東京都足立区 - 猫の里親募集

ペア希望☆ぼく平和が好きだよ!

募集中 里親募集 No.212740

ペア希望☆ぼく平和が好きだよ!

0 151

地域 東京都 足立区
猫の名前 ちまき丸
年齢 3才0ヶ月 性別 オス
キジトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 茨城 埼玉 千葉 東京 神奈川
掲載期限 2024年7月27日(土)
掲載:2024-06-27 更新:2024-06-27

猫の健康状況

★避妊手術済みワクチン済み

★ウイルス検査済み(FIV、FeLV共に陰性)

★今現在で必要な医療ケアはすべて終えています健康優良児です

猫の特徴など

仮名:ちまき丸
年齢:推定3歳
体重:5.5キロ
毛色:キジトラ

●半日程度のお留守番ができます

●トイレの失敗や爪とぎの失敗はありませんのでご安心ください

★外見★

大きなお顔 大きなお手々
正統派ハンサムだけどどこか甘ったれの表情
オリエンタルな「グリーン色の瞳」
キジトラの中でも茶色多めの淡いカラーの被毛
なが~い手足になが~いシッポ

全体的に もちっ としたボディをしています

私が一番好きなのは瞳の色です。澄んでいて見とれてしまいます

私は過去キジトラ2匹を保護しましたが
キジトラは見ていてうっとりしてしまう魅力があると日々感じています

お腹はふわふわのベージュ色の被毛で、たまにコロンとしたときにちらっと見えるのがとても萌えます

イケメン系男子ですが、あどけなさも残るちまき丸は魅力的ですよ^^

★性格★
保護直後はたいへんな人見知りでした。正直、普通にさわれる日が来るのか? と落ち込んだことも。けれど、徐々にお互いが一歩ずつ歩み寄り、いつしか彼の本性が見えてきました

ちまき丸は繊細で優しい性格の子でした

ほかの猫に寝床やごはんを譲るなどやさしく接してくれます。
ブラッシング大好き、なでなで大好きで、グーグーと喜びを表現してくれます

繊細でシャイなわりに好奇心旺盛(笑)で部屋の探検が大好きです
今は夜に遊ぶことを心待ちにしていて、おもちゃを出してフリフリするとどこからともなくすっ飛んできます

遊ぶとき以外は基本まったりしていて、日中は窓の外を眺めたりキャットタワーでお昼寝しています

他の猫とも共存可能です
優しいので自分からちょっかいを出したりしません。いい距離感を保ってくれます

保護の時期が一緒になった「いそべ君」ととても仲が良いです
夜にリビングの明かりを薄暗くすると、どこからともなく2人がぴっとりくっつき、お互いに持たれかかりながら
リビングに登場します(笑)
2人がくねくねスリスリしながら歩いている姿は微笑ましく幸せな気持ちになりますし、なんだか笑ってしまうんです

いそべ君という相棒を得て家での生活に慣れるのが格段に早くなりました
一緒にいるととても安心するんだと思います^^
ちまき丸にとってのいそべ君はとても大きな存在だと分かり
これからもずっと一緒に過ごさせてあげたいと思い2匹一緒での譲渡を希望しています

ちまき丸は外で暮らしてきた名もない一匹の野良猫でしたが、品のよさは生まれたときから家の中でかわいがられてきた猫たちに劣らないと思います。すばらしい子です
どうかちまき丸(といそべ君)に心を留めていただければ幸いです


■銘柄を問わず何でもおいしく食べます(現在はロイヤルカナン ベッツプラン)
■留守番は半日程度できます
■爪とぎは与えられた猫用爪とぎやキャットタワーを上手に使ってます
■トイレの失敗はありません(紙タイプが好みなようです)

里親募集の経緯

保護譲渡活動の一環で近所にて保護

元々の縄張りから外されてしまったのか、ごはんを探しているように見えた ちまき丸

自宅マンション内では「餌やり禁止」の張り紙がされるようになり、ごはんを待つ姿を見る度に心が痛み保護を決意
我が家に移動して家猫修行をし、本当の家族を探す運びとなりました

当初は人馴れしておらず人間とは距離を取っていましたが、うちの先住猫や彼よりあとに入ってきてた保護猫にも、彼はいつも紳士的に振舞ってくれました

人との距離も縮まってきたこのタイミングでいよいよ彼に終の棲家を見つけようと思った次第です

ちまき丸の今後の成長を慈しんでくださる方からのお問い合わせをお待ちしております

お外で頑張って生きてきたちまき丸に終の棲家を与えてください。どうぞよろしくお願いいたします


ちまき丸の暮らしぶりはツイッターでご覧ください

→@hihichan83

募集者さん

ごまりか

ごまりか

東京都 40代 女性 ユーザ登録:2018/08/05 最終ログイン:2024/06/29

募集:17件 決定:4件 ありがとうの声:1件

応募条件

引き渡し方法
お見合い後、後日日を改めてこちらよりご自宅までお届けいたします


◎ 完全室内飼いは絶対条件になりますお宅の形状によっては脱走防止対策をお願いしています

◎ 家族として終生愛情を注いでください

◎ 譲渡の際には誓約書に記入をお願いしております

◎ 譲渡費用・交通費(往復交通費・往路分高速料金)・コインパーキング利用時には駐車料金(1時間分)を頂戴いたします

◎ フードを含め適切な健康管理をお願いします

◎ 時々で結構ですので近況報告をください


★ペット不可住宅にお住まいの方、家族全員の同意がない場合はお渡しできません

★申し訳ございませんが、小学生以下のお子さまのいるご家庭はご希望に添えない場合がありますまた飼育環境によってはお話を進められないこともありますのでご理解ください

★家以外で臆病なところがある為、ご自宅との距離によってはお話を進められないこともありますのでご理解ください

★(一定のお願いはありますが)じっくり向き合ってくださる方でしたら35歳以上のおひとり暮らしの女性も大歓迎です※たいへん申し訳ありませんがおひとり暮らしの場合は「女性のみ」とさせていただきます


まずは飼育環境やご家族構成などを添えお問い合わせくだされば円滑にお話ができると思います
こちらからは2日以内にアンケートをお送りいたします

この子とともに慎重に一歩一歩歩んでくださる方に命のバトンをお渡ししたいと切に願っています

どうぞよろしくお願いいたします

ご縁の暁には各種証明書をお渡しします
(初回に受け入れていただく病院が毎回異なるため、他で掲載している治療費とばらつきがございますことをご了承ください)

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

初回検査費用 12,810 円
合計金額 12,810 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2024/06/27 0円 12,810円 0円 0円

この里親募集への応募状況

応募はありません

このひとの里親募集

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?