

5カ月になったばかりの姉妹猫を飼って居るのですが最近1匹が布団でおしっこをしてしまいます(ToT) 臭いはそんなにきつくないのですが困っています。 どうしたら良いでしょうか?

飼い方・しつけ » 粗相

ふー&ちー
ふー&ちー - 2012/08/21
204
締切
回答

1

去勢手術の後

みなさんこんにちは。 我が家には3歳になるキジトラの男の子がいます。 マーキング行為がひどかったので、少し前に手術をしました。 去年まで全然そういった行為がなかったので今まで放っていました。それが良くなかったんだと思います。 手術も終わって、抜糸も終わ...

飼い方・しつけ » 粗相

ヤマトのママ
ヤマトのママ - 2012/07/08
873
締切
回答

2

トイレで遊ぶ

2ケ月の子猫の相談です。 トイレにはキチンと用を足すのですが、その後、自分の うんちを外に引っ張り出して遊んでしまいます。 少し戸惑っています。 ほっといて治るものか、何か対処法があるのかご経験のある方教えて頂けないでしょうか?

飼い方・しつけ » 粗相

sasakamabo
sasakamabo - 2012/06/12
2456
締切
回答

2

トイレのしつけについてです_φ( ̄ー ̄ )

子猫の里親になりました。 三匹のうち、一匹だけ問題なくトイレを行えていますが、あとの二匹が、目を離したすきに、あちこちでしてしまって困っています( ; ; ) あちこちからアンモニア臭がしてくるので、見つけたら拭き掃除をしていますが、何だか部屋中...

飼い方・しつけ » 粗相

4catsmama
4catsmama(退会) - 2012/05/31
328
締切
回答

2

トイレのしつけについて

1週間前に二匹の生後1ヶ月の二匹の子猫を保護しました。 保護した時は2匹共、猫風邪で目やにも酷く目が開かない状態でしたが獣医さんに目薬をもらい今は綺麗な目にもどりました。今は食欲も出て元気になってきたのでそろそろトイレのしつけをしていこうと思うのですが二匹の...

飼い方・しつけ » 粗相

レイにゃん
レイにゃん - 2012/05/24
261
締切
回答

0

おしっこの場所

野良猫の母親が我家で産んだ?猫チャン2匹ですが今生後3ヶ月ぐらいでトイレを家の縁下でしているようですがそこでされると困るので先日購入した砂の上にさせたいと思っています。その猫達の排便やおしっこを新しい砂の上においてやると、その砂の上でするようになるとききました...

飼い方・しつけ » 粗相

スワラヌガラ
スワラヌガラ - 2012/02/04
285

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん410
    回答数307
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る