
とても元気に過ごしています
保護した猫一家の中で
一番顔が整っている子です
両耳がピンと立っていて、
サビ黒調の尾っぽが長く、髭が長めのキジシロくんです
また、毛艶がよく触り心地がいいので
ついなでなでを長くしてあげたくなります
食いしん坊でかつ活発な子、
とくにネコジャラシでの遊びがお気に入りみたいです
わんぱくなのでよく兄弟達に絡んで、
遊び相手を求めているようです
時には毛繕いをしてあげてるのを見かけるので
面倒見がいい性格も伺い知れました
その反面、なかなか親離れをしてくれない甘えん坊なため
母猫のアンコちゃんが手を妬いているようにも見受けられます
普段は鳴くこともなく、居心地がよい場所を探して過ごしています
飼い主さんが見つかるまでに
TNRのチケットが手配できれば
私どもで去勢手術を受けさせてあげようかと思っています
近くの方から代行募集です
2024年8月、1才くらいの母猫が
自宅のベランダにふらっとやってきました
この母猫は近所の家々を徘徊している様子でした
餌付けを行い続けておりましたところ
繁殖の事が気にかかるようになってきたため、
2024年10月下旬に近くの動物病院で避妊手術を受けさせました
その翌日に隣りの家の庭にいるところを見てみると
この子含め、生後2ヶ月くらいとなる
子猫4匹を伴っているところを確認しました
小さな子猫ちゃん達にとっては、
害獣などに襲われる可能性もあることから、
この母猫及び子猫4匹兄弟の一家を
自宅で保護することに決めました
2025年に入ってから、
子猫4兄弟のうち1匹を
知り合いの方に
トライアル期間を経て
正式に譲渡したところです
母猫はキジトラ柄なのですが、
子猫3兄弟は、キジシロ柄のこの子と
生涯飼い続けていく
母猫に似過ぎのキジトラくんと
茶トラちゃんです
それぞれ柄が異なるため、
別々に父猫がいるのだろうと
想像しています
自宅の専用部屋では、
みんなとても健やかに
伸び伸びと暮らしております
昼間は居心地がいい場所に座って
物静かに過ごしている子達ですが、
毎晩物音が聞こえてくるので、
部屋中を活発に動き回ってるようです
このまま、4匹を飼い続ける事は、
難しいと考えられ、私の元へ
募集依頼の相談をなさってこられました
終生可愛がって頂ける方を募集しています
こちらからの質問に応じて下さらなくなった場合は、
キャンセル扱いとさせていただきます
予めご了承ください
また多頭飼育されている方はご遠慮いただいております
お迎えに来ていただける方が条件となります
近隣の方以外でご指定の場所へ連れて来てと
願われる方はお断り致します
お引渡した後も、
お電話やLINEでお世話のフォローを
させていただきますので
ご安心下さい
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。