猫に関する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「多頭飼い」 515件
締切
回答

1

顔合わせはこれでよかったのでしょうか?

4日前の月曜日にブリーダーさんからブリティッシュ・オス・3ヶ月の子を引き取りました。先住がマンチカン・メス・9ヶ月の子が1匹います。別部屋にケージを準備してそこに新入り君が入っていて、リビングや寝室に先住ちゃんは普段います。先住が最初シャーしていたのですが、だ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

にょわ
にょわ - 2023/10/20
947
締切
回答

2

父の猫の飼い方

初めまして。初めて質問…相談します。 実家で一人暮らしの父が、猫を10匹、多頭飼い飼育をしています。(拾ってきた猫です) 猫達は去勢やワクチンなどは済んでいるようです。 ですが、可愛がっている割に、猫の食器を洗わず使っていたり、トイレの砂も継ぎ足...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

マリーチェ
マリーチェ - 2023/10/20
950
締切
回答

0

膝の上の争奪戦!!

涼しくなり猫ちゃん達が布団に入ってくる季節となりました。 飼い主としては嬉しい季節です(๑>◡<๑)ニパッ 起きてる時は膝の上に乗ってくるのは良いんですが・・ 2月に2匹目を迎え入れて、生活には慣れたんですが 先住猫さんとの関係が微妙でして。。 先...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

tom3jerry3
tom3jerry3 - 2023/10/17
481
解決
回答

0

多頭飼いで後発猫が強気のケース

去勢済み♂3才の先住猫がいる状況で生後2ヶ月くらいのメス猫を保護しました。ゲージに入れて20日ほど経過しました。初顔合わせから順調に距離を縮めて時々ゲージから子猫を出して遊ばせるほどになったのですが、先住猫が大人しいのに対して後発猫がやんちゃな性格で度々先住猫...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

たか0907
たか0907 - 2023/10/10
539
締切
回答

1

新入り猫→先住猫にしつこい

先住猫3歳メス 避妊済み 生まれたばかりの兄弟3匹で段ボールに入れられ捨てられていたところを保護団体の方が保護し、生後2ヶ月のときに引き取りました。 人が好きで、来客でもスリスリ。のんびりでちょっとドジっ子。 新入り猫3ヶ月オス 多頭飼育崩壊のよう...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ひよさく
ひよさく - 2023/10/06
1481
解決
回答

2

2匹目を諦めきれない

以前、トライアル中の子猫と先住猫のことで質問したものです。 アドバイスを頂き、先住猫がよく過ごす部屋に子猫のケージを置いてみたのですが、トライアル最終日間近から始めたのでそれほど距離が縮まることがなく、先住猫のことを優先し、お返しする形になりました。 それ...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

いろり
いろり - 2023/09/27
1141
解決
回答

1

日中だけ寝床を横取り

10歳の猫2匹います。両方ともオス猫です。 夏は冷房をつけている昼間、冬はこたつの中で、キジトラが黒猫の寝ているところを横取りに来ます。 夏の昼間は、リビングにエアコンがあるのですが、その隣のエアコンのない和室にいて、段ボール箱2個を置いているのですが...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ノリピー
ノリピー - 2023/09/14
385
締切
回答

2

先住と新入りの関係

先住12歳 新入り1歳 両方女の子で 先住はかなり神経質で 新入りは穏やかな子です。 同居生活10ヶ月になりましたが 今だに“仲良く” なりません。 新入りの方は先住猫が好きみたいで お尻を嗅ぎに行ったり 後について回ったり するのです...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

のえつむ
のえつむ - 2023/09/08
670
締切
回答

1

数十分の合わせ方と子猫のストレス

多頭飼いは初めてなのでどうぞアドバイスよろしくお願いします。 一日に何回か合わせて居ますが、先住猫が子猫を追いかけ回して噛みつき、猫パンチ(シャーやウーはなし) ヒートアップしたら話して一旦ケージに入れる。 みたいな事をしています。 爪は出ていない...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ヴァニライラ
ヴァニライラ - 2023/09/01
3911
解決
回答

1

子猫を迎え入れる前にいくつかご質問があります(先住猫あり)

先住猫(7歳)を飼っています。 この度新しく子猫(3ヵ月)を迎え入れようかと考えているのですが幾つかご質問があります。 1・先住猫は子猫時代にワクチンを2回。1歳頃にワクチンを1回打ってます。その後は打ってません。今回受け入れる子猫にもワクチンを打つ予...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

マンチコテ
マンチコテ - 2023/08/29
1403
締切
回答

1

先住猫と子猫の威嚇について

先住猫 12歳 メス 避妊済 ビビりで気が強く、人見知り 子猫 2ヶ月 オス 2匹 遊びたい盛りで元気いっぱい 約1ヶ月程前に子猫2匹を保護しました。先住猫と子猫の関係について悩んでいます。 現在、子猫は1階リビングでケージ。先住猫は主に...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

C301
C301 - 2023/08/26
798
解決
回答

1

二匹目のトライアルの見極め

7月末からトライアルしている子猫(生後3か月♀)をこのまま飼ってもいいのか悩んでいます。 我が家は二人家族(父・私)で先住猫(11歳♂茶トラ白)がおります。 私の知識不足で、初日にキャリー越しですが先住猫さんと子猫を対面させてしまい、観察したのち先住猫...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

いろり
いろり - 2023/08/25
803
解決
回答

2

完全フリーのタイミング

先住雄5歳去勢済み、新入り雄3ヶ月未去勢 コクシ、猫カビ、風邪治療も終わりケージ越し対面から少しずつ同じ部屋で慣らしていってますが新入りのヤンチャな性格のせいかプロレスというか取っ組み合いが収まりません 怪我するほどの取っ組み合いではなく遊びの延長みた...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ガビの助
ガビの助 - 2023/08/19
666
締切
回答

1

多頭飼い2日目の猫達について

5歳の雌猫が居て、昨日4ヶ月の雄の子猫を迎え入れました。 説明が下手なのですが、お答えくださると嬉しいです。 7月に5歳の猫より先輩の犬を亡くしました。 間取りの話になってしまうのですが、犬の主なテリトリーがリビングで、猫を追いかけ回すので、猫は子供...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

あるみ缶
あるみ缶 - 2023/08/12
525
締切
回答

1

先住猫と新入り猫について

7月頭に生後約1ヶ月の仔猫を保護しました。 自宅には18歳と3歳の先住猫猫がいます。3歳の猫は1歳の時に知人が保護し迎え入れたのですが、成猫同士で相性が合わず、1階と2階で住み分けをしています。 18歳の先住猫は元々仔猫がすきな性格なのですが、先日保護...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

miiiita_
miiiita_ - 2023/07/27
637
締切
回答

2

先住猫の鳴き声について

多頭飼いが初めてで不安なことが多く皆様のご意見を聞きたく投稿させていただきます。 先住猫今月1歳♀ 新入り6ヶ月♂ 新入りくんが家に来てから3週間ほどたちました。 最初の1.2日ほど先住ちゃんが威嚇していたものの3日目以降は新入りくんのケージの前でお...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

トミさん
トミさん - 2023/07/23
1104
解決
回答

1

成猫(2歳)のゲージから出すタイミング

先日、2歳の飼い猫(オス)を譲渡しました。 去勢、ワクチンをしておらず、耳は耳ダニが凄くて伸び切った爪でかいていたので耳の中は血が出るほど傷ができてました。 新入り猫の今後のスケジュールとしては7/15にワクチン接種したので、7/24に去勢手術予定。8/1...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

rie0302
rie0302 - 2023/07/17
865
締切
回答

1

先住猫も新入り猫も子猫

先住猫も新入り猫も共に威嚇で唸り合い 先住猫は知人の家に迷い込んで来た子を 譲り受け、現在推定で3ヶ月半メス 新入り猫も野良猫で今月初めに保護 推定5ヶ月メス 兄弟猫以外の多頭飼いが初めてなのもあって ネットや多頭飼いしてる知人などから 聞いたり...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

にゃんこ♪love
にゃんこ♪love - 2023/07/09
430
締切
回答

1

老猫と子猫の多頭飼いについて

もともと15歳の老猫2匹(オスとメス)を飼っていましたが、1ヶ月前から子猫(オス、現在3ヶ月)を飼い始めました。この子猫が先住猫にマウンティングをして噛みついてしまうのをやめさせたいのですが、どうしたら良いでしょうか?先住猫はあまりやり返さずうなって逃げるばか...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ぽけ太
ぽけ太 - 2023/07/07
1154
解決
回答

1

先住猫と新入り猫の喧嘩?に関して。

先住猫は7ヶ月のオス猫去勢済み。新入り猫は2ヶ月ちょいのオス猫です。 最近、ご縁があって子猫を迎えました。 最初はシャー言っていましたが、今は子猫をケージに入れている間は基本的に無関心です。 ただ子猫をケージから出した時、先住猫が子猫の上に乗って...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

あめこん
あめこん - 2023/07/03
760

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん410
    回答数307
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る