猫に関する質問

締切 質問No.1194

みるみるく

みるみるく

広島県 女性
回答数

1

ネコの相性について

はじめまして、どうぞ宜しくお願いいたします。

先月、新しいネコが我が家に来たのですが、
先住ネコとの相性がどうなのか悩んでいます。

先住ネコ(一才9カ月のメス)
新入り猫(2才のメス)です。

新入猫が家に来た時は、まず2匹を別々の部屋に
隔離して2、3日過ごしました。

その間に、お互いの匂いの付いたものを
それぞれに嗅がせたりして、存在を認識させたり
しました。

先住ネコも新入猫に興味があるらしく、新入猫のいる
部屋の前に来たりして、中の様子を伺っていました。

その後、新入猫をキャリーケースに入れて、
先住猫の前に連れて行くと、先住猫は最初は
ジィ~と見ていましたが、
その後、徐々に「フゥ~」と威嚇の声をあげつつ、
先住猫を見てました。
その日は、そのままの状態が続いたのでやめました。

またまた、その後、新入猫が部屋の
出入り口の隙間から、先住猫のいる部屋に
行ってしまいました。
その時の様子が、新入猫が駆け寄り、
先住猫は尿をちびりながら逃げてしまいました。
その時の、2匹達の声は「フギャ~!シャ~!」と
凄いものでした。

先住猫は興味があるけど、相手を見る度に
凄く威嚇して、逃げてしまいます。

新入猫は、恐れることなく先住猫に
かけ寄っています。


先住猫がビビり過ぎていて、2匹が馴染む事は
無理なのでしょうか・・?

良きアドバイスがありましたら、
どうか宜しくお願い致します。<m(__)m>






940
2011年8月14日 22時30分

みんなの回答

ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

はじめまして みるみるくさん

子猫が来た場合は、すんなりと行くパターンが
多いように思います。
今回は同姓で年齢も近いことがあって
縄張り意識が高いのかもしれませんね。
でも猫は柔軟な動物なのできっと仲良くなれます。
できれば、先住猫ちゃんの方を抱っこして
構ってあげて、自分の方が愛されていると
思ってくれれば、新参者にも心を開いてくれるでしょうね。
少し時間がかかるかもしれませんが
取っ組み合いのケンカにならないように注意してくださいね。

2011年8月16日 17時43分
みるみるく

みるみるく

広島県 女性

返事が遅くなりすいません!
ニャラ~ズさんアドバイスを頂き有難う
ございました。

確かに先住猫にしたら、
いきなり、新入り猫か来て
縄張りを荒らされないか
気が気でないのかもしれません。

焦らずに、もう少し二匹の様子を
見て行きたいと思います。

2011年8月26日 21時03分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

2

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
締切
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る