千葉県佐倉市 - 猫の里親募集

丸顔でつぶらな瞳の怖がりなUターン女子

募集中 里親募集 No.222807

丸顔でつぶらな瞳の怖がりなUターン女子

0 148

地域 千葉県 佐倉市
猫の名前 しの
年齢 5才9ヶ月 性別 メス
サビ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 千葉 東京
掲載期限 2025年3月17日(月)
掲載:2025-02-15 更新:2025-02-15
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

快食快便の健康優良児です。
猫白血病、猫免疫不全ウイルスともに陰性。
ノミ・ダニ・お腹の虫の駆除済み。

猫の特徴など

瞳の色:黄緑
尻尾:中くらいの長さのカギ尻尾
体重:4.4kg

性格・特徴:まんまるのお顔にまんまるのお目目、少しぽっちゃり体型のとてもかわいらしい容姿のしのちゃん。
保護時は威嚇とひっかきが凄まじく、池袋にあるボランティア仲間が管理している倉庫のようなシェルターで室内ノラのような状態が長く続きました。
2022年4月、ねこ窓ハウスの千葉への移転とともに、しのちゃんも引っ越しし、初めて人が身近にいるシェルターでの生活となりました。
威嚇とひっかきはまだ続いていましたが、1年ほど経つとやっと治まってきて、まだまだ触られるのは苦手ですが、たまにタッチするくらいなら許してくれるように。
今では神経が過敏になっている時や無理に触ろうとすると威嚇は出ますが、ひっかきはすっかり出ないようになりました。
食いしん坊なので、人の手からおやつを食べることはできますし、ちゅーるが付いた手をぺロペロしてくれることもあります。
おもちゃで一緒に遊ぶこともできるので、楽しくコミュニケーションを取ることも可能です。

神経過敏というのは、普段は猫同士仲良くしていますが、新しい子が来たりシェルターの中でも部屋が変わったりなど、いつもと違うことが生じると、たちまち神経質になり、仲がいい子にも威嚇やパンチが出るようになってしまいます。
時間が経つとまたいつもの穏やかなしのちゃんに戻りますが、シェルターでの生活が性に合っていないことは明らかです。
早く本当のお家に行って、それからゆっくりと慣れてほしいと考え、里親募集に踏み切りました。
里親さん宅に行っても威嚇やひっかきからのスタートになるかもしれませんが、時間をかければだんだん治まっていきますので、辛抱強く馴らしていただけるようお願いします。
先住猫さんとは間違いなくモメると思われるので、一緒に保護されている気心が知れた子とペアでお迎えください。
一緒にいる子たちは、しのちゃんが神経質になりがちなことはよくわかっていて、一旦は攻撃されたとしてもしのちゃんを嫌いになるようなことはありません。
人懐っこい子とペアにするとバランスがいいと思います。

左耳に桜カットあり。
システムトイレも固まる砂の上から入るトイレも問題なく使っています。

里親募集の経緯

2020年、池袋で活動していたころに、千葉県にお住まいの方から相談を受け、1歳になったばかりのしのちゃんと子猫たちを保護しました。
「しの」は習志野から取った名前です。
猫風邪でボロボロ、汚れた状態で捕獲器に入ったたまま診察できる病院が習志野かいわいでは見つからず、わざわざ池袋まで連れてきての診察でした。
子猫たちは依頼者さんのお母様が飼うことになり、しのちゃんだけがねこ窓ハウスに残りました。
昨年、当方が千葉県に移転したことで、しのちゃんは意図せずUターン(逆輸入?)となりました。

募集者さん

ねこ窓ハウス

ねこ窓ハウス

千葉県 50代 女性 ユーザ登録:2019/06/08 最終ログイン:2025/02/18

募集:98件 決定:11件 ありがとうの声:2件

応募条件

仲がいい子と2匹でお迎えいただける方を優先させていただきます。
応募可能地域は東京都と千葉県を選択していますが、猫のストレスや譲渡後のフォローを考え、京成臼井駅(千葉県)から1時間以内のお宅を希望します。
応募の際にはご自宅の最寄り駅と、そこから徒歩何分かをお知らせください。

●引き渡し方法
ねこ窓ハウス(京成臼井駅から徒歩15分)にてお見合いをしていただき、後日、ご自宅に訪問して飼育環境の確認をさせていただきます。
その後、脱走防止などの準備が整い次第、こちらからお届けします。

●その他の条件やお願い
・譲渡(お届け)の際に、誓約書への署名・捺印のほかに、身分証明書を確認させていただける方
・定期的に猫の成長がわかる写真をお送りいただける方
・一人暮らしやシニアの方であっても、人柄で判断させていただきますので申し込み可能です。
ただし、万が一の場合、面倒を見ていただける方(ご家族、ご実家など)の連絡先を教えていただけるようお願いします。

●譲渡費用に関して
※掲載する猫に実際にかかった費用のみ請求可能となっていますが、実際にはこれ以上かかっています。
費用によって猫に差別が出ないよう、一律金額としています。
※その他治療費用内訳:ウイルス検査2回、フィーカル検査数回と寄生虫駆除費用(フィーカル検査とは主な寄生虫が検出できる新しい糞便検査です。症状に表れない潜んでいる虫まで見つけ出して徹底的に駆除しています)、猫風邪治療など。持病がない子でも1万円から3万円かかっています。
※お宅訪問とお届けの際にかかる交通費を別途ご負担ください。

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

ワクチン接種 5,000 円
初回検査費用 10,000 円
去勢/避妊手術 15,000 円
その他治療費 9,500 円
合計金額 39,500 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/02/15 5,000円 10,000円 15,000円 9,500円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム

千葉県の里親募集

至急 飼育崩壊

市原市 5ヶ月()

ツンデレの ここ那♀

市原市 13才()

才色兼備のサビ猫❤️みつちゃん

鎌ケ谷市 3才6ヶ月()

子育て頑張りました★さっちゃん

千葉市美浜区 6才8ヶ月()

ミルクから育てた元気な女の子マーブル

千葉市美浜区 3才3ヶ月()

インパクト抜群‼️甘えん坊サビちゃん

千葉市美浜区 3才5ヶ月()

なれなれレオくん❣️

印旛郡栄町 1才7ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る