猫の里親募集検索
猫の里親募集(新着)
-
-
京都府綾部市 2ヶ月(
)祖母の家の敷地内でメス猫が4匹出産してしまい、 祖母宅の裏が山なこともありカラスに食べられてしまうと祖母が保護しました。 なんとか2ヶ月半ほどになり、母猫の母乳から離乳食を食べられるようになったのと、トイレも猫砂でできるようになったので里親先を探しております。
-
岐阜県美濃加茂市 2ヶ月(♀)
仔猫の保護依頼から始まった、集落全体での大規模多頭崩壊の現場より、レスキューしました。 仔猫がたくさん産まれており、順に保護しています。 同時にお母さん猫達は 繁殖を防ぐために捕獲して、搬送し、不妊手術を施しています。 (これをTNR活動と言います) 保護した仔猫はボランティアで手分けして大切に育てて、里親さんの元へと繋げています。 過酷なお外での生活を忘れて、幸せになって欲しいと 強く願います。
-
岐阜県美濃加茂市 2ヶ月(♀)
仔猫の保護依頼から始まった、集落全体での大規模多頭崩壊の現場より、レスキューしました。 仔猫がたくさん産まれており、順に保護しています。 同時にお母さん猫達は 繁殖を防ぐために捕獲して、搬送し、不妊手術を施しています。 (これをTNR活動と言います) 保護した仔猫はボランティアで手分けして大切に育てて、里親さんの元へと繋げています。 過酷なお外での生活を忘れて、幸せになって欲しいと 強く願います。
-
群馬県北群馬郡榛東村 2ヶ月(
)保護依頼があり保護しました。 ケージのご用意をお願い致します。 応募の際は最寄り駅をお知らせください。 遠方の方はお見合いご相談ください。オンラインお見合いも出来ます。 お見合い後に双方良ければお届け日のご相談になります。
-
-
-
宮城県角田市 2ヶ月(
)地域で猫の保護の仕方が不十分な方がおり、野良猫の母猫が出産し、母猫と子猫2匹を保護しています。餌やりさんのお話から推定すると、母猫のお腹が小さくなったのは、4月中旬とのことで、生後2ヶ月半と考えています。我が家は、先住猫がいるため、里親さんを探しています。
-
宮城県角田市 2ヶ月(♀)
地域で猫の保護の仕方が不十分な方がおり、野良猫の母猫が出産し、母猫と子猫2匹を保護しています。餌やりさんのお話から推定すると、母猫のお腹が小さくなったのは、4月中旬とのことで、生後2ヶ月半と考えています。我が家は、先住猫がいるため、里親さんを探しています。
-
兵庫県洲本市 3ヶ月(
)危険な漁港で子育てをしていた親子を保護し、 母猫は避妊後リリースしました。 兄弟2匹とても仲良しなので、先住猫さんがいないご家庭なら、兄弟一緒でのお迎えをご検討下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
-
奈良県奈良市 2才9ヶ月(
)多頭飼育の中で少し繊細な性格のくりくんが、他の猫たちとの関係でストレスを感じている様子がありました。 本来の穏やかで甘えん坊な性格を活かして、ひとりっ子としてのびのび暮らしてほしいと思い、 今回新しいご家族を募集することにしました。
-
-
熊本県熊本市中央区 3ヶ月(♀)
6月中頃、家の玄関前に段ボールが置いてあり、そこには 「子猫2匹、もらって下さい」と書いておりました。驚いて家の中に入れて開けてみると、子猫が2匹入ってました。心無い人がいるな~と思いましたが、家には先住猫が4匹、その他保護猫ちゃんもおりますので、里親さんを探すことになりました。
-
-
千葉県白井市 2ヶ月(
)母猫が、4頭の子猫(1か月程度?)を連れて、地域を動き回っていましたが、車の往来もあること、また、周囲にはカラスなども多くみられるので、保護をすることとし、母親の餌付けから始めて、最終的に全4頭を捕獲。その後、母猫が家の周囲で長時間泣いていたので、玄関を開けると躊躇しつつも入ってきました。現在は、外と行ったり来たりしています。母猫は、避妊手術を予定しています。 子猫たちは、十分に離乳の頃かと思いますが、時に乳を欲しがり、また、母親も与えて、良く面倒を見ています。基本食は、離乳食(ゼリー状とカリカリ)です。 母猫は、子猫たち4匹を育て上げた、非常に感心な猫だと思います。