ばあさん
75 / 2
てのり
(退会)
1
こんにちは。
みーちゃんかぁさんと3匹の子猫たちは2ヶ月目に突入し子猫はわんぱくざかりです。
里親さんもおかげさまでぼちぼち見つかりました。
っっが!
みーちゃんかぁさんのちとしたお粗相に困っています。
家に来た当初はキャットワレを使用したのですが小さすぎてうんぴもちっちもお外へ・・・
トイレに入ろうとする行為はするのですが奥まで入ってくれず、後ろ足がはみ出ている状態。
全部で4匹にたいして1つのトイレだから、汚くて嫌なんだろうと思い、思い切ってコロルの幅60センチのデカトイレを購入しました。
そうすれば汚いところを避けてしてくれるんだろうと思って。
最初はマシだったんですが、本人のトイレに入るポジショニングが悪いようで、入り口に入ってすぐのところで間髪入れず用を足すんです。
となるとトイレ入り口1歩目(!)に思いっきりうんぴorちっちがあるわけです。多少迂回できる広さのはずなのに・・・
最近はそれが嫌なのか、トイレの入り口手前で粗相をします。
後、かろうじて中に入って用足ししても砂をかくかく・・・って・・おいおい、プラスチックの縁をかいてるよ(T_T)という現状です。
来た当初から、うんぴもちっちも全く砂がかけられていません。
何が原因なのかな・・
対処方法があればご指南下さいm(__)m
カゴメのかーちゃん
(退会)
てのりさん、こんにちは。
4匹もいたら、さぞや賑やかで楽しいでしょうね。
トイレですが、今後、里後に出た後は頭数が少なくなるとしても、設置個数が少ないのかもしれません。オマル式は覚えてくれると良いのかもしれませんが、宣伝効果並みにすぐに上手に使えるとは思えません。とくに小さい子たちは使いにくいのではないでしょうか。
箱形のトイレは、どんなに大きくてもど真ん中にしてくれないことが多いです。砂かけも個体差があり、ちゃんと砂をかける子もいれば、やりっ放しもいるし、トイレのプラスチックやトイレの外の床、すぐそばの壁等をぞりぞりする子もいます。
あまり神経質にはならず、気長に対処すればいいと思いますよ。
ついでに、あるサイトに掲載した、うちの子のトイレ事情をここに紹介します。
************************
姉のカゴメは、ウンチを催すと、先ず血眼になって穴を掘る。
掘って、掘って、また掘って・・・。
でも、自身はもう発射体制になっていて、掘った穴の上に
菊の御紋を持っていくまで間に合わないことが多い。
つまり、掘った穴に向かって反転する間に、1粒、2粒、
反転ライン上に落としてしまうのだ。
そのラインが、不幸にもトイレトレー外の場合も、たまにある。
もっと早く準備をしてほしいと願う母なのだ。
妹のトマトのほうは、どちらかと言うと「やりっぱなし」。
ブツがそのまんまの時が殆どだ。
長時間の外出から帰って、トイレを見ただけで、
誰がウンチをしたのかハッキリ判ってしまうほどだ。
しかし、なぜかオシッコは神経質に砂かけをする。
幾重にも、幾重にも、砂かけをして、おしっこの後は
小高い丘が出来上がっているのだ。あまりにも小高くて、
トイレトレーの外まで地崩れすることも、しばしばある。
ウンチにもこれだけ神経質に砂をかけてほしいと願う母なのだ。
************************
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
4
5
3
4
4
2
2
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。