るな@ちい
47 / 0
3週間前に生後2ヶ月ぐらいの仔猫を保護し、飼い始めました。
遊び盛りでとてもかわいくて、大好きなんですが、一つ困ったことがあります。夜私が寝ていると、そばによってきてつめを立てたり、乗っかってきて私の上を歩いたり、すりすりしたりするんです。
こういうこと自体は、かわいくて嬉しいんですが、夜これをやられると眠れなくて困っています。
うちはほかにもネコを3匹飼っていますが、夜鳴きはしても、こういうことはあまりされたことがありませんでした。
まだ子供で、捨て猫時代の不安が残っているので、こういうことをするんでしょうか?
大きくなると、こういうことはしなくなって、夜寝るネコになってくれるんでしょうか?
似たような経験のある方、教えてください
わかりますよ。
かわいくてたまらないけど
人間も生活がありますからね・・・
家は飼った時から夜はケージに入れました。
一緒に寝たい気持ちをぐっと抑えて(笑)
今では自由にしていますが自分で好きな所で
寝ます。
早々布団で待ったり、ケージで勝手に寝たり
もとから、夜行性の動物ですので
人間に合わせ上手に暮らすには
ケージも一つの手かも。
きっと寂しい夜が怖いのでしょうね。
以前飼っていた猫は寝たら走ったりしても
飼い主を絶対に踏まない猫と、いちいち
身体の上で止まる猫の2タイプでした。
猫の性格もあるかも・・・
子供の内は人恋しいが先なのかも?
私も現在進行形で同じ状態ですよ。
参考になるかな?と思って書き込みしますね。
家にも二週間くらい前に生後2ヶ月くらいの子猫を保護という形で引き取りました。
やっぱり寝る時になってお布団に横になったら途端に走り回ったり噛み付いたり、首を跨がれたり顔面にネコパンチされた事も数知れず……とされてました。
一週間ちょっとそんな状態が続いたので、自分が寝る前に30分から1時間ほど思いっきり一緒に遊んでみる事にしました。
本ネコの気が済むまで遊び倒してあげるようにしたら、毎晩大人しく寝るようになりましたよ。
あと、本ネコの一番お気に入りのおもちゃを置いていたら夜中に起き出してもそれで一人で遊んで安眠妨害もされなくなりました。
まぁ、日の出の頃には飽きるらしくて時々噛み付かれて起きる事もありますけどね。
我が家の子猫はこんな感じです。
15年程前に飼ってたネコは大人しい子だった分、やっぱり私も初めは途惑いました。
でも人でもネコでも、活発な子は思いっきり遊ばせて疲れさせるという方法が効くみたいです。
昼間はまったく構えなくて、本ネコの体力有り余ってても大丈夫な感じで、夜にこの方法を取り始めてからは今のところ一人と一匹で安眠してます。
ちょこぷりん
(退会)
現在1歳の双子の姉妹と、生後2ヶ月から一緒に住んでいます。
姉妹で一緒に飼ったためか、はじめはとにかく四六時中やんちゃでした。
一緒に寝るようになって1ヶ月ほどしてから、1匹の猫が、ちっぽらさんと同じように、真夜中に、どこと決まった場所はないのですが、私の身体を引っ掻くようになり、それが1週間続きました。
はじめはお腹がすいたのかと思い、そのたび起きてゴハンをあげたのですが、そうではないようで。
かまってほしいときにもそういう事をするというので、ためしに昼間いつもより少し長く遊んでみました。
偶然かもしれませんが、その日は、引っ掻くことがありませんでした。
その後も、毎日遊ぶ時間を作るようにしました。
また、「この人は、引っ掻くと起きる」と認識してしまうのは良くないと聞いたので、引っ掻かれてもなるべく我慢してすぐ起きないようにして、ベッドからそっと落としたりしました。
あまりひどい時には、その都度起きて遊んであげたりしました。
そのおかげか、その仔が引っ掻く回数が減ってきたときに、もう1匹が、同じように引っ掻くようになってきたので、同じ対応をしました。
もしかしたら大人に近づいて、だんだんしなくなったのかもしれませんが、1歳を過ぎた今、2匹とも全くそういうことはしなくなりました。
(2匹とも、暑くてもべったりくっついてきますが…)
夜どんな行動をしているのか私にはわかりませんが、今は、ある程度人間に合わせてくれているようです。
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
1
1
0
2
0
1
2
1
4
1