abcdefgh
91 / 0
初めて質問させて頂きます。長くなりますが、よろしくお願いいたします。
私は現在フランス在住で、日本では今まで5匹の猫を飼って来ました。(全て保護猫でした。)
先日(8月8日)生後1年未満と思われる猫を保護しました。迷い猫とも野良猫とも判別が難しく、1週間飼い主さん探しをしましたが現れず、、、このまま家で飼う事を前提に8月17日に病院に連れて行きました。(身体チェック(血液検査含む)ワクチン接種や避妊の相談の為)
獣医さんの診たてでは、歯は全て生え変わっている。サイズはかなり小さめだが1歳~2歳。そして陰部の腫れや体温から妊娠の可能性がある。と言う事でした。
フランスでは義務のICチップは入っていなかったのですが、迷い猫、拾い猫の場合、数カ所の保健所?に電話をし、15日以上飼い主が現れない場合にやっと、猫の飼育権利が得られるそうです。なのでそれまでは緊急を要さない医療行為は獣医さんも出来ないとの事でした。
猫の飼育権利を私達が得られるのが9月2日で、その日に病院の予約はしてあります。
今までの子は生後半年を目処に避妊、去勢をしてきているので、私は猫の妊娠や発情しているところをまじかに見た事がありません。
ですが、乳首がピンク色で一目見ただけですぐわかる、この1週間1~2日に1回は吐く、下腹部が心なしもったりしている、、、とインターネットで調べた妊娠症状に近い症状があります。
妊娠も覚悟し、産ませるつもりでいたのですが、昨日2回、発情?と見られる行動をしました。(床にくっつくような低姿勢になり、少しお尻をふる。床に頭、首、背中をなすりつける。これを3分くらいしてました。ゴロゴロは言いますが、鳴き声は特にありませんでした。その後腰回り撫でてみましたが特にお尻を上げてフリフリしたりはしませんでした。)
あと3日後に病院に行けば分かる事なのですが、気になって仕方ありません。
愛猫ちゃんがこのように妊娠中?に発情?と言うような行動をされた方はいらっしゃいますか?
この場合、妊娠してる可能性は高いのでしょうか?
P.S
妊娠していた場合、今回は産ませ、その後避妊手術するつもりです。産まれた子猫はうちと知人宅で面倒をみます。
>ひらさん
こんにちは!
回答ありがとうございます。
フランスは現在お昼の12時半で、病院の予約が16時なのでお答え頂きありがたいです。
最初病院で「赤ちゃんいるかも」と言われた時は「ゲッ、マジで(ーー;)」って思い、子供ごとの避妊手術を考えたんですが、家計簿とにらめっこ、里親のあても見つかり「うちに来る前に授かってるかもしれない命、今回だけは産ませよう。」と決めてからは何気に楽しみになっていたので、今回の発情?的な行動に落胆してしまい、、、(苦笑)
あと数時間後ですがドキドキしながら病院に連れて行って来ます!結果はまたご報告させて頂きます!!
>ひらさん
こんにちは!
昨日病院に行き、獣医さんにお腹をモミモミされた結果、、、さ残念ながら?今回は妊娠していないとの事でした!
でも交尾はしてたであろうから、着床しなかったんじゃないかとの事でした(ーー)ほっとしたような残念なような、、、(苦笑)
今まで5匹の猫ちゃんと暮らしてきましたが、その子達の子供なんて考えた事もなかったです。でも今回、一時でもこの子の赤ちゃんを想像してしまったので、なんとも言えない気持ちはありましたが、再来週に避妊手術の予約をして来ました。その際にICチップもいれる事になりました。(昨日は妊娠していなかったので、ワクチンも打つ事ができ、そちらは一安心です!)
フランスの法律?的にも無事うちの子に迎える事ができ、獣医さんでパスポートも発行してもらえました!!まさかのフランス国籍(笑)
最愛の娘として大事にしていきます。
ありがとうございました!!
>ひらさん
こんにちは!
夫の仕事次第ですが、数年後には日本に帰るつもりで、その際に猫ちゃんを長時間飛行機に乗せるのは可哀想で(人間でも辛い事なので。)フランスでペットを飼う事は我慢してました。でもこんなご縁でムタがうちに来てくれて、私もフランスのペット事情がしっかりしている事に驚きました!
そう!ペットショップ(ケージにいれて陳列されてる形式)も見た事ありません!フランス人に「どうやって猫や犬は飼うの?」と聞いたら「獣医さんを通してブリーダーさんを紹介してもらう、または、新聞などの里親募集は見るんだよ。」と言われました。
ムタの妊娠騒動のおかげで、夫とも「命」についてたくさん話をする事ができました。
夫とムタと3人で仲良く暮らしていきます(^ー^)
色々とありがとうございました!!
このような行動を取るのですが発情期のせいでしょうか、この時期に発情期に入ることはあるのでしょうか、など発情期に関する問題や発情期について詳しく知りたいと思った場合はこちらのカテゴリから質問をしてみましょう。