静岡県富士市 - 猫の里親募集

おしゃべりな可愛いキジトラちゃん

募集中 里親募集 No.219140

おしゃべりな可愛いキジトラちゃん

0 137

地域 静岡県 富士市
猫の名前 ナックル
年齢 3ヶ月 性別 メス
キジトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 山梨 長野 埼玉 千葉 東京 神奈川 岐阜 静岡 愛知 三重
掲載期限 2024年11月27日(水)
掲載:2024-10-28 更新:2024-10-28

猫の健康状況

良好
三種混合ワクチン済
エイズ白血病検査陰性
ノミダニ駆虫済(ネクスガードキャットコンボ)
虫下し済

猫の特徴など

おしゃべり上手なナックル
甘えたい時しっかり主張します
かまってちゃんです
兄妹のシュート君もいます

里親募集の経緯

産業廃棄物の工場で野良猫が生みました。
工事内は危険で油まみれでした。
社員さんが保護して子猫園入園
四つ子です

募集者さん

ベルソー デ シャトンズ

ベルソー デ シャトンズ

@特定非営利活動法人 子猫園ベルソーデシャトンズ
静岡県 53歳 女性 ユーザ登録:2019/11/04 最終ログイン:2024/10/30

募集:69件 決定:2件 ありがとうの声:0件

応募条件

<譲渡条件>
大切なお願い
☆家族の一員として終生大切にしていただける方 
☆ペット可の住居にお住まいで、完全室内飼いをしていただける方 (ベランダやリードを付けての散歩も禁止)
☆確実な脱走防止の対策をしていただける方 
☆適切な時期に避妊去勢をしていただける方
☆子猫は二匹以上一緒に、受け入れてくださる事をお願いしています。
二匹以上の理由は以下の通りです。
(猫は多頭飼いすると、一緒に遊んで成長し、どれくらいの強さなら噛んでいいのか、猫や人にどんなふうに接したらいいのかなど、さまざまなことを学びます。運動不足解消のためにも、同じ年くらいの猫を多頭飼いすると、一緒に遊ぶことができるのでいいですよ。思いっきり体を動かすと、ストレス解消にもなります。)

☆60歳以上の方はお断りしています。
☆未成年の方はお断りしております。

☆負担にならない程度の近況報告をしていただける方 (LINEやメールなどで写真を送ってくだされば嬉しいです。)

☆身分証明書確認をさせていただき、譲渡誓約書に署名・捺印をしていただける方

☆御自宅確認をさせていただきます。猫たちの環境や必要な物を揃えていただき、後日ご自宅までお渡しに伺います。

☆問い合わせの際にはお住まいの地区と簡単な自己紹介(家族構成・住環境等)をお願いいたします。

☆高齢者のみのご家庭
☆未婚のカップル
☆単身者の方の応募は
申し訳ありませんがお受けできません 。(後見人がいれば可能)

保護猫たちは辛い生い立ちです。
ずっとの家族として迎えていただく上で、立ち入った事を伺いますが、信頼関係を築きながら、譲渡後もサポートさせていただきますので、ご理解いただきますよう
お願いいたします。

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

ワクチン接種 3,860 円
初回検査費用 5,000 円
その他治療費 15,000 円
合計金額 23,860 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2024/10/28 3,860円 5,000円 0円 15,000円

この里親募集への応募状況

応募はありません

このひとの里親募集

白猫元気っ子

白猫元気っ子

3ヶ月() シロ

ふわふわです

ふわふわです

6ヶ月() キジシロ

ペット保険のアニコム

静岡県の里親募集

元気いっぱいな女の子

賀茂郡南伊豆町 1ヶ月()

お願いします 家族にしてください

静岡市清水区 2ヶ月()

美形☆キジトラ女の子

伊豆の国市 5ヶ月()

キジトラのなつちゃん

島田市 4ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?